FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2014/10/29
「コストコで冬支度」
costco
今回のコストコの目的はいつもの消耗品ではありません!
洗剤関係はまだまだ在庫があるんでね
10月になりそろそろ冬の足音が・・・と言うことであったかグッズの調達です
ますはこれ、裏起毛タイツともこもこ靴下
タイツ3足 1,388円
靴下 3足 998円
タイツは口コミでとっても暖かい!と評判が良かったので欲しかったんです。
実際履いたところ、暖かいしふわふわで肌あたりもよし
かといって足がもたついて見えることも無くていいです!
ソックスは昨シーズン履いてたものが破けたり、もこもこ感の喪失によって捨てていたので、今回購入。
次のお目当ては、前回買ってよかったスイスミスのココア
今回、マシュマロ入りのほうしか見当たらなかった〜
ココア 60袋 1,098円
チュロス 25本 1,288円
この2つは2人でしシェアしたので半数ずつです。
あとは写真撮る前に片付けちゃったんだけど、買ったもの。
新しいものはなくてリピ買いのものばかり
☆ブレンディスティック カフェオレ カロリーハーフ 100本 1,598円 クーポンでー280円
冬の定番
☆黒糖レーズンロール 1,350g 698円
前回買ってお気に入りになりました
☆チーズ入りボーロ 500g 518円
チェルのおやつはもっぱらコレです
このパンプキンパイを4分の1、シェアしてもらいました。
4分の1でも食べるの大変だった!笑
1
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/16
「コストコ」
costco
7月の終わり頃に行って来たコストコです。
洗剤関係がいろいろ少なくなって来ていたとこに、クーポンでちょうど安くなっていたタイミング
まずはウチの定番
ウルトラジョイ 2.66ℓ 838円 クーポンで−170円
バスルック 4ℓ 1,028円
ジョイ、3月コストコでも買ってた・・・。
まだ新しいの家にあったわ
まあいっか。必ず使うしクーポンだったし。
ウルトラダウニー オーキッドアルーア
3.96ℓ 1,498円 クーポンで−300円
これは今までも使ってました。
この香り好きだけど、飽きるから違う香りのがあったら買いたいんだけど・・・
最近コストコで見るのはこのオーキッドアルーアばっかり。
そしてこれは新製品?今まで見かけたこと無い気がする
黒糖レーズンロール 1,350g 698円
36個入ってました。小分けにして冷凍。これでしばらく朝ご飯にコマラナーイ
黒糖好き
レーズン好き
なので今後もコレはあったら買うでしょう。
次は
ベビースターわくわくパック 399円
大きい袋5種に中くらいの袋2種入ってました。
これも私の定番、何度もリピートしてます
ヴァセリン モイスチャーローション 3パック 1,578円
お風呂上がりに全身に塗りたくっているので、大容量、コスパよし、ポンプ型、そして保湿効果
これはほんとに重宝してます
今回アロエバージョンもあった。
これと缶ビールえお箱買い。
あとビルケンのサンダルが4,000円以下で売ってて
30分くらい箱の山をかき回して探したけど欲しいサイズで欲しい色が無かったのであきらめた
夏になると超巨大ビニールプールとか売ってて楽しいよ
1
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/25
「コストコふたたび」
costco
増税前にコストコ行ったんだけど、4月になって姉が行きたいとのことでお友達も誘って再び行って来ました
行ったばかりだからそんなに買うものは無かったはずが・・・
スイスミスミルクチョコレートココア 60袋 @1,028
2人でシェアしたので30袋です。
これは前から気になってたんだー
そして買ってよかったよ!
