2007/7/26 アラスカ野生動物画家きむらけい展覧会 アラスカ

ALASKA会関西交流会にて頂いたポストカードです。
私のお友達、きむらけいさんが大阪の茶屋町画廊で展覧会を開催されます。
動物や風景のお好きな方は是非、会場に足を運んでみて下さい。
大阪・梅田の再開発の為、茶屋町画廊が移転することになり今回の茶屋町画廊での展覧会が最後となるそうです。
移転先でも是非、続けてほしいですね。また、東京でも展覧会を開催して欲しいと思います。
アラスカ野生動物画家きむらけい展覧会
FORGET ME NOT ALASKA − V −
雄大なアラスカの風景と動物達
会期:2007年7月30日(月)〜8月11日(土)
時間:午前11時〜午後7時まで / 最終日のみ午後5時まで
8月5日(日)は休廊。
場所:茶屋町画廊
http://www.chayamachigaro.com/
入場無料
期間中の平日午後5時45分〜午後7時までwolfさんが在廊される予定です。


2007/7/25 『アラスカ北極圏』 写真展
フェアバンクス在住でネイチャーイメージの河内牧栄さん・真樹子さんが写真展『アラスカ北極圏』を開催されます。

決定しているのは富士フィルムフォトサロン東京&仙台の会場です。
【富士フイルムフォトサロン東京・六本木/東京ミッドタウン】
会 期:10/19(金)〜10/25(木)
時 間:午前11時から午後8時(最終日は午後2時まで)
住 所:東京都港区赤坂9ー7ー3 フジフイルムスクエア2階
連絡先:電話 03ー6271ー3351
★スライド&トーク・イン東京
開催日:10/20(土)
時 間:午後2時〜 2階コミュニティースペースにて
ALASKA会主催・幹事、アラスカ馬鹿
河内牧栄氏&真樹子氏を囲んで食事会開催予定
詳細は決定次第お知らせ致します。
【最寄り駅】
●都営大江戸線「六本木」駅と直結
●東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩4分
●東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩5分
【入場料】 無料

【富士フイルムフォトサロン仙台】
会 期:11/2(金)〜11/7(水)
時 間:午前10時から午後5時30分
住 所:仙台市青葉区一番町4ー6ー1 仙台第一生命タワービル1階
連絡先:電話 022ー265ー5330
★スライド&トーク・イン・仙台
開催日:11/6(火)
時 間:午後6時〜 7階セミナールームにて(有料)
【最寄り駅】
● JR「仙台駅」下車徒歩約15分
● 地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車、南3番出口より徒歩1分
【入場料】 無料

富士フォトサロン
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/index.html
写真左:河内牧栄氏
写真中:アラスカ馬鹿と牧栄氏&フェアバンクス観光局コリン氏
写真右:河内真樹子氏
0


決定しているのは富士フィルムフォトサロン東京&仙台の会場です。
【富士フイルムフォトサロン東京・六本木/東京ミッドタウン】
会 期:10/19(金)〜10/25(木)
時 間:午前11時から午後8時(最終日は午後2時まで)
住 所:東京都港区赤坂9ー7ー3 フジフイルムスクエア2階
連絡先:電話 03ー6271ー3351
★スライド&トーク・イン東京
開催日:10/20(土)
時 間:午後2時〜 2階コミュニティースペースにて
ALASKA会主催・幹事、アラスカ馬鹿
河内牧栄氏&真樹子氏を囲んで食事会開催予定
詳細は決定次第お知らせ致します。
【最寄り駅】
●都営大江戸線「六本木」駅と直結
●東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩4分
●東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩5分
【入場料】 無料

【富士フイルムフォトサロン仙台】
会 期:11/2(金)〜11/7(水)
時 間:午前10時から午後5時30分
住 所:仙台市青葉区一番町4ー6ー1 仙台第一生命タワービル1階
連絡先:電話 022ー265ー5330
★スライド&トーク・イン・仙台
開催日:11/6(火)
時 間:午後6時〜 7階セミナールームにて(有料)
【最寄り駅】
● JR「仙台駅」下車徒歩約15分
● 地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車、南3番出口より徒歩1分
【入場料】 無料

