FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2010年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2010/6/30
「ジオラマふう写真」
art
本城直季
さんの写真、好きです
壁に飾りたいなぁ、写真集買おうかなぁなどと思い巡らせていたところ。iphoneのアプリで本城さん風の写真が撮れるものを発見しました!!
さっそく、コチラはK氏の撮影
この中のどこかに私とチェルがいます
そしてコチラは私撮影です
確かにジオラマっぽくなってる〜
楽しくていろんなとこで撮ってるんだけど、ただ撮るだけじゃいまいちジオラマっぽくならなかったりして、イイ!って思うのが撮れるのはまれです
被写体や構図がカギだと思うけど、なかなか難しいんです
アプリで簡単にマネはできるけど、やっぱりあんなにステキでかわいい写真は撮れません
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「ベビーラッシュ」
life
ゴールデンウイーク真っ最中に1人、そして6月のはじめに2人、出産した友達がいます
お見舞いにいけなくて、やっと会えた aoi
現在1ヶ月半。
6月2日産まれ
産まれて3日目の reina
6月7日産まれ
コチラは2日目の miku
そういえばみんな女の子だったね〜
すくすく育ってね!!!
1
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/24
「チェルシーの日常 D」
dog U
朝陽のあたる場所を陣取る
寝起きのチェル。
ひだまりの中でニボシを食べてる顔
アップにしてみました。なんかわらえる
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/20
「3種のプリン」
food
会社の近くにプリン屋さんがあるよ!と教えてもらって、さっそく会社帰りに行ってきました
お店の名前は
「スイーツシアター」
商品はこの3種のプリンだけらしいので、もちろん全部買います
まずは空のプリン
カスタードです。生クリームっぽくないカスタードでよかった
お次は雪のプリン
こちらはレアチーズ。
そのまんまですが、レアチーズケーキを食べているようで美味しい
そして、海のプリン
食感がなめらか系な他の2つと違って、これはぷりんぷりん系。
そういえば昔はプリンと言えばぷりんぷりんつるつるな食感だったよなぁって思いながら・・・
塩バター味って新鮮でした
仕事が終わってもまだ明るいし、夕方でも寒くなくなってきた
仕事帰りに色々発掘したいなぁ・・・
次は気になるパン屋さんがあるので行ってみたいと思っています
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/17
「週末のオキマリ」
dog U
週末はドッグランに行くのが日課となっています。
主に樽川、時々小樽。たまーにドライブがてら足を延ばして遠くまで
先日の樽川公園のドッグランにて
これを見て、気づいた方はチェル通です(笑)
チェルと似たカラーですが、この子はすももちゃん
チェルと一緒に走ってくれました
チェルはランではあんまり他のコと絡まないんです。
楽しそうに遊んでる姿を撮りたいんだけど、撮れるのはびみょーな距離感のこんな感じだけ
大きいね〜
飼い主さんの言うことを聞いてとっても賢い子でした
おしりクンクンされて驚いてるとこ
そしてこの日はすあまちゃんにまた会えました〜
前回会ってから1ヶ月くらい経ってるのに、ちっちゃいまんまだった〜
カワイイ〜
チェルが同じくらいのときは倍くらい大きかったよような
この日もすあまちゃんはみんなのアイドル
その頃チェルはこんなでした
おまけ
カメラが気になったパグちゃん
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/14
「海へ!!」
dog U
この土日は暑かったですね〜
日中は太陽サンサンだったのでお出かけは控えたけど、夕方の海へ行ってきました!!チェルは初めての海
チェルはテンションあがってました
波打ち際で若干へっぴり腰になったけど
入ってしまえばやっぱり水はキライではないようです。
海水を飲んでました
しかし・・・海は寒かった
行く道すがら霧が立ち込めてきて、太陽も隠れちゃって
写真で背景が白くぼんやりしてるのは霧なんです。
そそくさと退散してきたけどまた天気の良い時にリベンジしよ
次は泳ぐぞ〜!(チェルが
)
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/11
「2つのラパン」
life
私の愛車、空色のラパン
愛車、と言うわりに冬の間放置してしまっていたので、天気のよかった日に洗車してきました
後ろにはチェルシーのステッカーつき
キレイになったラパン号
そしてもう1つのラパンはコレ
実はこれ、ラパン型プランターのハーブ栽培セットなんです
ちゃんとラパンの
マークもついてる
付属の土に種を蒔いて数日後、芽が出ましたよ〜
ガンバレーって応援したくなるくらいちっちゃい
育つのが楽しみです
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/8
「ウヰスキー」
food
私は飲めませんが、Kがウイスキー好きです
2年ほど前に買った、丸い氷が作れる製氷機が今ブームです
無印のシリコン製のもの。
これは古い形で、今は違う形のが出てるみたいです。
この2つのパーツをくっつけて上の穴から水をいれて氷を作ります
出来上がった氷はこんな感じ
見た目もかわいいよね
そんなウイスキー好きKが買って来てくれたお土産
やっぱり!ウイスキーチョコ
アルコール感は強くないので、お酒のニガテな方でも美味しく食べられると思います
余市の
「ニッカウイスキー」
で買えるそうですよ
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/6
「ブヒブヒ焼き肉」
dog U
お天気の良かった今日
お誘いいただきまして、ワンコ連れ焼き肉会に行ってきました
今日のメンバーは・・・
着いた時にはすでにマッタリのぷぅちゃん
おやつむしゃむしゃ中のぺぇたん
小柄な女の子なつちゃん
はじめまして〜
そしてリトと
我が家のチェルシー
場所は小樽のなえぼ公園。GWにも焼き肉をしたところです。
実家から近くていつもリトのお散歩コースで来てたけど、改めていい場所だった〜
緑がキレイでした!
飼い主達は焼き肉を楽しみ
(なつちゃんのパパさん、たくさん焼いてくれてありがとうでした!)
ワンコたちも思い思いに楽しんでたね
続きを読む
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/6/3
「チェルと外食」
food
琴似のコルテナ(ツタヤとかスタバが入ってるとこ)にある
「ポコ・ペロ ヴィダ」
へ行ってきました〜
チェルのお手入れではなく、私たちの晩御飯にです
ワンコ用メニューもあるところだけど、チェルは家を出る前におうちでいつもの晩御飯を食べてきたので何にもあたりませんでした
人間の食べ物に執着の無い子で良かった
マイペースと言うのか、こういうところでもおとなしくしていてくれるので助かります。
「おとなしい子ですね〜」とよく言われますが、そんな人たちに家での姿を見せてあげたい・・・
家では怪獣ですから〜
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”