FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2012年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/3/29
「貸し切りラン!」
dog U
女子会の翌日、日曜日にあった楽しい集まりは・・・
冬の貸し切りドッグラン!
去年の秋にBBQ
をした同じところで、ほぼ同じメンバーでの集まりでした
雪山は結構な高さに残っていましたが、チェルは久々のランに喜んで
早速のダッシュで変な顔に(>3<)=3
ご一緒させて頂いたのはレオナ&マロン。寒がりコンビ
りんちゃん。
こたろう。
あんず。
この、みんなが着てるフルドッグガード、チェルにも買おうか検討中デス。
そしてリト。
雪の中だけど、みんな思い思いに元気に遊んでましたよ
なでなでしてもらってうっとり
リトは珍しく持ってこい遊びを延々とやってました
ここには小屋?もあってストーブが置いてあるので、外で遊んで寒くなったら中で休憩もできます
ツチノコじゃないよ!チェルです。
みんなも中でいったん休憩〜
また雪が溶けたらみんなで遊びに行きたいね〜
下からの〜
チェル
2日連続の楽しい集まりでハッスルしたチェルは帰ってきてお風呂にも入れられ、予想通りの爆睡でした
1
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/3/26
「女子&ワンコ会」
event
先日の土日、2日続けて楽しいイベントがあったんです
まずは土曜日、会社の先輩が主催の女子会(ワンコ連れOK!)
私もチェルと一緒にお家にお邪魔させて頂きました〜
集まったのは5人、4ワン、1カメさん。
先輩のおうちのイケメン、この日の唯一の男子
マルきちくん
と亀のこうちゃん。
チワワのはなちゃん
フレンチのパインちゃん、ぶれてた〜ごめん
そしてチェル。
チェルはこうちゃんに興味があるけど、ちょっと怖い
距離を保ちつつ、付け回してます(笑)
お料理は持ち寄りだったのですが、豪華な宴会でしたよ〜
女ばかりで話は尽きません。
チェルはパーちゃんのママさんにおやつをもらったり
こうちゃんのおっかけに疲れて寝たり
最後に記念撮影
とっても楽しい集まりでした!みなさんありがとうございました〜
また遊んで下さい
0
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/3/14
「ホワイトデイ」
food
美味しいチョコが食べたくなり、寝ても覚めても
「Le Petit Boule Chocolatier -Sapporo-」
のことが頭から離れない日々が続いたので、久々に買いに行ってきました
右の白いのはほとんどがチョコのケーキのこのお店で珍しいなと思ったレアチーズケーキです。
今回はタブレットのチョコも買ってみました。
イチジク好きなのでイチジクののったやつを。
このくらいの大きさなら一気に食べちゃうから危険なんだよねー
でもやっぱり良かった
食べて、体もココロも満足しました
これはコストコ帰りに寄ってきた
「Lecrin de Recolte」
数が多いので俯瞰で
買い過ぎ?
そして今日のホワイトデイに
デメルのショコラーデントルテ!箱もかわいい
美味しくて食べ過ぎてしまいました
0
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/10
「ゆきどけ」
dog U
3月に入ってやっと春らしくなってきました
雪解けも進んでいますね〜
天気が良くて暖かかったので、お散歩に行ってきました
家から10分くらい歩いたところにある大きい公園です。
ここはさすがにまだこんな景色だけど、雪はザクザク。
そり遊びをするにはもう最後なんでしょうねー。
チェルも走ってます
ひとりハッスル!!笑
公園は良かったんだけど、道路はもうベチャベチャのドロドロ
チェルは水たまりも気にしないでざぶざぶ行くタイプなので激しく汚れます。これなんて
もうすっかり浸かってるし
結果こんなふうになり、帰ってお風呂直行決定です
早く雪解けるといいね〜
ランがオープンしたらまたホルモン君に会いたいよ!
「ホルモン日記」
0
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/1
「パン屋探訪A」
food
会社帰りのパン屋探訪、行きたいところがまだまだあるので
続いています。
こちら、
「ベーカリー pão パオン」
会社帰りに行くということは、5時半から6時くらいになる訳で、たいていのパン屋さんは売り切れ寸前、あんまり種類が残ってないのが難点です
実は、パオンさんでも残っていたのは数種類であんまりそそられるパンがなかったのですが・・・
左のはおまけで入れてくれました
北海道産小麦粉と天然酵母のパンと言うことで、優しい味でした。
今度は早い時間に再挑戦かな〜
次は、エスタの中にある「大吾ぱん屋」
ここはクリームパンが看板メニューらしいのですが、買ってないですね私
味は普通でしたがネーミングがユニークなおもしろパン屋さんです
「ブーランジェリーカキザワ」
ここも、6時半くらいに行ったらもう残りわずかで
でも、ハード系、デニッシュ、調理パンとバランスよく買えました。
なかなか美味しかった
私は会社帰りのパン屋巡りを楽しんでるけど、パン屋は早い時間に行けるならそれにこしたことはないねって最近気づきました
0
投稿者: miaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”