2011/8/30 7:00
8月29日 のつぶやき 分類なし
akikoent http://twitter.com/akikoent
8月29日 つぶやきまとめ
23:36
おめでとうございます!とにかく「すごい!」の一言です。仕事でテレビを見られず、残念!各局のニュースで拝見したいと思います。RT@yucaticatac 兄は金メダルを会場で授与されるのははじめてです!ご声援どうもありがとうございました(^^)/
2011/08/29 Mon 23:36 From web
08:15
今日から大阪で日本産婦人科学会。行きたかったなあ。東御市検診が木曜に入っていたので、休診日の振替が難しくて断念。そしたら9月1日(木)の検診が先週突然中止!それならいけたのに??。弱小開業医、平日3日間休診なんかなかなかできません!!まあ、今年は震災で延期になったから仕方無いか。
2011/08/29 Mon 08:15 From web
08:10
昨日の久しぶりのSWIMが腹筋とお尻にしっかり効いている!そしてよく眠れて目覚めのこの爽快感!週1でもプールに通えれば体は絞れるんだろうなあ・・・。これがまた、なかなか。でもちょっと頑張ってみようと思います。
2011/08/29 Mon 08:10 From web
1
8月29日 つぶやきまとめ

おめでとうございます!とにかく「すごい!」の一言です。仕事でテレビを見られず、残念!各局のニュースで拝見したいと思います。RT@yucaticatac 兄は金メダルを会場で授与されるのははじめてです!ご声援どうもありがとうございました(^^)/
2011/08/29 Mon 23:36 From web

今日から大阪で日本産婦人科学会。行きたかったなあ。東御市検診が木曜に入っていたので、休診日の振替が難しくて断念。そしたら9月1日(木)の検診が先週突然中止!それならいけたのに??。弱小開業医、平日3日間休診なんかなかなかできません!!まあ、今年は震災で延期になったから仕方無いか。
2011/08/29 Mon 08:15 From web

昨日の久しぶりのSWIMが腹筋とお尻にしっかり効いている!そしてよく眠れて目覚めのこの爽快感!週1でもプールに通えれば体は絞れるんだろうなあ・・・。これがまた、なかなか。でもちょっと頑張ってみようと思います。
2011/08/29 Mon 08:10 From web

