FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/7/27
「エクステ」
beauty & health
人生初のエクステをつけました。
超ロング
どんなに頑張っても自力ではこんなには伸ばせないだろう・・・
今の地毛が中途半端な長さで
8月に友達の結婚式があるからそこにはロングで行きたいなーって言うのと、夏は暑いからアップができる長さにしたかった(仕事上でも邪魔にならないようにまとめたい)ので。
で、今回してみてもうエクステはいいやと思ったわ
ま、何事も経験ってことです
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/7/24
「ニセコへ!」
leisure
約半年振りくらいに日曜に休みを取ってリフレッシュ休暇を楽しんできました
行き先はニセコ。
土曜日、仕事が終わってからの出発だったので、小樽から2時間以内くらいに着けること
周辺に色々遊べるところがあること
温泉があること
などなど考えて・・・です。
泊まった所が
「
ファミールイン・Ramina
」
と言うところなんだけど、ココがホントに良かった
小ぢんまりしたプチホテル?ペンション?なんだけど、きれいだし、場所も良いし、ご飯が美味しいし、オーナーさん達がとっても気持ちのいい方たちだし。
そのわりに、料金がとってもリーズナブル
また来たいね!ってみんなで誓ったのでした。
夜は部屋でみんなで飲んで
語って、お酒足りなくなって終了。
まだあったらまだ飲めたね
続きを読む
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/7/23
「ほたる」
leisure
沼田町に蛍
を見に行ってきました
行きに富良野を通過して
「
ファーム富田
」
に寄り道。
何回か行ったことあったけど、今回一番キレイに花が咲いてた
キレイでしょ
コレはラベンダー↑
さて、メインの蛍
「ほろしん温泉」の奥にある観賞ドームを中心に蛍園を散策すると、ちらほら光ってる
幻想的でとってもキレイです
一番奥まで行くと何匹かが飛び交っててホントに感動!
8月下旬頃まで見れるみたいだから、行ける人は行ってみて
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/7/17
「残念たまご」
food
先日、登別に行った時に寄ったお店
白老たまごの里[マザーズ]
こっちは卵のお店↑たまご館
美味しい卵と、その卵を使ったスイーツ
のお店です。
でも・・・団体のおばちゃんがいっぱいいて、目的だったシュークリームが売り切れてて
プリンにしました
甘さ控えめで美味でした
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/13
「7月なのに〜」
leisure
貴重な週一の休み。
なのに天気は雨
そして寒い
雨なので屋内で遊べるところ・・・と言うことで登別の水族館
「
マリンパークニクス
」
に行ってきました
お城風の建物
イルカのショー、くらげ好き
屋外でペンギンパレード
があってかわいかったんだけど、もうそんなことより寒くて寒くて。
動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">無料動画、動画配信、フラ>ッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
7月なのに半そでですごせないなんてっ
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/10
「ゾディアック」
book & movie
映画
「
ZODIAC
」
デビット・フィンチャー監督の作品どれもが好きな上に、この手のジャンル、そして何かで読んだ評価に面白いと書いてあったのでけっこう期待してました。
実在する連続殺人犯、ゾディアックをめぐる話。
詳しくは書かないけど、私は面白いと思った
ただ、最初のほうの殺人シーンは直視できません
コワカッタ・・・
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/2
「入手したけど」
beauty & health
ビリーを入手したけど。。。
やる時間がないな〜
コレやる前に激務のせいでか体重落ちちゃったし。
友達は夢の中でもビリーをやってたらしく、「イエッサー!」って寝言を言ってたらしい。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”