神戸を出港後3日間は終日クルージングでした

その間は船内説明会や避難訓練、ウェルカムパーティー、オプショナルツアーの説明会などがあり、香港の前日には上陸説明会がありました。
寄港地に着く前日には必ず上陸説明会があり、その国の基本情報の案内があったり、観光地の簡単なパンフレットをくれたり、両替などをしてくれます。
そして2005/5/26、この旅の記念すべき最初の寄港地、香港に着きました!
札幌ピーセンのメンバー5人で出発です。
何をしたか、どこにいったか、あんまり記憶がないんだけど・・・
九龍公園という大きな公園で、地元の人が太極拳?みたいな体操しているところに紛れて一緒に体操してみたり
杏仁豆腐を食べにいったり、地下鉄に乗って私の切符だけ弾かれて改札通れないというハプニングがあったり
トイレに行きたくて焦って街中をトイレ探して彷徨ったり。
雑多なお店がひしめくところをぶらぶらしたり。
私はパンフレットで見ていた金魚を売っているお店ばかりが集まっている金魚街に行きたくて、Tに付き合ってもらっていってきました。
日本では見たことないようなカラフルな金魚が袋に入って売られていたり、おなじみの赤い金魚が水槽で泳いでいたり、
とりあえず右も左も金魚屋さんばっかり

金魚好きな私にはとっても楽しいところでした。

そこで私とTは2匹づつ金魚を買いました。
晩御飯に行ったお店で出て来た水がぬるくて、(というかお湯だった)なんど頼んでも冷たい水が出てこなくて爆笑!

帰船時間が21時だったので、最後は香港といえば!の夜景を見に行きました。
(多分ビクトリアピークに行ったはず)
ちょっと小雨で夜景はイマイチ、写真ブレブレ(笑)
金魚は入れ物と餌も買ってお部屋で育てました。
私の2匹はブラッドとピット。
の2匹は田中と山根(アンガールズから名前とった)

0