甘くてクリーミーで濃厚で美味しい
でもね、この値段は高いらしい・・・
色々見てたら700〜800円くらいで買えた時もあるみたいで
左:ドンフェデレ エクストラヴァージンオリーブオイル 1ℓ @598
右:クラシコ パスタソース トマト&バジル 907g×3 @958
オリーブオイルがちょうどなくなりそうだったので、この量でこの値段!に飛びつきました
特にこだわりはないので、コスパ重視で
パスタソースは3人でシェアしたのでひとり1本です。
これも3本なら買わないけど、1人一瓶ならいいねってことで。
これも買ってよかった、美味しかった〜
左:ボンヌママンストロベリージャム 750g×2 @1,298
右:カゴメトマトケチャップ 1kg @318
ジャムは2つ入りをシェアしたのでひとり1個です。
朝食は食パンのことが多いので、ジャムは必需品
バラエティマフィン 12個 @838
こちらは3人でシェアしたので、ひとり4個。
前回はチョコ味入ってないのを買ったので、今回はチョコ、バナナ、ブルーベリーの3種類のを選ばせてもらいました
左:トーキングレイン 30本 @1,698
右:バロン マキシムメルロ 750 @788
トーキングレインは3人でシェアしたのでひとり10本。
フレーバー無し炭酸水は割と好きです。フレーバーがあるとさらに飲みやすいし
ワインは何でもいいから安い赤ワインのリクエストに答えて
私は飲んでませんが、ほんとに安いですよね
そして前回買いたかったけど無かったダヴ。 2kg @1,368
青イチジクとオレンジブロッサムの香りって言うのが気になって
いつもは自分ちだけで行って、見るものも買うものもだいぶ定番化してるんだけど。
今回は自分が普段見ないところ(冷凍食品とか)に発見があったり、ひとりだと迷って買わないものを3人でシェアするなら買お!ってモノがあったりとか、結果楽しく充実した買い物しました
0
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/22
「増税前の駆け込みコストコ」
costco
カテゴリに「costco」追加しました。年に4、5回くらいしか行かないので、アレいくらで買ったっけ?とか、この前買ったのいつだっけ?とか忘れちゃうので自分の備忘録です。
コストコで買うのはもっぱら生活必需品の消耗品。
我が家は2人+1匹家庭なので、食品を買っても食べきれないし冷凍してもそれで冷凍庫パンパンになっちゃうから〜
なかなかね・・・
あと年会費を払っても安く済んでいるのかと言われると微妙なとこだけど
まあレジャー的な感じでたまに買い物行くのを楽しんでます
で、この4月からの増税。「増税前だから」って言葉でなんか買っときゃなきゃ気分になってる今日このごろ。
・ラップ30p×50m×8 @948
・ウルトラジョイ2.66ℓ @788(クーポンで−160)
ラップもジョイもウチの定番となっています。これで1年くらいラップと洗剤は買わなくていいでしょう
・ブルックサイドチョコザクロ907g @1,358
・フルーツグラノーラ1.2s @1,038
ブルックサイドのチョコは今までアサイーしか売ってるの見かけなかったのに今回ザクロを発見!
記憶にあるアサイーチョコよりザクロの方がちょっぴり高い気が
そしてアサイーの方が好きだった・・・
シリアル系のは時々買います。
食品はあんまりって言ったけど、今回は食品多いです。
・ガロファロスパゲティー500g×8 @1,098
これは前回買いたかったのに見つけられず、今回念願のです。
パスタ4キロってビビるけどさ、考えると500g買ってもウチは一回に200gちょっと使うから、2回でなくなるワケで。
パスタは私の手抜きご飯によく使うので、必需品です
また食品
・バラエティマフィン12入り @838
1個がでかいのに12個入ってこの値段!スタバのマフィンが超高級品に見えるわ(笑)
1回に1個でも多いので、全部半分に切ってラップして冷凍です。
朝ご飯とか、会社に持って行って昼ご飯に
こちらもウチの定番
・チーズ入りボーロ500g @498
チェルのご褒美おやつはこれです
今回気になって買っちゃったもの
・レジャーマット152p×203p @1,288
フリマとか海とか行く時に活躍すればいいなと。
あとまだ車に置きっぱなしで写真を撮ってないんだけど、今回の最大の大物!
アリエールイオンパワージェル 詰め替え用 1.7kg X 6 @2,386
通常の詰め替えようの12個分
迷ったんだけど買っちゃったよ〜もうこの先2年くらい洗剤買わなくていいかも(笑)
買いたかったのに買えなかったもの
・ダウニー
黒があったんだけど、今使ってるのも黒だから違う匂いのが欲しくて・・・次回に期待
・ダヴ ボディウォッシュ
イチジクとオレンジの香りとか言うのがクーポン対象になってたんだけど、見当たらなかった
0
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”