2011/8/28 22:27
「久しぶり×3」の日曜日 プライベート
8月は、お盆頃に暑〜い日が続いたかと思えば、
激しい雨が降って急に寒くなったり。
1週間前からは少し風邪気味で夜になると微熱が出たり、
頭痛が起こったりしていたのですが・・・。
今朝は、気持ちのよい天気で、しかも日曜朝なのに頭痛がない!
さあ、今日こそは泳ぎに行こうと一念発起!
・・・考えてみれば3ヶ月ぶりくらいか? ヤバイな〜。
はたと気づけば・・・そう言えば、先週ぶつかちゃったので、車がない!
天気もいいし、暑すぎないし、久しぶりに自転車で行こう!と。
・・・自転車に乗るのは、もしや2年ぶりくらいか?・・・あらら。
まずは、空気入れと雑巾を持って自転車置き場へ。
やっぱり、ススを被って真っ黒!そしてタイヤはぺちゃんこ(汗)。
必死で空気を入れ(よかった、パンクしてない!)、
雑巾でススを拭いてなんとか乗れる状態に。
・・・米子から連れてきた、10年ものの自転車、よかったまだ十分乗れる!
(日吉津のジャスコで買った1万円(お客様感謝デーで5%オフ)。お値段以上だったわ。)
で、軽快にジムへ!
プールに入り、壁を蹴ったら、意外とちゃんと泳げた。
40分でトータル1500m。気持ちよかった〜!
お風呂に入って、夕飯の買い物して帰宅。
自転車の籠に納まるように買い物するのって、結構大変。
(ジムに持っていった水着なんかもあるし。)
夕方、あんこさんと散歩にでかけ、夕飯をいただき、
とても心地よい疲れがじわ〜っとやってきています。
いつもの疲れは、「神経を使い果たした脳の疲れ」。
朝10時から夜19時過ぎまで、ずっと外来していると、
なにかしら頭と気を使っているのでしょうね。
結構へとへとで、正直「何をする気力も残っていない」状態。
今日の疲れは、とにかく脳はすっきり、体だけがじわ〜っと。
こういうの、やっぱり大切ですね。
今週、来週は木曜日の長野出張もお休みだし、
少ししっかり体を動かせるかな?
そもそも「少し体を絞って夏を迎えたい」と、2月にスポーツクラブに入会したのに、
3月の震災ですっかり頓挫(涙)。
震災から半年が経とうとしているし、半年遅れて計画をリスタートかな?
そういえば、明日8月29日〜3日間、大阪で日本産婦人科学会があります。
これも震災の影響で延期されたもの。
4月に予定通り行われていたら、学会場の隣のホテルに泊まって、
空いた時間にプールで泳ごうと計画していたんだけどな〜。
いけなくて残念。・・・平日3日間は、外来閉められないもんね・・・。
仕方ないです。
あ、タイトルの「久しぶり×3」は、「自転車・ジム・水泳」のつもりだったんだけど、
「ブログ更新」もかなり久しぶりになってましたね・・・(汗)。すみません!
2
激しい雨が降って急に寒くなったり。
1週間前からは少し風邪気味で夜になると微熱が出たり、
頭痛が起こったりしていたのですが・・・。
今朝は、気持ちのよい天気で、しかも日曜朝なのに頭痛がない!
さあ、今日こそは泳ぎに行こうと一念発起!
・・・考えてみれば3ヶ月ぶりくらいか? ヤバイな〜。
はたと気づけば・・・そう言えば、先週ぶつかちゃったので、車がない!
天気もいいし、暑すぎないし、久しぶりに自転車で行こう!と。
・・・自転車に乗るのは、もしや2年ぶりくらいか?・・・あらら。
まずは、空気入れと雑巾を持って自転車置き場へ。
やっぱり、ススを被って真っ黒!そしてタイヤはぺちゃんこ(汗)。
必死で空気を入れ(よかった、パンクしてない!)、
雑巾でススを拭いてなんとか乗れる状態に。
・・・米子から連れてきた、10年ものの自転車、よかったまだ十分乗れる!
(日吉津のジャスコで買った1万円(お客様感謝デーで5%オフ)。お値段以上だったわ。)
で、軽快にジムへ!
プールに入り、壁を蹴ったら、意外とちゃんと泳げた。
40分でトータル1500m。気持ちよかった〜!
お風呂に入って、夕飯の買い物して帰宅。
自転車の籠に納まるように買い物するのって、結構大変。
(ジムに持っていった水着なんかもあるし。)
夕方、あんこさんと散歩にでかけ、夕飯をいただき、
とても心地よい疲れがじわ〜っとやってきています。
いつもの疲れは、「神経を使い果たした脳の疲れ」。
朝10時から夜19時過ぎまで、ずっと外来していると、
なにかしら頭と気を使っているのでしょうね。
結構へとへとで、正直「何をする気力も残っていない」状態。
今日の疲れは、とにかく脳はすっきり、体だけがじわ〜っと。
こういうの、やっぱり大切ですね。
今週、来週は木曜日の長野出張もお休みだし、
少ししっかり体を動かせるかな?
そもそも「少し体を絞って夏を迎えたい」と、2月にスポーツクラブに入会したのに、
3月の震災ですっかり頓挫(涙)。
震災から半年が経とうとしているし、半年遅れて計画をリスタートかな?
そういえば、明日8月29日〜3日間、大阪で日本産婦人科学会があります。
これも震災の影響で延期されたもの。
4月に予定通り行われていたら、学会場の隣のホテルに泊まって、
空いた時間にプールで泳ごうと計画していたんだけどな〜。
いけなくて残念。・・・平日3日間は、外来閉められないもんね・・・。
仕方ないです。
あ、タイトルの「久しぶり×3」は、「自転車・ジム・水泳」のつもりだったんだけど、
「ブログ更新」もかなり久しぶりになってましたね・・・(汗)。すみません!

