FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/3/29
「おみやげ続き」
food
Kの東京出張みやげ、定番の東京限定モノ
キットカットの「濃きなこ」と「しょうゆ風味」
しょうゆはみたらしみたいな感じでした〜
そしてAKIちゃんからのイタリアみやげ
チョコとオリーブオイルと真実の口のしおり
甘い物好きで本読みの私にはうれしい限り
いいなーイタリア!!
みなさんありがとう
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/26
「リニューアル&仲間入り」
animal
職場のグッピーたち、水槽がちょっと大きくリニューアルされました
元気に泳ぎ回っています
水槽が大きくなったのには訳があって...
コリ先生の仲間が増えたんです!
まずこれはコリ先生
白いコリドラス、通称白コリです。
そして仲間入りした青コリの
その名も「ゴジラ」
体もでかいんです
さらに赤コリのラッシーも
これでずいぶんにぎやかになって癒しパワーもさらに
したみたい
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/23
「ぎょーざ!」
food
餃子のお店
「あおぞら銭函3丁め」
、初めて行って来ました
下の2枚の写真、よーく見比べてください!
1枚目の写真はジャンボ餃子定食、2枚目の写真は一口餃子定食です。
比べてみると、ジャンボ餃子の大きさがよくわかります
ぷりぷりジューシーでゴハンがすすむ餃子でした
デザートはこれ
プリン伯爵
これも固めだけどなめらか〜で美味
古い家屋を改築したお店も味があっていい感じでした
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/20
「東京からの贈り物」
food
東京に住むいとこが送ってくれた
「ラ テール」
と言うお店のチョコ
丸い入れ物のほうは・・・
丹波黒豆ショコラ
丹波の黒豆にチョコをかけたもので、最初はチョコの味、噛むと黒豆の味がする不思議な和風チョコでした
四角い入れ物のほうは・・・
〜しょうがのホワイト生チョコ〜白い小径(こみち)
しょうがと聞いてちょっとドキドキしながら食べましたが、しょうがの味には気づかないほどです
なめらかやわらかな口溶けの美味しい生チョコでした
akko、ありがとう
ごちそうさまでした〜
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/17
「散歩とくつろぎ」
dog
とっても寒かったとある日のこと
寒さにもかかわらず珍しくリトも乗り気だったのでなえぼ公園までのロングお散歩コースに行ってきました
冬は通り抜け出来ないと思っていたのですが、大丈夫でした
今は雪で一面真っ白なこの道も春になると桜並木になるんです
リトも「春はまだかな〜」と言ってる感じかな
寒い中を頑張って歩いて帰ってきたあとは・・・
おうちでボーン噛みながらくつろぎタイム
このボーンかみかみに熱中してくるとリトは曲がっていきます
こんなふうに曲がると言うか倒れると言うか・・ぐぃーんと(笑)
そしてボーンを持っているリトの手元に注目
しっかりつかんでいます
この手、カワイイイ
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/14
「たい焼き食べ比べ」
food
この前食べた「たい夢」の薄皮たい焼きに引き続き、今回は白いたいやき「尾長屋」です
ホントに白い!!
そして、色にも負けず劣らずびっくりしたのは食感
今までたべたことのないモッチモチの食感でした
包み紙もキュート
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/11
「ひなたぼっこ」
dog
とある日、開け放した玄関の向こうから視線が・・・
まだまだ寒い毎日ですが、天気がいいと陽が入って玄関フードの中はぽかぽかになります
リトはお日様のあたる場所が好きなので玄関でのひなたぼっこも気持ちよさそう
マットもひいてもらって、特等席です。
私の育てている植物も一緒にひなたっぼこです
この気持ちよさそうな顔!この顔に私も癒されているのでした
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/8
「侍のプリン」
food
「マルキタプリン本舗」
で“男がうまいと唸る”侍のプリンを買ってきました
写真ではわからないけど、デカイ!
コンビニとかにある普通のプリンの倍くらいあります
プリンは硬めで、カラメルは苦め
これは甘いの苦手な人でもおいしく食べれるね
美味しい食べ方っていうのがあったみたいなんだけど、読まずに普通に食べちゃった
それでもじゅうぶん美味しかったけど
あとは「チーズ!」と「キャラメルマキアート」味を
こっちはちょっと今どきの(?)柔らかとろ〜り系でした
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/5
「おばばかDVD鑑賞」
life
神奈川にすんでる姪っ子(4歳と1歳)のお遊戯会や運動会のDVDが届き、家族で鑑賞会
今はこんなふうにDVDにしてくれるんだね〜
まずは上の子のお遊戯会
元気に登場してみんなでハム太郎の歌を歌っています
カワイイわ
このあと赤ちゃんの時のも見てたら、TVの中の赤ちゃんの泣き声に反応してリトが駆け付けてきました
下の子の1歳の誕生日
2人がかわいくてかわいくていくら見てても飽きません
たくさん送ってくれたDVD、家族で大笑いしながら楽しく見てます
生まれたときのから今までの色々見てると大きくなったなあって実感します
かわいい姪っ子たち、すくすく大きくなってね
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/2
「Uguisu(ウグイス)のケーキ」
food
最近自分のなかで「気になり度」No1だったカフェ
「Uguisu」
のケーキをいただいて、食べる機会がありました
かぼちゃのプリンとチーズケーキです
それぞれにかけるソースがあったのですが、かけ忘れてしまいました
かぼちゃのプリン
プリン?と思う普通のケーキの形ですが、食べて納得、食感はプリンでした
チーズケーキ
しっかり固め、チーズの酸味が底の苦めのクッキーとよく合っていました
このケーキのおかげでウグイス行きたい欲求がちょっと落ち着きました
でもやっぱりゆっくりカフェにも行きたいな
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”