2月11日(土)も、パチンコ稼働に行ってきました。
最初に打った機種は、最新台の
「Pルパン三世12H1AZ2」
319.6分の1
しかし、回らないため、3000円でヤメ。
最新台といっても、全台回るわけではない。
最新台だけに、回る台は、かなり回るが、回らない台も半分以上用意してある。
パチスロの新台入替の設定と一緒ですね。
最新台なので、台移動もできず打つのを断念。
次に打ったのは、
「Pとある科学の超電磁砲FBS」
大当たり確率 239.2分の1
この機種は、ゲージに癖がある。
ハンドルも軽く、球筋も安定しない。
初当たりは、累計投資1万500円で。
しかし、単発。
待望の確変は、持ち玉での3回目の初当たりの時。
これが
7連の約7000発。
しかし、この後、750回近くハマって地獄行き・・・。
4500円追加して、確変に2回入れるも、伸びず(3連と2連)、持ち玉2600発でヤメ。
最後に打ったのが、
「PAスーパー海物語in沖縄5 桜ver.319」
大当たり確率 1/319.6
これも、なかなか来ず、約350回目、追加投資5000円で初当たり。
これが、5連。
最終結果は、
投資 1万9500円
回収 1万2300円
収支 −7200円
きのうは、一時、−2万円以上の負けを覚悟しましたが、なんとか・・・。
そして、ハイスペック主体の立ち回りに変えてから、とくかく稼働時間が長くなった。
きのうも、朝の10時から、夜の8時前までパチンコ屋にいた。
これは、さすがに、稼働日数を減らすなり、考える必要があります。
これでは、休日も、何も出来ない・・・。
けど、今日は、稼働に行ってきます。
にほんブログ村↑ ↑
よろしければクリックをしていただければ幸いです。ブログを更新する励みになります。

1