2011/8/26 7:00
8月25日 のつぶやき 分類なし
akikoent http://twitter.com/akikoent
8月25日 つぶやきまとめ
19:36
今日も疲れた。今、帰りの新幹線。夕方から指定席はずっと満席で、レンタカー返却を急遽また上田に変更して自由席ゲット。軽井沢から乗車の人はほとんど立っておられます。気の毒です。
2011/08/25 Thu 19:36 From Keitai Web
19:30
ピルで副作用が強くても、種類を変えると平気になる人が多いので色々試してみては?ピルじゃなく黄体ホルモン療法(ディナゲスト)もおすすめ。副作用は断然少ない!ただ値段が高いのが玉に瑕(保険3割負担で月9000円弱)。RT@yucaticatac 低用量ピルの副作用
2011/08/25 Thu 19:30 From Keitai Web
08:08
東御市子宮ガン検診9回目…9/17でやっと折り返し。ただ、昨日担当者から連絡があって、来週は申込者が少なく中止になるかも?って。その代替日をつくりたいと。ずっと前から日程調整してきたのに、それってアリですか?正直、体力的にヘトヘトなので、中止の方がありがたいけど。
2011/08/25 Thu 08:08 From Keitai Web
0
8月25日 つぶやきまとめ

今日も疲れた。今、帰りの新幹線。夕方から指定席はずっと満席で、レンタカー返却を急遽また上田に変更して自由席ゲット。軽井沢から乗車の人はほとんど立っておられます。気の毒です。
2011/08/25 Thu 19:36 From Keitai Web

ピルで副作用が強くても、種類を変えると平気になる人が多いので色々試してみては?ピルじゃなく黄体ホルモン療法(ディナゲスト)もおすすめ。副作用は断然少ない!ただ値段が高いのが玉に瑕(保険3割負担で月9000円弱)。RT@yucaticatac 低用量ピルの副作用
2011/08/25 Thu 19:30 From Keitai Web

東御市子宮ガン検診9回目…9/17でやっと折り返し。ただ、昨日担当者から連絡があって、来週は申込者が少なく中止になるかも?って。その代替日をつくりたいと。ずっと前から日程調整してきたのに、それってアリですか?正直、体力的にヘトヘトなので、中止の方がありがたいけど。
2011/08/25 Thu 08:08 From Keitai Web

2011/8/25 7:00
8月24日 のつぶやき 分類なし
akikoent http://twitter.com/akikoent
8月24日 つぶやきまとめ
10:39
今日は何故か外来がどえりゃ??空いている。キャンセルが出たのもあるんだけど。「なかなか予約が取れない」とお思いの貴女!今日はチャンスです。当日予約はお電話を!中央区子宮がん検診をまだ受けていない方も是非!
2011/08/24 Wed 10:39 From web
0
8月24日 つぶやきまとめ

今日は何故か外来がどえりゃ??空いている。キャンセルが出たのもあるんだけど。「なかなか予約が取れない」とお思いの貴女!今日はチャンスです。当日予約はお電話を!中央区子宮がん検診をまだ受けていない方も是非!
2011/08/24 Wed 10:39 From web

2011/8/24 7:00
8月23日 のつぶやき 分類なし
akikoent http://twitter.com/akikoent
8月23日 つぶやきまとめ
21:45
いよいよですね!日本から精一杯応援させていただきます。お誕生日おめでとうございました!27日、1週間遅れでさらに素晴らしいプレゼントが届きますように! RT@315yama いよいよ明日、大邱へ出発!! 今日は久々に自宅での夕食で、3日遅れの誕生祝いなり。
.
2011/08/23 Tue 21:45 From web
0
8月23日 つぶやきまとめ

いよいよですね!日本から精一杯応援させていただきます。お誕生日おめでとうございました!27日、1週間遅れでさらに素晴らしいプレゼントが届きますように! RT@315yama いよいよ明日、大邱へ出発!! 今日は久々に自宅での夕食で、3日遅れの誕生祝いなり。
.
2011/08/23 Tue 21:45 From web

