依存症というのは、断ち切ったつもりでも突然襲ってきます。
それは、ギャンブルに限りません。
依存症の種類が何であれ、それが悪い結果しかもたらさないのは間違いない。
そして、今度発症したのはゲーム依存症・・・。
ちなみに、わたしは以前、1〜2年間の期間、ソシャゲ依存症だった時期があります。
もちろん、借金で苦しくて自転車操業なのにバンバン課金していました。
さて、本題ですが、きっかけになった動画はこちら。
「スーパーロボット大戦α外伝」の動画です。
以前、このゲームをやって、なんとかクリアもしていたのですが、クリア後に様々な隠し要素があることを知って、悔いは残っていましたが、なんせプレイ時間が200時間超えもするような長いゲームなので、再びやることはないと思っていました。
しかし、この動画がおもしろいこともあってか、再び、無性にやりたい衝動に襲われてしまいました。
そして、補完して置いた
「スーパーロボット大戦α外伝」をプレステ2にセットしたが、何度試しても起動しない・・・。
しかし、依存症はその程度では収まらない。
その日のうちに、中古のゲームショップに行って、
「スーパーロボット大戦α外伝」を調達してきました。
その画像が、これ。
依存症MAXのときは、ゲームなら毎日ほぼ徹夜、ギャンブルならお金が尽きるまでやっていましたが(両方同時に発症していた時期もある)、そしてそのときは、生活習慣も超メチャクチャでした。
はたして、今回はどうなることやら・・・。
少なくとも、生活習慣は以前よりは改善しているので、依存症も発症したにしても、以前ほどではないと信じたい・・・。
にほんブログ村↑ ↑
よろしければクリックをしていただければ幸いです。ブログを更新する励みになります。

0