FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2011年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/4/29
「いたずら」
dog U
今日から連休ですが、今年はぱっとしないお天気の日が多そう・・・
今日も予報では
ですが、外は雲が多くてちょっと暗め。さっきシーツや毛布を洗濯して外に干してるんだけど、乾くかなぁ
連休の合間に休みをとらなかったので、3連休1日出勤×2と言うなんとも中途半端なGWになりました。
チェルは毎日同じいたずらをして、毎日怒られます
そのひとつが、このカーペットめくりです。
カーペットを強力両面テープで床に貼ったこともあったけど、効果なし、すぐにはがされました
そして、「コラー」っと怒られると嬉々として逃げます
遊んでるんじゃないから
あとは、干してある洗濯物を引っ張るとか、玄関から靴を持ってくるとか、古新聞を引っ張り出してかじるとか。ほんとにまぁ毎日毎日です。
まもなく2歳になるチェルですが、おしとやかなお姉さんにはほど遠いようです
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/4/26
「さんぶんのイチ」
dog U
顔が1/3小さくなったチェル
やっぱ1/4くらいか
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/23
「ドーナツいろいろ」
food
4月になってから仕事が忙しくて、そんな中熱出して会社も休んじゃって日ハムの開幕戦に行く予定が、流れたり
ヨガも2回行けなかったし、有給とって友達の新居に遊びに行く予定も延期に・・・
先週はまさに怒涛の1週間でした
今月中にはやっと落ち着きそうでホッとしています
さて、最近行ったドーナツ屋さん2軒
小さなログハウスふうのお店
「アゾル」
お店に入ったらふわっと甘い香りが
でも・・・
ドーナツを見た瞬間に「小樽のドーナツ屋さん」と同じ?!と思ったのは私だけじゃないでしょう・・・
美味しくて好きですが、なんせ同じ・・・新鮮味はなかったです。
そしてこちらは
「北小麦」
豆乳とおからを使った揚げないドーナツです
くるみとクランベリーといちごを買いました
もちもち食感で、この3つの中ではくるみが絶品でした
ベーグルは売り切れてたんだけど、今度はベーグルも食べてみたいな〜
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/18
「ケーキいろいろ」
food
最近行ったケーキ屋さんいろいろ
「E piu dolce(エ・ピュ・ドルチェ)」
札幌のケーキ屋さんの中では値段設定が高いほうだと思います。
その高さの訳は私の幼稚な味覚にはわかりませーん
おそらくスバラシイ素材を使っているとか、手の込んだ製法だとかあるんでしょうね。
こちらは「Le Petit Boule Chocolatier -Sapporo-(ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ )」
こちらのお店、ケーキはすべてチョコレートのケーキだけです。
これ、美味しかった
チョコベビーを思い出すこの見た目
も好き(笑)
チョコのケーキ以外ではキッシュやクラフィティがあったので、今回はこのクラフィティを買ってみました。(たしかさくらんぼ
)
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/15
「雪解けの偵察」
dog U
チェルの大好きな樽川公園のドッグランは冬の間は閉鎖されます。
雪が解けて場内が整備され、今年はどうやら18日の月曜日にオープンするみたいです
今週末に行きたかったな〜と思いつつ、前田森林公園の雪解け具合を偵察しにお散歩へ行ってきました
道は見えてるものの・・・まだ雪も残っていました
枝を拾ったり
植え込みをふんふん嗅いだり
途中お水タイムもあったり
雪解けの水溜りでチェルの手は泥だらけになりましたが
楽しそうなチェルでした
はやくドッグランで思いっきり走りたいね〜
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/12
「本とテレビライフ」
book & movie
最近読んだ本
今回は、ずっと読みたいなーっと焦がれていた本が多くて充実の読書でした。
その反動で今はこれといって読みたい本が思いつかないくらい・・・
井上荒野はやっぱり好きです。吉田修一も良かった
珍しく買った漫画
犬の本とねこの本
星守る犬は、言うほど泣けなかった〜
猫村さんのほうがよっぽどぐっと来た場面がありました。猫村さんカワイイし
前に読んだ「告白」と「東京島」をDVDで見たのですが
(私は絶対に原作を先に読みたい派!)
「告白」は良かった
中島哲也監督すごい。好きです、他の作品も。
「東京島」はダメですね、うまく言えないけどさ、全然ダメ。
ずーっといらないと思ってたんだけど、最近ブルーレイレコーダーを買ってテレビライフがちょっと充実。
そして、なぜか今更「冬のソナタ」全巻借りて見ました。(Kの希望です。)
私は韓流ドラマにも俳優にも絶対にはまらないけど、冬ソナ、ある意味面白かったです。
つっこみどころ満載で(笑)
今度はNHKのドラマハゲタカを全部見るんだ♪
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/4/9
「しましま」
dog U
しましまの生き物発見
それはチェル
新種の生物かと思ったよ!
おまけ。
陽のあたる場所を上手に見つけます
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/6
「月一ホルモン」
dog U
最近月イチで通ってるホルモン屋
Kが突然ホルモン狂となり、毎週でも食べれるといっています。
店内はすごい煙がもうもう
この写真は時間が早く、お客さんもまだ少なかったのでまだましなほうです。
うまくて安い!のでついつい頼んでしまいます
そしてついつい食べ過ぎて、必ずお腹を壊します。
でも、やめられないんです
帰ってきたらもう体中ホルモン臭がこびりついているので、服はすべて洗濯、そしてすぐお風呂
この前は、お風呂入ったのにずーっとどこからともなく匂いが漂ってきて、なんでだろーとおもっていたら、なんとメガネからにおっていました
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/3
「ミスチル」
life
昨日、ミスチルのライブに行ってきました。
2月から始まったツアーの最中に震災があり、何箇所かの公演が中止になり、
そして昨日の札幌での公演が、震災後初の開催でした。
もう、なんて言ったのか言葉は覚えてないけどMCで桜井さんが言っていたのはこんな様なこと。
「いつか宮城や福島、青森でみんなみたいな笑顔でライブができたらいいな」
そして、復興支援のために作ったという新曲を最後に歌ってくれた。
「悲しい事やつらいことじゃなく、希望のかずを数えよう。
人は脆くて 小さくて 弱い けれど、風に揺れる稲穂のように柔らかく たくましく 強い そう信じて」
桜井さんが、ミスチルが、曲を聴いた人が、そして日本中、世界中の人が思っていることだと思います。
いいライブでした
2
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/4/1
「週一ヨガ」
beauty & health
今更なんですが、今年ひそかに心の中に目標を持ってまして。
「美=健」
ま、そのままなんだけど、美しいと言うことは健やかなこと
健やかであると言うことは、美しいということ
お茶かなんかのCMみたいですが
去年の暮れから使ってるナノケアのおかげか、お肌の調子が良い
欲しかったレッグウイングが安かったので買った
そして、ずっと興味があったホットヨガをはじめた。
週一で、もう5回通ってる。
ヨガを始めて何か変わったか?効果があったか?といわれると・・・
う〜ん
正直わかんないんだけど、まぁなにもしてなかった今までよりは体に良いことしてるに決まってるよね。
体動かすし、汗かくのでリフレッシュしてます
外面(カラダ)だけでなく内面(ココロ)も健やかでありたいもんです。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”