2011/8/22 7:00
8月21日 のつぶやき 分類なし
akikoent http://twitter.com/akikoent
8月21日 つぶやきまとめ
17:30
昨日からくしゃみと鼻水が出るな??とは思っていたけど、今日はやっぱり頭痛と微熱も加わった。薬飲んでゴロゴロする1日。急に寒くなったし、車の件で気分も凹んでるし、せっかくの日曜が・・・。ま、仕事のことを思えば、日曜でよかったけど。
2011/08/21 Sun 17:30 From web
10:39
悠ちゃんも?お互い、怪我がなくてよかったね。注意しようね??。しかし、凹むよね・・・(泣)。今、修理に出したら「完治3??4週間」だって。@yuko200fly 私も左後ろ、やってしまいました(T ^ T)
2011/08/21 Sun 10:39 From web yuko200fly宛
10:00
まあ、人に御迷惑をかけた訳でも、自分が怪我をしたわけでもないので、よかったとすべきかな?家に帰って、ちゃっちゃと保険会社と車のディーラーさんに連絡して、今も雨の中、車を持って行ってくれた夫に感謝!・・・でも、しばらく運転するのが怖くなりそう・・・。
2011/08/21 Sun 10:00 From web
09:57
昨日、外来が終わって2ヶ月ぶりに美容院へ。夕飯の買い物をして、駐車場から左折で出ようとしたとき、左後部ドア付近でバリバリって音が!左側に柵があったのが薄暗くて全く見えなかった!へこんだ左後部のドア以上に、私の気持ちが凹んだ(涙)。悪い夢ならいいと思ったけど朝起きても変わらぬ現実。
2011/08/21 Sun 09:57 From web
0
8月21日 つぶやきまとめ

昨日からくしゃみと鼻水が出るな??とは思っていたけど、今日はやっぱり頭痛と微熱も加わった。薬飲んでゴロゴロする1日。急に寒くなったし、車の件で気分も凹んでるし、せっかくの日曜が・・・。ま、仕事のことを思えば、日曜でよかったけど。
2011/08/21 Sun 17:30 From web

悠ちゃんも?お互い、怪我がなくてよかったね。注意しようね??。しかし、凹むよね・・・(泣)。今、修理に出したら「完治3??4週間」だって。@yuko200fly 私も左後ろ、やってしまいました(T ^ T)
2011/08/21 Sun 10:39 From web yuko200fly宛

まあ、人に御迷惑をかけた訳でも、自分が怪我をしたわけでもないので、よかったとすべきかな?家に帰って、ちゃっちゃと保険会社と車のディーラーさんに連絡して、今も雨の中、車を持って行ってくれた夫に感謝!・・・でも、しばらく運転するのが怖くなりそう・・・。
2011/08/21 Sun 10:00 From web

昨日、外来が終わって2ヶ月ぶりに美容院へ。夕飯の買い物をして、駐車場から左折で出ようとしたとき、左後部ドア付近でバリバリって音が!左側に柵があったのが薄暗くて全く見えなかった!へこんだ左後部のドア以上に、私の気持ちが凹んだ(涙)。悪い夢ならいいと思ったけど朝起きても変わらぬ現実。
2011/08/21 Sun 09:57 From web

