本日、4月17日はこのブログを始めてからちょうど10年目です!
10年って・・・すごいなぁって自分でも思います
このブログを始めた理由は大きく3つあって。
1つは、当時リトがうちにやって来た時で、成長記録のようなものを残したいと思った事
2つめ、私はカメラが好きでいつもデジカメや一眼レフを持ち歩いてよく写真を撮っていたのだけど、撮った写真や旅行の記録をすぐ見れる形で残したいと思った事
3つめ、これはあんまり大きな声では言えないんだけど・・・当時の仕事が暇で(笑)何か時間ツブしになる事をさがしていたこと
こんな理由で始めた事なので、情報発信と言うよりは本当に自分が見るための記録と言うか備忘録のようなもので。
何についてのブログなのかもわからないようなタイトルだし、本当に自己満足でやってきたものです。
そんな超個人的なアルバムのようなブログなので、10年も続けられたことが自分でも驚きです。
見てくれている方やコメントを下さった方々が居てこそここまでやってこられたと思うので本当に感謝です
今日まで10年間ブログを続けて来ましたが、この10年の節目を迎えて思った事があります。
それはこの日を機にこのブログの更新やめる、と言う事です。
以前はデジカメで写真を撮ってパソコンからブログをアップしていましたが、今は携帯で写真を撮ってそのままSNSに投稿すると言うスタイルに変わって来ました
すでに今は別のツールで日々の事を投稿しているので、ブログを更新する事が減っていることも事実です。
時代の変化に合わせてこの機会に自分の記録の保管場所を、ブログ→別のツールへ切り替えることに決めました
ただ、これから先このブログに新しい投稿はしないけれど、ブログ自体は残しておきます。
(運営側に削除されるかもしれないけど、それまではこのままにしておきます)
自分も時々見返したい、大事な10年間のアルバムなんで
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日を最後にブログをやめようと思った時に、後悔しないか?やり残した事はないか?と考えました。
そしたら1つ、これやりたかったのにやらなかったなってことがあったんです
それはブログを始める1年前、今から11年前に行った「世界一周の船旅」の記事を書くこと、です。
ブログを始めた時から、いつかピースボートの事をまとめたいとぼんやりと思っていたのだけど、なんせ写真が膨大な枚数であり、日常の事を書くだけで精一杯のまま日々が過ぎて行きました。
(一度だけ簡単に旅の事をまとめて書いた事もあったけど・・・)
もうだい〜ぶ前の事なんで、自分の記憶もどんどん薄れて行くし、やっぱりあの旅の事をアルバムにまとめておきたいと今も思うんです。
なので。
このブログ今後は新しい事はもう書かないけど、これからは「世界一周の船旅」の事を自分が納得できるまで書こうと決めました。
10年以上も前の事なので、旅の情報としても何の参考にもならないと思います。
完全に自分のためのアルバム作りです。
ここから先またマイペースにあの旅の記録をアップして行きます。
それが終わったら、その時が本当にこのブログの終了にしようと思います。
ここまで長々と読んで下さりありがとうございます。
また10年の間にご訪問下さった方にもお礼を申し上げます。
ここから先は完全に自分のためのアルバム作りです。
過去の思い出を語るだけになりますが、興味があればまたおつきあい下さい


3