戸塚駅東口徒歩2分のところに「カフェチャドウ」がオープンしました。
18日にオープンしていたのですが、今日は朝から戸塚区長をお迎えしてのオープンセレモニーが行われました。
市が行っている「身近な地域・元気づくりモデル事業」の一環として交流の場のオーガニックカフェを開設したものです。
早速お昼に食事に行ってきました。
スペースとしては小さいものの、壁には世界から集めた味のある手織りや染物のクロスが飾られていて暖かい雰囲気です。
明治学院大の辻先生がアドバイザーとして参加しているとのことです。
かわいい明治学院大の女学生さんがかわるがわる対応してくださいます。
戸塚野菜カレーとオーガニックのコーヒーを注文しました。
まだ食事としてのメニューはカレーしかありませんがやさしい味で特にごはんがとてもおいしかったです。思わずおにぎりが食べてみたいねと思ったほどです。野菜は戸塚の農家と契約しているそうです。
コーヒーもやさしい味です。砂糖もミルクも必要ないほど雑味のない素直な味で、何杯でも飲めそうです。
スローライフの情報発信もして行くそうです。
本当にゆっくり時間が流れていく感じの空間です。
昼は4時までで、6時からはBARになるそうです。


0