2011/8/21 23:46
子宮頸ガン予防(HPV)ワクチンについて(従来のサーバリックスに加え、ガーダシル発売!) 産婦人科診療
もうこのブログをお読みの方はご存知かと思いますが(ご存知であって欲しい!)
子宮頸ガンの原因はHPV(ヒト・パピローマウイルス)であり、
特に性経験をする前にワクチンを受けておけば、
子宮頸ガンになるリスクを下げる効果があります。
HPVには全部で100以上の型(ジェノタイプ)があり、
その中で女性の性器に感染するのは35〜40タイプ。
うち、子宮頸ガンに関与するいわゆる「高リスク群」が13〜15タイプ、
その他の約20タイプは「低リスク群」と呼ばれています。
低リスク群は子宮頸ガンの原因にはならないものの、
性器にイボ状の腫瘤をつくる「尖圭コンジローマ」や、
尖圭コンジローマの母体から出生した子供の気管などにイボを作る
「再発性呼吸器乳頭腫症」などの原因になり、結構あなどれません。
高リスク型のうち、特に子宮頸ガンを引き起こすリスクの高い「16型・18型」は
「very highrisk」と呼ばれ、現在、日本で子宮頸ガンと診断された患者さんの
約65%からこの2型が検出されることがわかっています。
すなわち、この「16型・18型」の2つの型に感染しなければ、
子宮頸ガンになるリスクを35%程度に減らせるということになります。
現在、日本で発売されているワクチンは、
GSK(グラクソ・スミスクライン)社の「サーバリックス」。
サーバリックスは、この16型・18型の2つのタイプに対する効果を持つため、
「2価」のワクチンとも呼ばれ、
昨年来、当院でもこのサーバリックスの接種を行ってきました。
実は、世界で発売されているHPVワクチンには、もう1種類あります。
(どちらかといえばこのもう1種のほうがシェアが大きかったりもするのですが、)
ようやく、この度、日本でも発売が認可され、8月26日から発売になります。
これが、MSD社の「ガーダシル」。子宮頸ガン「高リスク群」の16・18型だけでなく、
「低リスク群」である(コンジローマなどの原因になる)「6型・11型」にも有効で、
「4価」のワクチンと呼ばれています。
MSDの子宮頸ガン予防啓発サイト「子宮頸がん予防4U」も参考にしてください。
実は、当院でも2価のサーバリックスを昨年から接種しており、
中央区の中学生〜高校1年生対象の公費接種事業にも参加してきたのですが、
昨年度末(今年3月)に、全国で公費負担されることが決定して以降、
サーバリックスの製造が追いつかず、供給停止となってしまっていました。
実はその供給停止は既に解除されているのですが、
近日中にガーダシルが発売されるという情報があったため、
双方を提案し、接種を受ける方(保護者の方も含め)に
メリット・デメリットを判断した上で選択いただきたいと思い、
これまで積極的に接種再開の情報を出さずにおりました。
発売日が決定し、ようやく情報をオープンにできるようになった次第です。
・サーバリックス(2価)は既に接種可能で、
中央区の公費負担はこれまで通り受けられます。
接種は3回必要で、1回目の投与後、2回目は1ヵ月後、3回目は6ヵ月後です。
・ガーダシル(4価)は、8月26日発売ですので、現実の薬の流通を考慮すると、
8月29日以降は接種可能になろうかと思います。
接種は3回必要で、1回目の投与後、2回目は2ヵ月後、3回目は6ヵ月後です。
※中央区の公費負担の対象となるかは、現時点(8月21日)では未決定ですので、
公費負担での接種対象となる中学生〜高校1年生はもうしばらくお待ちください。
決定し次第、このブログで再度お知らせします。
料金は、サーバリックス(2価)もガーダシル(4価)も同じで、
1回接種毎支払いされる場合 18,000円(税込;18,900円)
3回分一括支払いされる場合 48,000円(税込;50,400円) です。
(中央区公費負担事業の対象者は、窓口支払いは不要です。)
接種ご希望の方は、ご予約の際にお知らせください。
もちろん、受診時に相談してどちらを接種するか決定することもできますので、
ご遠慮なくお問い合わせくださいね。
※ 同一人物に両方のワクチンを打つことは避けるよう、添付文書に明記されています。
※ ワクチンを受けても、「16・18型以外」のHPVに感染する可能性はあり、
性交経験があれば、子宮頸ガンになる可能性があります。
性交経験のある人や、経験した後は、年に1回の子宮頸ガン検診を必ずうけましょう。
