今年の夏から、風邪を引きやすく歳のせいか体力が衰えたと感じています。
今までしたことがないけれど今年はインフルエンザに備えて予防接種を受けておこうと思っていました。時々病院を除くと待合室はいっぱいであきらめていました。
今日は体調もいいし、病院へ行ってみたら割りと空いていたので、申し込みました。
問診表を書き体温を測りました。するとびっくり36度8分もあるのです。
私にとって6度8分はうーんうーんいって寝込んでいるはずの体温です。6度3分位で頭が重く体がだるくボーっと熱っぽいはずです。それなのにこの体温でとても体調がいいのです。
もしかしたら、このところ毎日生姜湯を飲んでいるのが効いたかしら。平熱が高くなったかしら。思い当たるのはそれしかありません。血圧も正常です。
診察室に呼ばれて先生にそのことをいいましたら、「今日は異常がないし、この体温が維持できたらいいことだね。」と予防接種も予定通りしていただきました。
看護士さんに初めての予防接種なら待合室で少し様子をみてみましょうといわれましたが問題なく過ぎました。
毎日体重・血圧を測っているけれどそれに体温も加えることにします。そして生姜湯も欠かさず飲んでみようと思っています。

0