2009/5/14 今夜のお料理 今日の出来事



お休みの今日、職場の仲間達が遊びに来てくれたので本格的にお料理をしてみました。
写真を撮るのを忘れましたがしじみのおみそ汁もとても美味しくできました。

2008/5/9 ヘブンリースプーン 今日の出来事

5月9日は“アイスクリームの日”、そんな記念すべき日にふさわしいこだわり抜いた贅沢なアイスクリームがインターネット上にお目見えする。
それはハーゲンダッツがネット限定、数量限定で販売をする「ヘブンリースプーン」というこだわりぬいた逸品のアイスクリームです。
ハーゲンダッツは好きなのでたまに購入して食べていますが、さすがに1個1000円以上のアイスクリームには手が出ませんね。
ヘブンリースプーン 販売数量3500セット
ダージリン(120ml×6個)セット 6,000円 消費税・送料込
ヘブンリースプーン 販売数量2500セット限定販売
カカオ(120ml×6個)セット 5,000円 消費税・送料込
ヘブンリースプーン ハーゲンダッツ
http://heavenly-spoon.jp/

2008/1/18 大根と鶏肉 今日の出来事



昨日、葉山牛のレストラン、角車のお店の前で売っていた立派な大根を100円で購入したので今日は鶏のウイングスティックを買ってきて煮物をこしらえた。
大根:1本
鶏肉:1キロ
調味料:昆布つゆ・鎌田のだし醤油・料理酒・三温糖・鷹の爪
料理時間約40分
鎌田の醤油
http://www.kamada-soy.co.jp/
ヤマサ昆布つゆ
http://www.yamasa.com/konbutsuyu/index.html
スコイ酒場・芝松 ここの力士みそは旨い!700円
http://www.shibamatsu.com/
今夜もヘルシーに和食の夕食でした。
ご飯
味噌汁
納豆
大根と鶏肉の煮物
ちゃんこ屋・芝松の力士みそをレタスに添えて

2008/1/17 葉山牛&湯治の郷、箱根・天山 今日の出来事



今日は休みだったので職場の仲間5人で葉山と箱根へ遊びに行ってきました。
まずは葉山で行列のできるレストラン、角車でランチを食べてきました。ハンバーグ定食がなんと999円、安くて旨い!お店に着いた時に観光バスが止まっていたのでびっくりしました。あの狭い駐車場に良く入れたなぁ〜って関心してしまいました。
ランチ後は箱根の奥湯本にある湯治の郷、天山に行って来ました。
天気も良くて富士山も綺麗に見え箱根までのドライブはとても楽しかったです。江ノ島や初島も綺麗に見えましたよ。
湯治の郷、天山では露天風呂で日頃の疲れを癒し、楽天という食事処で小田原おでんと恵比寿ビールで乾杯しゆっくりとした時間を過ごして来ました。ロビーには薪ストーブがあり、ストーブの前にあった喫茶、うかれ雲でゆずジュースを飲み、仲間とお話をし楽しい時間を過ごすことが出来ました。
夕食に立ち寄った蕎麦処、はつ花に行ってみましたが、残念ながら定休日でした。はつ花のとろろ蕎麦は箱根でお勧めのお店で楽しみにしていたので休みで残念でしたが、別の蕎麦屋に入り温かい天ぷら蕎麦を食べて来ました。
今日は朝起きたらうっすらと雪が積もっていてとても寒かったのですが、美味しい物を食べ、温泉で身体をゆっくり休め、仲間と一緒に笑って楽しい一日でした。
葉山・角車
http://www.tunoguruma.co.jp/info.html
天山湯治郷
http://tenzan.jp/
写真左:ハンバーグ(おろし醤油) 999円
写真中:最高級の葉山牛のにぎり寿司、1貫600円
写真右:天山湯治郷・正面玄関ののれん

