いつもお米を長野の農家さんから送っていただいている。
昨日もお米が届いた。中からたくさんのアスパラガスが出てきた。
「おまけ」ですとのこと。アスパラガスの代金の方が高そうだ。
びっくりして連絡したら、「この収穫時期食べても食べても次から次へと出てくるので食べてもらった方がうれしいんです。」とのこと。
そんなものかもしれない。八百屋さんで買うと高いアスパラだが、農家さんにとっては鮮度との勝負だし、美味しい美味しいと食べてもらえる方がうれしいのかもしれない。
ありがたくいただいて昨日の休日はアスパラ料理をいろいろと作った。
茹でたてのサラダ、それを胡桃和えにしたもの、牛肉のアスパラ巻き、ベーコン炒めなどアスパラ三昧でした。
獲れたてのアスパラはさすがに甘味がしっかりあって美味しかった。
少し入れてくださった、「にら」も味がしっかり味があって市販のにらとは別物だと思った。
作った人の顔が見えて 安心でさらに新鮮で、そしてただでいただいてうれしいごちそうでした。


横浜・戸塚の不動産店アドレス湘南HP
アドレス湘南のオススメ物件ブログ

0