2011/7/25 7:00 | 投稿者: 江夏 亜希子
akikoent http://twitter.com/akikoent
7月24日 つぶやきまとめ
20:13
ですよね??。横浜パンパシの会場とホテルをつなぐシャトルバスの中であの笑顔で席を譲ってくれ、すごく紳士的でした。@swimmerhagitomo オーストラリアのヒューギル選手の笑顔、素敵ですよ!
.
2011/07/24 Sun 20:13 From web swimmerhagitomo宛
15:11
Ustreamの「第9回日本臨床腫瘍学会学術集会 市民公開講座」にチェックイン! http://ustre.am/w4Sr
2011/07/24 Sun 15:11 From Ustream.TV
08:53
正常な経過では産後2ヶ月あれば働ける状態には戻ると考えます。働きたい女性の権利もありますからね。育児休業の無かった時代は女性の働く権利自体がなかった?@mi_sya そうなんですが、8週で回復しない人もいるじゃないですか?育児休業が無かった時代はどうされていたのかなぁと
.
2011/07/24 Sun 08:53 From web mi_sya宛
08:43
キョーレツですね。この歌で目が覚めてしまった私。まだ気分がすっきりしないです。RT@m_yoshi86 歌へた自慢。スゴイなこれ。
.
2011/07/24 Sun 08:43 From web
08:41
それは産後休暇ですね。産前6週・産後8週の女性は労働基準法で就業させてならないとされています。@mi_sya おれは医療者じゃないからよく分からんけど、産後の母体って相当大変な状況だから制度的に休ませる法的根拠を持たせるための育児休業なんじゃね?とか思うのですよ
2011/07/24 Sun 08:41 From web mi_sya宛
08:09
息子の自立を阻害する子離れ(自立)できない母親が多いのが問題かと思う。RT@sohbunshu 「自信をもちなさい」と子供に教えても意味がない。自立すれば自然に持つ。自立しない男に「立ちなさい」といっても意味がないと同じ。健康になって素敵な女性に出会えば自然に自立するものだ。
2011/07/24 Sun 08:09 From web
07:19
不覚にも、27時間テレビをつけっぱでねてしもた。キョーレツな歌声にうなされて、目が覚めた。どんな日曜になることやら(^-^;。
2011/07/24 Sun 07:19 From Keitai Web
0
7月24日 つぶやきまとめ

ですよね??。横浜パンパシの会場とホテルをつなぐシャトルバスの中であの笑顔で席を譲ってくれ、すごく紳士的でした。@swimmerhagitomo オーストラリアのヒューギル選手の笑顔、素敵ですよ!
.
2011/07/24 Sun 20:13 From web swimmerhagitomo宛

Ustreamの「第9回日本臨床腫瘍学会学術集会 市民公開講座」にチェックイン! http://ustre.am/w4Sr
2011/07/24 Sun 15:11 From Ustream.TV

正常な経過では産後2ヶ月あれば働ける状態には戻ると考えます。働きたい女性の権利もありますからね。育児休業の無かった時代は女性の働く権利自体がなかった?@mi_sya そうなんですが、8週で回復しない人もいるじゃないですか?育児休業が無かった時代はどうされていたのかなぁと
.
2011/07/24 Sun 08:53 From web mi_sya宛

キョーレツですね。この歌で目が覚めてしまった私。まだ気分がすっきりしないです。RT@m_yoshi86 歌へた自慢。スゴイなこれ。
.
2011/07/24 Sun 08:43 From web

それは産後休暇ですね。産前6週・産後8週の女性は労働基準法で就業させてならないとされています。@mi_sya おれは医療者じゃないからよく分からんけど、産後の母体って相当大変な状況だから制度的に休ませる法的根拠を持たせるための育児休業なんじゃね?とか思うのですよ
2011/07/24 Sun 08:41 From web mi_sya宛

息子の自立を阻害する子離れ(自立)できない母親が多いのが問題かと思う。RT@sohbunshu 「自信をもちなさい」と子供に教えても意味がない。自立すれば自然に持つ。自立しない男に「立ちなさい」といっても意味がないと同じ。健康になって素敵な女性に出会えば自然に自立するものだ。
2011/07/24 Sun 08:09 From web

不覚にも、27時間テレビをつけっぱでねてしもた。キョーレツな歌声にうなされて、目が覚めた。どんな日曜になることやら(^-^;。
2011/07/24 Sun 07:19 From Keitai Web