2008/1/7 七草粥 今日の出来事

昨日は1月7日、七草粥を食べました。みなさんも七草粥を食べましたか?
Weblio 辞書より
1月7日を過去1年の厄払いとこれからの1年の無病息災と招福を祈願する「人日の日」とされている。
この日には、万病除けと邪気払いに良いとされる七種の野菜や雑草を入れた粥に餅を入れた七草粥を食べる習慣がある。胃腸の調整を計る薬草代りとも言われることから、正月のご馳走を食べた後の「箸休め」ともなる。
<春の七草>
・せり(芹)
・なずな
・ごぎょう(母子草)
・はこべら(はこべ)
・ほとけのざ(たびらこ)
・すずな(かぶら)
・すずしろ(大根)

2007/12/27 1日おくれのMerry X'mas 今日の出来事
2007/12/7 みなとみらい横浜へお買いもの 今日の出来事



昨日の事ですが、みなとみらい横浜へショッピングに出かけて来ました。
ランドマークプラザとクイーンズスクエアに綺麗なクリスマスツリーがあったのでカップルにまぎれて写真を撮ってきました。
ランドマークのツリーは「スワロフスキークリスタルツリー」で高さが10メートル、クリスタルオーナメントが12000個もついていてキラキラと輝きとても綺麗でした。
◆スワロフスキークリスタルツリー◆
【期間】開催中〜12月25日(火)
【点灯時間】7:00〜23:30
【場所】プラザ1F ガーデンスクエア
ランドマークプラザ
http://www.yokohama-landmark.jp/
クイーンズスクエアのクリスマスツリーは高さ約13メートル、約2万8千球の電飾をまとった屋内最大級の『シンギングツリー』で巨大なローソクみたいになっていてこちらも綺麗でした。
◆シンギングツリー◆
【期間】開催中〜12月25日(火)
【点灯時間】11:00〜23:00
【場所】クイーンモール2F
クイーンズスクエア
http://www.qsy.co.jp/
昨日買ったのはAdam et Ropéのコートを買いました。
残念ながら手直しが必要だったので持ち帰りは出来ず、また加工代金も別途支払うことになり、そのうえ出来上がるのは13日と1週間もかかるようです。コート&加工代金合わせて48090円でした。
手直しせずにすぐ着られて持ち帰れるスタイルになりたいですね。
Adam et Ropé
http://www.adametrope.com/

2007/12/1 クリスマスツリー 今日の出来事

今日は12月1日、今年も残りあと一か月となりましたね。
今年はずいぶんと出遅れていたのですが今日我が家のリビングにクリスマスツリーが登場。
もっとシンプルで素敵なツリーにしたかったのですが、今年はこんな感じになりました。
ALASKA会・クリスマスパーティー2007
日 程:2007年12月15日(土)
時 間:午後5時ドアオープン、早くきてお手伝いしてくれる方大歓迎。
場 所:千葉みなと
持 物:プレゼント2000円くらい
午後8時頃参加者全員でプレゼント交換を行います。
お 酒(自分が飲みたい物)
ポトラックパーティーの為何か差入れプリーズ
僕の方でもビールやチュウハイ、天然水、ジュースを用意します。
またお料理も色々作る予定です。
参加費:1000円

2007/11/26 揚州商人&湯けむり横丁へ 今日の出来事

仕事アフターに友達と揚州商人で野菜ラーメンと餃子を食べて近くにある湯けむり横丁「美浜温泉」に出かけて来ました。
野菜ラーメン:730円・焼き餃子:350円
スーパー銭湯入浴料:500円・りんごジュース:100円
疲れた時は温泉にゆっくり入るのは気持ちが良いですね。

2007/11/23 夜の東京タワーへ 今日の出来事

映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を観てから東京タワーに行ってみたくなり11月22日に出かけて来ました。
JR浜松駅北口から歩いて約15分。風がふいていてとても寒かったのですが、東京タワーをみながらてくてくと歩いて遊びに行って来ました。
チケット売場で大展望台(150メートル)までのチェケットを購入、820円。寒かったおかげで空気が澄んでいたので夜景がとても綺麗でしたね。
大展望台からさらに上にある特別展望台(250メートル)までのチケットを600円で購入して地上から250メートルのところにある特別展望台へ、そこから見た東京の夜景はとても美しかったです。
もちろん東京だけでなく千葉、横浜、埼玉の夜景も綺麗でした。
お台場や葛西臨海公園の観覧車も見ることができました。
東京タワーホームページ
http://www.tokyotower.co.jp/333/
