サクラス戸塚にて初めての骨董市が開かれました。
M5階の駐車場が会場でした。
もうすでにいっぱいのお店とお客さんです。100あまりのブースがありますが屋内の駐車場ということでちょっと暗くて商品が見づらいです。まして、骨董なのであまり色の発色がよくなく素材を確認したいと思ってもわかりにくいことがありました。
着物や陶器はもちろんですが、昔遊んだメンコやおもちゃなどもあります。
手にとってこれをどんな風に使おうかと想像するのは楽しいです。
わたしが欲しいと思った壷は12万円といわれてしまい、あえなく撃沈です。
よくよく品定めしている人、価格交渉している人があってそれぞれが楽しんでいました。
12時にはお笑い芸人のショーも始まり、子供たちの方はこちらを楽しんで笑っていました。
この骨董市は今後毎月第4日曜日に開催されるとのこと。
戸塚の名物になっていくといいですね。


0