FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/1/29
「祝!1歳」
event
1月30日はリトの1歳の誕生日です
でも平日は帰りが遅かったり、何かと忙しいためちょっと早めに誕生日のお祝いをしました
リトへのプレゼントはコレ↓
じゃ〜ん!!ワンコ用ケーキ
市販のワンコケーキキットで作って、ミニトマトで飾りつけ。ろうそくの代わりにおやつのガムを1本挿して出来上がりです。
そして姉からは鈴がシャラシャラなるクッション↓
食いついてきましたが1分ほどで飽きたようでした…
私からは、ゴム製の弾むボール↓待ちきれずに変な口
うちに来て間もない頃の、これ↑と同じポーズの写真がありました。
こうして見ると立派に大きく育ったもんだねぇ。これからも健康に育ってくれればいいと、心から思います
続きを読む
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/1/25
「100%orange」
book & movie
応募していた新潮文庫
「
Yonda?CLUB
」
の賞品が届きました!
今回はこのマグカップ&フリップブック
カワイイ…かわいすぎるっ
実は私、この賞品のデザインをしている
100%orange
(イラストレーター・デザインユニット)のイラストが大好きなんです。
100%orangeとの出会いは「Doughnuts マイボー ゾウにのる」と言う本でした。
その時からあまりの絵のかわいさ、話のシュールさ(?)にすっかりトリコ
携帯の待ち受けも、パソコンのデスクトップも100%orangeのイラストにしてます。
「Yonda?CLUB」では今までにこの本
ももらってるけど、まだ欲しい賞品があるからがんばって応募マーク集めてます。
新潮文庫の応募マーク、要らない人は私に寄付してください!!
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/24
「PATISSRIE YOSHI (パティスリー ヨシ)」
food
西区西野の住宅街にある
「PATISSRIE YOSHI (パティスリー ヨシ)」
というケーキ屋さんのケーキです。
姉が前々から気になっていたところらしいです
ガトーショコラと紅茶味のケーキとアップルパイ
アップルパイは中身がりんごジャムみたいな感じで今まで食べたことない感じでした。
美味美味
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/22
「命名」
animal
迷いに迷った挙句、2度の改名を経てやっとハムちゃんの名前が決まりました
名前の候補はいっぱいあって、2匹兄弟でもらって来たからペアで成り立つ名前「クレタとマルタ」「おすぎとピーコ」とか…
私にとって3匹目のハムだから3にちなんだ名前「ルパン」とか「ミスター」とか「サブ」とか…
最近読んだ本から「想(そう)」「うーめら」「ぬーめら」などなど
で、最初は「うに」にしたけど、「ルイ」って名前が気になって改名、でも最終的にコレ!と決めた名前は「パズー」です
もう一匹は「ジョー」って名付けてたけど「シータ」にしてくれるのかな?
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/19
「にぎり仏」
life
先月、尾道の持光寺で作った「にぎり仏」が完成して届きました。
リトに引っ掻かれてすでに傷だらけです
ごめんなさい、仏様
おでこ(頭??)にシワよせて必死に嗅いでます
リトの健康もお願いしてるからね
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/18
「さっぽろスイーツ」
food
「
さっぽろスイーツコンペティション
」
とは
、「札幌といえばこのスイーツ」といわれる地元の農産物を活かしたオリジナリティのある<さっぽろスイーツ>を通じて札幌を全国・世界に誇るスイーツの街にしようということみたいです。
で、さっぽろスイーツ2007のグランプリに選ばれた小樽のケーキ屋「館」の白いティラミスを買ってきました。
上にのってる赤いバラ
も食用だそうです。
下のスポンジ部分には道産米が入っていて不思議な食感
クリームの部分はほんのりコーヒー味です
私はクリームがちょっと苦手なので、上のクリームが多いかな?と感じたけど、新しいティラミスだと思いました
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/17
「名無しの家族」
animal
我が家に2匹のハムちゃん
が仲間入りしました。
生後3週間の子供です
左の顔の白っぽい子は私が、右の顔の黒っぽい子は姉がお世話することになりました。(どっちがどっちだかもうわかんないけど
)
指の大きさと比べるとちっちゃさがよくわかります。
リトともご対面。リトは食べてしまいそうな勢いで見ています。
名前…どうしようか考え中です。何にしよう?
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/1/14
「不良」
dog
この顔、公開するか迷ったけど…
くちびるが歯に引っかかっています。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/1/10
「2007初ケーキ」
food
ボウリングの後、ヒルトン小樽のケーキ半額タイム(午後8時)
に遭遇しました。もちろん!買いです。
濃〜い甘さで大満足
こちらは「あまとう」の
マロンコロン
「あまとう」と言えばこの
マロンコロン
と
クリームぜんざい
が有名だと思います。
クリームぜんざいもお持ち帰りようがあるので、お土産にもピッタリです
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/9
「新春ボウリング大会」
leisure
3連休のある一日、ボウリングをしてきました。
メンバーは5人、個人戦です
1ゲーム目は全員が100に届かないというレベルの低い戦いでした〜。
ちなみに私は1ゲーム目は最下位、2ゲーム目は1位。波がありすぎです
華麗なる全力投球↓この日のうちに腕が痛くなっていたみたい。
日ごろから運動不足だけど、この後体痛くならなくてホッとした
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”