朝8時から区役所駐車場で初めて行われる朝市の準備に6時半に集合しました。
もうそのときにお客様が来ていました。
初めてなのでみんな勝手がわからず、試行錯誤しながら品物をならべたり、POPを書いたり大変でした。
人の出は速く開店前にもかかわらず並べていくそばから売れていきます。
8時半ごろには売り切れの店も、あわてて商品を増やす店もあり、うれしい悲鳴です。
私はアンケート用紙をもってインタヴィユーをして歩きました。
皆さんの意見はもう商品がないの!とか並んでいるのに整理する人がいない!とか人混みの割りに会場が狭すぎる!などでした。
特に惣菜や手作り菓子、野菜、玉子、魚類、トン汁などもすぐ売れて3時間の予定が持たないほどです。
私達運営委員会もこんなに出足が早く、こんなに人出が多く、こんなに出店者が多くこんなに市が喜ばれるとは思いませんでしたとあやまりました。
この第1回目を参考に次に役立てます。
疲れたけれど戸塚の皆さんに喜んでもらえてうれしいです。


0