富士フォトサロン
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/index.html
写真左:河内牧栄氏
写真中:アラスカ馬鹿と牧栄氏&フェアバンクス観光局コリン氏
写真右:河内真樹子氏

2007/7/15 第46回ワールド・エスキモー・インディアン・オリンピック アラスカ
第46回ワールド・エスキモー・インディアン・オリンピックが今年はアンカレジで開催されます。
日 程:7月18日(水)〜7月21日(土)
会 場:Sullivn Arena
1600 Gambell Avenue Anchorage,Alaska USA
http://www.sullivanarena.com/map.html
第46回ワールド・エスキモー・インディアン・オリンピック PDF File
http://www.weio.org/2007/WEIO%2007.pdf
http://www.weio.org/
Sullivn Arenaは僕がアラスカの高校を卒業した場所です。
それ以外にもホッケーの試合等を観戦にでかけた懐かしい場所です。
そこでワールド・エスキモー・インディアン・オリンピックが開催されます。
この期間中にアラスカへいかれる予定の方、お時間があれば是非遊びに出かけて下さい。
0
日 程:7月18日(水)〜7月21日(土)
会 場:Sullivn Arena
1600 Gambell Avenue Anchorage,Alaska USA
http://www.sullivanarena.com/map.html
第46回ワールド・エスキモー・インディアン・オリンピック PDF File
http://www.weio.org/2007/WEIO%2007.pdf
http://www.weio.org/
Sullivn Arenaは僕がアラスカの高校を卒業した場所です。
それ以外にもホッケーの試合等を観戦にでかけた懐かしい場所です。
そこでワールド・エスキモー・インディアン・オリンピックが開催されます。
この期間中にアラスカへいかれる予定の方、お時間があれば是非遊びに出かけて下さい。

2007/7/8 パンダ 今日の出来事

今日は、隊長の誕生日で上野動物園にパンダをみに行って来ました。

2007/7/7 お食事会@モンスーンカフェ ALASKA会


開催日時:2007年7月21日(土曜日)
開催場所:モンスーンカフェ@イクスピアリ(最寄り駅・舞浜駅)
幹 事:ALASKA会隊長
日 程:2007年7月21日(土)
時 間:午後7時00分から午後9時00分
場 所:http://www.ikspiari.com/shops/shop.iks?no=H20
予 算:4000円 お釣のでないように用意をお願い致します。
乾杯用のキリンハートランド ピッチャー1.8L代込み
飲み放題プランが高いので乾杯用以外は個人精算とします。
貯金箱をテーブルに用意し注文の度に支払い願います。
定 員:とりあえず15名で予約済み。
料 理:アジア各国のエスニック料理
交通案内:JR京葉線舞浜駅南出口より徒歩3分
(イクスピアリ3階 グレーシャススクエア)
締めきり:定員になり次第または7月17日深夜12時
ALASKA会意外の僕のお友達にもお声をかける予定です。
食事後、希望者の方は温泉なんていかがでしょうか?:舞浜ユーラシア
源泉掛け流しの露天風呂等の温浴施設、スパ、宿泊施設完備。
http://www.my-spa.jp/index.html
料金:大人2500円
深夜追加料金:1500円追加(午前2時以降在館の方)
http://www.my-spa.jp/page/price.html
舞浜駅から無料送迎バスあり
http://www.my-spa.jp/page/access/bus.html
舞浜ユーラシア参加される方は当日お声をかけて下さい。または御自由にどうぞ!

