FMきんぎょ放送局
フレンチブルドッグと暮らす 日々のできごとの自分的記録
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワットA
【オプショナルツアー】カンボジア アンコールワット@
寄港地Aベトナム・ダナン
寄港地@香港
過去ログ
2018年12月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (10)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (9)
2009年7月 (18)
2009年6月 (11)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (9)
2008年6月 (10)
2008年5月 (11)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (10)
2007年12月 (4)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (10)
2007年7月 (7)
2007年6月 (11)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (21)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (19)
2006年6月 (18)
2006年5月 (35)
2006年4月 (8)
記事カテゴリ
life (136)
food (211)
dog (103)
dog U (183)
animal (21)
horse (15)
leisure (32)
travel (50)
book & movie (52)
event (34)
beauty & health (22)
art (6)
others (3)
wedding (5)
costco (4)
Peace Boat (9)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2006/9/29
「みおくるおとこ」
dog
リトをおいて出かけるときです。
リト、いってきま〜す
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ズームアップしてみると・・・
見てる!
でも、「行ってらっしゃーい」ってカンジじゃなくて「どこ行くの??」って顔してるよね。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/27
「札幌ドームで野球観戦」
leisure
今シーズン2度目のプロ野球観戦
札幌ドームにて。
26・27の2連戦で、レギュラーシーズンが終わりなのでもしかしたら新庄見納め・・・と思って、チケットを取っていました。でもでも、うれしいことにプレーオフ進出決定!さらにこの試合で勝ったので、レギュラーシーズン2位以上が確定、それどころか今日の試合で勝てば、首位!!
3塁側の内野席で、けっこう前のほうだったから良く見えたしお客さんもほぼ満席で、盛り上がる盛り上がる!満塁で小笠原のヒットが出たときには総立ち、わ〜っ!!
新庄さん、背番号1とキュッとした小尻がステキです
いやー面白くなってきた〜。プレーオフも札幌でやるから見に行きたいなー。日本シリーズに出ちゃったりしたらほんとスゴイ。
野球、すごい好きなわけじゃないけど、やっぱり地元球団・新庄の最後のシーズン・首位争いって3拍子揃うと盛り上がるねっ
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/26
「まつおとこ」
dog
父がお風呂からあがるのを扉のそとでじーっと待つリト。
ここで待つ
女座りで待つ
匂いかぎながら待つ
待ちくたびれた・・・
続きを読む
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/25
「夕焼け空の虹」
life
天気予報には雨マークなんてついてなかったのに、午後には雨が降った。
夕方、帰り支度をすませて、もう一度空をチェックする。
虹!!
心臓がどきどきする。大急ぎでブラインドを上げて窓を開ける(虹はすぐに消えちゃうからね)
雨上がりの湿った空気。ほんのりピンクの空。そして大きな虹。
(外から見よう)今度は大急ぎで窓を閉めて階段を駆け降りる。はやくはやく。
よく見たら虹の外側にうっすらもう一つの虹。(外側の虹は内側の虹と配色が逆になってるんだって)大きくてカメラには半分しか収まらない。(こういう時にパノラマ撮影機能を使えばいいんだけど。でもピコピコ設定してる間に虹が消えちゃったらヤダな。虹はすぐ消えちゃうからね)
(今この虹に気づいている人はどれくらいいるんだろう?今も机に向かって仕事をしているであろうみんなに教えてあげたいな。私しか気づいてないかな?それはそれでチョット優越感。でもやっぱりみんなに見せたいな。こんなにキレイな虹)
帰りもずっと上見ながら歩いてたから変な人に思われたかもしれない。夕焼けがだんだん濃くなって虹はだんだん薄くなって消えた。
その後はいきなり、本当にいきなりどしゃぶりになった。みんなびしょぬれになって走って行った。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/9/22
「思いがけないプレゼント」
event
昨日家に帰るとPBで出会った広島の友達から何か届いていた。
なんだろう?と思ってあけてみるとゼリーと「HAPPY
BIRTHDAY」のお手紙が。
なんかすっごいすっっごいうれしかった〜
彼女の出身、因島特産のはっさくゼリー。果肉が丸ごと入ってて、酸味と苦味が美味しい
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/9/21
「読書の秋」
book & movie
自分的読書メモ。
「なんくるない」「ハゴロモ」「王国 その1・その2・その3」/よしもとばなな
@沖縄行きたくなる〜。やっぱりあそこは生命の力の源があるんだなー。ばななもそう感じたんだなー。
A対照的に雪のしんとした雰囲気。弱っている人にいいかも。
B不思議な力を持った人たち。ちょっとありえなさを感じつつ、よしもとばななっぽさ満載。
「りかさん」「からくりからくさ」/梨木香歩
「裏庭」「西の魔女が死んだ」を読んで梨木香歩ってあんまり好みじゃないかもって思ってた。やっぱりあんまり好きじゃないみたい。「からくりからくさ」は人がややこしくてわかんなかったなぁ。
「弱法師」/中山可穂
面白かった〜。かなわぬ恋の話。能をモチーフ書いているって後から知ったのだけど、それを知ってて読むともっと面白かったかも。きれいな情景がみえる。他の著書も読みたいなー。
「ガール」/ 奥田英朗
話は面白い。女の人の心をすごくよく表してるなぁと感心。でも読んでるうちに飽きてきてしまう。伊良部シリーズもそうだった。
「猛スピードで母は」/長嶋有
「永遠の出口」/森絵都
とりあえず他の著書を読んでみたい。
「4TEEN」/石田衣良
ちょっと子供っぽかった。主人公が中学生だからか?この人は全部こんなカンジなのかな?
