PC四方山ばなし
素人が、思いつきで遊んでいます。
主にミッドレンジでやって行くつもりです。 (危険な内容があります、自己責任でお願いします。)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
E7300ES ガス冷
E7300 FSB耐性
VAIO HX52B5 パワーアップ
VAIO HX52B5 修理完了
SONY VAIO type HX52B5
記事カテゴリ
ハード (77)
ベンチ (76)
工作室 (62)
水冷 (4)
ノンジャンル (25)
過去ログ
2008年5月 (3)
2008年4月 (6)
2008年3月 (7)
2008年2月 (7)
2008年1月 (7)
2007年12月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年9月 (9)
2007年6月 (4)
2007年5月 (10)
2007年4月 (11)
2007年3月 (4)
2007年1月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年9月 (9)
2006年8月 (9)
2006年7月 (5)
2006年6月 (7)
2006年5月 (11)
2006年4月 (21)
2006年3月 (7)
2006年2月 (22)
2006年1月 (11)
2005年12月 (9)
2005年11月 (21)
2005年10月 (13)
2005年9月 (6)
2005年8月 (9)
ブログサービス
Powered by
2007/9/17
「D201GLY用ケース完成」
工作室
やっと完成しました。(塗装ムラが気になりますが…)
しかし、キューブはどこから撮っても同じ 笑):
続きを読む
0
タグ:
D201GLY
ケース
ブラック
投稿者: momoto
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/9/10
「ジュラルミンケース」
工作室
D201GLYを入れるケース、20cm角のキューブ
続きを読む
0
タグ:
D201GLY
ジュラルミン
ケース
投稿者: momoto
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/7
「自作メモリー用ヒートシンク」
工作室
続きを読む
0
投稿者: momoto
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/5/18
「3CO水冷ヘッド完成」
工作室
Type
「
3CO水枕
」
約寸法 本体 径60mm 高さ32mm 12.7mm仕上げ
最大長90mm 最大高37mm 総重量675g
続きを読む
0
タグ:
3CO
水冷
クーラー
投稿者: momoto
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/5/15
「超重量級 水冷水枕 」
工作室
ここまで出来ましたが、集中力が切れてきたようです。
一カ所のねじ穴が、ずれてしまいました。
続きを読む
0
タグ:
水冷ヘッド
水冷
3CO
投稿者: momoto
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(2)
2007/5/12
「3CO水冷水枕 分離・下穴開通」
工作室
突っ切りが終わり、本体と蓋に分離できました。
手持ちのフライスでは、10mmまでしか開けられません。
続きを読む
0
タグ:
冷える
最強
クーラー
投稿者: momoto
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
こんにちは 熱がこ…
on
VAIO HX52B5 修理完了
hoshinoさん、は…
on
VAIO HX52B5 修理完了
はじめまして、同じ…
on
VAIO HX52B5 修理完了
不安定になっただけ…
on
ST3500320ASは地雷?
電源交換したら正常…
on
ST3500320ASは地雷?
リンク集
大箸の部屋
AKIBA&DOS/V STUDIOS
Power of Dreams
CUSTOMVAIO&DINABOOK
pcmasterのOC日記2nd
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
E7300ES ガス冷
E7300 FSB耐性
VAIO HX52B5 パワーアッ…
VAIO HX52B5 修理完…
SONY VAIO type HX5…
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”