2007/7/5 12年ぶりに再会 ALASKA会


ロイヤルパーク汐留タワーの24階にあるレストラン、ハーモニーでランチをして来ました。一緒に出かけたのは僕がアラスカでツアーがイドをしていた時に知り合った方でなんと12年ぶりの再会でした。
アラスカではクレイジーソルト1号2号と呼んでいた方達です。
なぜクレイジーソルト1号2号かと言うとクレージソルトを大量に購入したいとの事でアンカレッジのスーパーを何ケ所かまわりクレージソルトを大量に買い込んでいたからです。残念ながらクレイジーソルト1号は都合が合わずクレイジーソルト2号と二人でランチを楽しんで来ました。
年賀状は毎年受取っていてずっと食事に行こうとお誘いをしていたのですがなかなかお互いの時間が合わず12年ぶりの今日となりました。
クレイジーソルト2号は元JASのフライトアテンダントでしたが、現在はJALで勤務されていて社員教育をされているとの事です。その他にもauの各支店に出向いてサービス全般の指導をされていてランチ中もサービス業についてのお話をして頂き良い勉強になりました。もちろんこの12年間の空白についてもお話をし楽しいランチとなりました。
今日は天気も良く24階からの汐留の眺めはとても綺麗でまたハーモニーのランチもとても美味しくて楽しい時間を過す事が出来ました。
今日のランチ代:ひとり4100円でした。
ロイヤルパーク汐留タワー
http://www.rps-tower.co.jp/index.html
ロイヤルパーク汐留タワー、レストラン「ハーモニー」
http://www.rps-tower.co.jp/restaurant/res01100.html

2007/7/4 2007年度日本写真家協会新入会員展「私の仕事」 写真展
プロカメラマン内野志織さんが2007年度日本写真家協会新入会員展「私の仕事」にオーロラの写真2点を出展されます。
オーロラ撮影はカナダをメインにされています。
素敵な写真を撮られていますのでお時間があれば会場に足を運んでみて下さい。
お時間の無い方は内野志織さんホームページを御覧下さい。
会期:2007年7月12日(木)〜18日(水)
時間:10:00〜18:00 最終日は15:00まで
会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」
住所:新宿区新宿1ー4ー10アイデム本社ビル2F
入場無料/日曜・祝日休館
アイデムフォトギャラリー「シリウス」
http://www.photo-sirius.net/
アイデムフォトギャラリー「シリウス」アクセスマップ
http://www.photo-sirius.net/tizu.html
プロカメラマン 内野志織 オフィシャルホームページ
http://www.lapisnight.com/index.html
0
オーロラ撮影はカナダをメインにされています。
素敵な写真を撮られていますのでお時間があれば会場に足を運んでみて下さい。
お時間の無い方は内野志織さんホームページを御覧下さい。
会期:2007年7月12日(木)〜18日(水)
時間:10:00〜18:00 最終日は15:00まで
会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」
住所:新宿区新宿1ー4ー10アイデム本社ビル2F
入場無料/日曜・祝日休館
アイデムフォトギャラリー「シリウス」
http://www.photo-sirius.net/
アイデムフォトギャラリー「シリウス」アクセスマップ
http://www.photo-sirius.net/tizu.html
プロカメラマン 内野志織 オフィシャルホームページ
http://www.lapisnight.com/index.html

2007/7/1 千葉市民花火大会&パーティー ALASKA会

開催日:2007年8月4日(土)花火大会パーティー
時 間:午後5時ドアオープン 花火大会 19時30分打上げ開始 8000発
持 物:
飲 物:お酒類/ビールがすぐなくなるのでビールを飲む方はビールを持参して下さい。
私の方ではキリンのどごし生を1ケース、水やお茶も数量購入予定。
食物:ポトラック形式ですので何か差し入れをお願いします。
参加費:1000円
パーティー会場は個人メールに連絡しますのでお名前、メールアドレスと携帯番号をお知らせ下さい。
また会場はあまり広くありませんので定員になり次第受付を閉め切らせて頂きます。
ただいま検討中ですが浴衣を着て遊びに来てくれた方には何か特典をつけたいと思います。(女性限定)