※ 性経験のある人もワクチン接種を受けることができますが、
まず定期的な子宮頸がん検診を受けた上で、検討することをお勧めします。
2
子宮頸ガンの原因はHPV(ヒト・パピローマウイルス)であり、
特に性経験をする前にワクチンを受けておけば、
子宮頸ガンになるリスクを下げる効果があります。
HPVには全部で100以上の型(ジェノタイプ)があり、
その中で女性の性器に感染するのは35〜40タイプ。
うち、子宮頸ガンに関与するいわゆる「高リスク群」が13〜15タイプ、
その他の約20タイプは「低リスク群」と呼ばれています。
低リスク群は子宮頸ガンの原因にはならないものの、
性器にイボ状の腫瘤をつくる「尖圭コンジローマ」や、
尖圭コンジローマの母体から出生した子供の気管などにイボを作る
「再発性呼吸器乳頭腫症」などの原因になり、結構あなどれません。
高リスク型のうち、特に子宮頸ガンを引き起こすリスクの高い「16型・18型」は
「very highrisk」と呼ばれ、現在、日本で子宮頸ガンと診断された患者さんの
約65%からこの2型が検出されることがわかっています。
すなわち、この「16型・18型」の2つの型に感染しなければ、
子宮頸ガンになるリスクを35%程度に減らせるということになります。
現在、日本で発売されているワクチンは、
GSK(グラクソ・スミスクライン)社の「サーバリックス」。
サーバリックスは、この16型・18型の2つのタイプに対する効果を持つため、
「2価」のワクチンとも呼ばれ、
昨年来、当院でもこのサーバリックスの接種を行ってきました。
実は、世界で発売されているHPVワクチンには、もう1種類あります。
(どちらかといえばこのもう1種のほうがシェアが大きかったりもするのですが、)
ようやく、この度、日本でも発売が認可され、8月26日から発売になります。
これが、MSD社の「ガーダシル」。子宮頸ガン「高リスク群」の16・18型だけでなく、
「低リスク群」である(コンジローマなどの原因になる)「6型・11型」にも有効で、
「4価」のワクチンと呼ばれています。
MSDの子宮頸ガン予防啓発サイト「子宮頸がん予防4U」も参考にしてください。
実は、当院でも2価のサーバリックスを昨年から接種しており、
昨年度末(今年3月)に、全国で公費負担されることが決定して以降、
サーバリックスの製造が追いつかず、供給停止となってしまっていました。
実はその供給停止は既に解除されているのですが、
近日中にガーダシルが発売されるという情報があったため、
双方を提案し、接種を受ける方(保護者の方も含め)に
メリット・デメリットを判断した上で選択いただきたいと思い、
これまで積極的に接種再開の情報を出さずにおりました。
発売日が決定し、ようやく情報をオープンにできるようになった次第です。
・サーバリックス(2価)は既に接種可能で、
中央区の公費負担はこれまで通り受けられます。
接種は3回必要で、1回目の投与後、2回目は1ヵ月後、3回目は6ヵ月後です。
・ガーダシル(4価)は、8月26日発売ですので、現実の薬の流通を考慮すると、
8月29日以降は接種可能になろうかと思います。
接種は3回必要で、1回目の投与後、2回目は2ヵ月後、3回目は6ヵ月後です。
※中央区の公費負担の対象となるかは、現時点(8月21日)では未決定ですので、
公費負担での接種対象となる中学生〜高校1年生はもうしばらくお待ちください。
決定し次第、このブログで再度お知らせします。
料金は、サーバリックス(2価)もガーダシル(4価)も同じで、
1回接種毎支払いされる場合 18,000円(税込;18,900円)
3回分一括支払いされる場合 48,000円(税込;50,400円) です。
(中央区公費負担事業の対象者は、窓口支払いは不要です。)
接種ご希望の方は、ご予約の際にお知らせください。
もちろん、受診時に相談してどちらを接種するか決定することもできますので、
ご遠慮なくお問い合わせくださいね。
※ 同一人物に両方のワクチンを打つことは避けるよう、添付文書に明記されています。
※ ワクチンを受けても、「16・18型以外」のHPVに感染する可能性はあり、
性交経験があれば、子宮頸ガンになる可能性があります。
性交経験のある人や、経験した後は、年に1回の子宮頸ガン検診を必ずうけましょう。
※ 性経験のある人もワクチン接種を受けることができますが、
まず定期的な子宮頸がん検診を受けた上で、検討することをお勧めします。