「ボクの町」/乃南アサ
「あなた」を読んで苦手と感じた。ただ、アレはホラー系だったから今度は大丈夫かと思ったけどやっぱり苦手な感じだった。主人公に共感できない。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/20
「BIRTHDAY 2」
event
誕生日当日のできごと。
空振り
:積丹の神威岬に「しゃこたんブルーソフトクリーム」を食べに行くも途中から雨
ソフトクリーム屋も雨のため閉店してた!!
空振り
:ソフトクリームのリベンジで小樽市内のお茶屋さんに行く。抹茶ソフトと番茶ソフトがあるが…寒いので今日は出していないとのこと!!
ホームラン
:夜は「
櫻邸
」で豪華に和食。
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/19
「BIRTHDAY」
event
今年の誕生日ケーキは、前から気になっていた
「Les Richesses-レ・リシェス -」
に決めた〜
ということではるばる買いに行って来ました。
もともとやわらかいケーキなのか、保冷剤を入れなかったからなのか、帰ってきたらチョット崩れてました
お店はかわいい一軒家でケーキも見た目カワイイ系。いっぱいあって迷っちゃう〜(うれしい悲鳴)味はこってり甘くって、1コ食べたら満足というカンジ。
帰りはSのお勧め
「
森彦
」
というカフェに寄り道。
暗くて外観の写真撮れなかったけど、木々に囲まれて隠れ家みたいでいい雰囲気
コーヒーはもちろん美味しかったし、ケーキもレ・リシェスに負けず劣らず美味しかった!
「Les Richesses-レ・リシェス -」
札幌市清田区平岡公園東5丁目1−1(青葉平岡通沿い)
011-883-1118
10:00-19:00
月曜日定休(祝日のときは翌火曜休)
「森彦」
住所 札幌市中央区南2条西26丁目2-18
電話 011-622-8880
営業時間 12:00〜22:30
定休日 不定休(年末年始休み)
あ、そして家族から
「
今日の猫村さん
」
をプレゼントしてもらいました
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/15
「秋のチョコ」
food
この時期秋の新作チョコがいっぱい出るけど、欠かさずチェックするのはやっぱりチロルとキットカット
その味をチョコで?っていうチャレンジャー精神が好きだし、やっぱり美味しいし。
ついこの前にも
新しいのが出てた
んだけど、またまた新登場です
今回はスタンダードな味ばっかで全部おいしかったよ!ゴマ好きなので「黒ごまたると」一押しです
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/13
「誕生日パーティー」
event
9月生まれどうしのHちゃんと私。ここ数年は誕生日近くの日にご飯を食べに行ってプレゼント交換
をするっていうのが恒例です。
今年はちょっと豪華にアクセサリーをプレゼントってことになったので一緒に買い物をしてお互いへのプレゼントを選びました
ご飯は
「SUNSET STREET 33」
で。
もうデザートを食べ終えるってときに、肝心のプレゼントを渡していない!って気づいて…なんかタイミングを逃してしまったし、時間もあったのでもう一軒行きました。
ここ
「orizzonte(オリゾンテ)」
ではデザートを食べてちゃんとプレゼントも交換。
一緒に買いにいったのに、開けるときはやっぱり嬉しくて2人とも「カワイイー」を連発
美味しい・楽しい・嬉しいで今年もとってもいい誕生日になったね〜
27歳もお互い幸せに、楽しく行きましょう
この恒例行事、おばさんになっても続けたい!
0
投稿者: きんぎょ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
About me
☆1979年生まれ
☆小樽市生まれ、小樽育ちの樽っ子
☆好きなモノ
あまいもの・動物ならなんでも
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のコメント
aki こちらこそ今年…
on
しめくくり
あけおめ★今年もよ…
on
しめくくり
ペロままさん 人の…
on
最近のケーキとか
いつも参考にさせて…
on
最近のケーキとか
ペロママさん 私も…
on
陶器まつり
teacup.ブログ “AutoPage”