FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2007年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/8/31
「世界遺産知床の旅@」
travel
8月28日から30日
知床へ行ってきました。
私の仕事が終わってからの出発なので初日は移動のみ。この日は北見まで。
行きの道中「皆既月食
」をほぼ最初から最後まで見る
天気も良かったので月が満ち欠けしていく経過がキレイで面白かった〜
小樽を出てからちょっきり4時間で北見に到着
超特急
高校の先輩、H夫妻のおうちにお世話になりました
夜中に着いたと言うのに温かいおもてなし
ありがとうございます
翌日、H家で朝ごはんまでいただき、いざ知床へ!!
とってもいい天気ですごく暑い
ちょっと道東を侮っていました
北見を出てからさらに2時間くらいでついに!知床半島に到着〜
まずはカラフトマスの遡上が見れる遠音別川へ
これ・・・橋の上からのぞいたら・・・黒いの全部魚です
思ってたよりかなりウジャウジャ
川辺まで降りれるので近寄ってみたらすごいことになってた!
手を伸ばしたらカンタンに触れた〜
続きを読む
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/8/26
「夜の動物園」
animal
円山動物園
で開催中のイベント、
夜の動物園
に行ってきました
通常17時までの開園時間が21時まで延長されいて、夜行性の動物の普段見ることのできない姿をみられるというものです
これはサル山↑
フラッシュ撮影は禁止なので写真を撮るのがなかなか難しい
キリンさんはブレブレ
いつものことながら仕事が終わってから行ったのであんまりゆっくり見る時間はなかったんだけど、夜の雰囲気とか楽しかった!
トラは大迫力!!
暗いんだけど、動画見れるかなぁ?
動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">無料動画、動画配信、フラ>ッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
この、夜の動物園、今年は8月25日が最終日でした。
でも円山動物園ではいろんな夜のイベントを開催しているみたいなので興味があったらのぞいて見て下さい
「札幌市円山動物園」
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/8/21
「久しぶりすぎ」
food
8年ほど前、ちょくちょく食べに行っていたカレー屋さん「クロック」
このたび8年ぶりくらいに行きました。お店まだあるのかな〜?ってくらいに久々でした
手前がチーズカレー、奥がソーセージカレーです。ご飯とルーが別々で、ソーセージカレーはご飯の上にソーセージがのっています
ココのカレーは辛くない
やっぱりチーズ入りでしょう
私と同じく、あんまり辛いのが得意じゃないKも絶賛
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/8/17
「森彦」
food
「森彦」
という、ちょっと気になる名前のカフェ
2度目の訪問です。
前回
暗くて撮れなかったお店の外観はこちら↓
細い小路のわきで木々に囲まれて建っています。
窓から見えるのは雨上がりの緑。のんびりすごしたい空間です。
もちろん珈琲は美味なのでした
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/14
「しあわせな日」
event
先日の土曜日、高校からの親友Jの結婚式がありました
Jと実際に一緒にすごしたのは高校の3年間だけ。行動派の彼女はその後釧路の大学へ行き、仕事で倶知安、登別をわたり歩き現在は滝川にいるので、ここ十年お盆やお正月くらいしかゆっくり会って話すこともできないけど、それでもやっぱり“親友”と言える、心の友と言える大事な友達なんです
つい最近彼女から「きんぎょが幸せならJは言うことなしなんだから」と言う言葉をもらったけど、そっくり同じ気持ちをJにお返しします。
「Jが幸せなら私は言うことなしなんだから」
J、Yくん本当におめでとう
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/13
「ペルセウス座流星群」
life
今年の
ペルセウス座流星群
、ピークは過ぎてしまいましたが14日まではまだまだ観察のチャンス
今年は月明かりに邪魔されないので見やすいのです
昨日の夜、海へ流星を見に行きましたが、すごかった!!
私が今まで見た中で一番
いつも流星群を見よう!って張り切ってても、曇ってて見えなかったりするんだけど
今回はお天気も最高なので
ホントに次々流れる星が見えました
この記事を読んでるそこのアナタ、今晩ぜひ流星観察を
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/12
「しるし」
dog
暑いです
北海道の夏のからっとした爽やかさがない今日この頃。
じめじめした暑さが続いています。リトもバテ気味
さて、今日はリトの“しるし”のお話。
リトの体には黒い斑模様があります。おじいちゃんのシミみたいに・・・
そのシミ模様をよくよく見ると後ろ足に○の模様があるんです。
もうひとつ。
リトの耳を後ろから見ると、右耳が白と茶色半分になっています↓
このリトの“しるし”カワイクておきにいりです
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/8/11
「でんすけすいか」
food
夏の食べ物といえばスイカ!
先日、高級スイカの
「でんすけすいか」
を食べました
箱入り!ふぅ!
私には普通のスイカとの違いがわかんなかったけど・・・
美味しかったデス
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/6
「夜カフェ」
food
「Labo Style(ラボスタイル)」は夜遅くまでやってるのでご飯の後のデザートに
カフェはけっこう混んでいて、最初はカウンターの席に座りました。
オサレなスプーンで「ハンドパワー」ふうにパチリ
その後、席が空いたので移動
見る方向によって変わるけど、小樽の港が見えてキレイです。
このカフェオレ
の美味しさに感激っ
ケーキも美味しかった
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/3
「豪雪うどん」
food
倶知安(くっちゃん)町の名物、
「
豪雪うどん
」
小樽でも食べられるところ
があって前から気になっていたんだけど、念願かなって、本場倶知安で食べることができました〜
ジャーン
ジャガイモのでんぷんでできているので、普通のうどんに比べて透明
そしてぷるんぷるん
上品な薄味で美味でした〜
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”