今日はオーナーさんのお宅にうかがったあと、ちょうどお昼時だったので、戸塚駅そばの「支那そば屋本店」さんへ行きました。
お目当ての夏限定「冷やし麺」をいただこうと思いました。1日限定20食とのことで、12時少し前にお店に入ったのに、今日のラストだったそうです。このお店も毎年ちがう冷やし麺を出していますが、今年は「ぶしゅかん風味」というのだそうです。
注文して待っていると、説明書きのようなものを渡されました。

ぶしゅかんとは高知県四万十で昔から作っているかんきつとのことです。そして、「ほおづき」が入っているそうです。もちろん初めてたべるのでどんなものか想像しながら出てくるのを待ちます。

こちらが限定の冷やし麺です。
鶏肉や大きくきられた野菜のピクルス、そして真ん中にほおづきが乗っています。
初めて食べる味ですが、甘酸っぱいかんきつ味のたれと麺が、意外にも合って、つめたくてとってもおいしいです。たれだけでも飲めるくらい、まったく脂っこくなく、あっさりしています。
ほおづきも甘酸っぱくて、トマトとみかんがあわさったようで、とてもおいしいです。
もう「冷やし中華」とはいえない味ですが、予想をうらぎられる、ここでしかいただけない特別な一品だと思いました。

横浜・戸塚の不動産店アドレス湘南HP
アドレス湘南のオススメ物件ブログ

0