2011/4/30
『渡りに舟』
好きな言葉の中のひとつ。
生きていく中で
<ちょ〜グッドタイミング!>
という場面がひとつでも多く増えればな。
また、
そんな舟になりたいな。
と。
よいGWを♪


0
2011/4/28
フシギ系
ダイズ飲料。
SOYSH
デザイン:90点
インパクト:80点
ネーミング:70点
包装:25点
色:80点
炭酸:20点
喉ごし:25点
後味:5点
ゲップ:5点
ペプシきゅうり味以来のインパクト。
開発部も世に出そうか迷ったと思いますが
迷って迷って検討を続けるなら
商品化して検証する方がいいと思います。
ね、開発部長♪


0
2011/4/26
現場の陣中見舞に行ってきました。
気候も穏やかになり
現場も動かし易くなってきた模様。
それにしても監督さんはすごい。
『段取力』をつけたい方は
監督さんの助手をするといいかもしれません。
頭を使って、体を使って
尊敬します。監督さんちに足を向けて寝れません。
引き続き
完工、引渡しまで
安全第一で宜しくお願いします。
水分補給と休憩も忘れずに!
【深谷市 工場棟・倉庫棟・店舗棟新築工事】
【熊谷市 工場新築工事】
【行田市 倉庫新築工事】
この度、震災の影響で部材調達に遅れが生じた為
やむなく工期延期をお願いしました。
お施主様には快く承諾頂きました。
ありがとうございました。

0
2011/4/25
もしドラのアニメ版がスタートしました。
バクマンと同じ位面白いはず。
勉強になったし
しかも
泣きそうになったし。


0
2011/4/24
『損なう』
<そんなう>
と呼んだ方は
呟き依存症だとか‥。
そんな僕も
「行なう」とか「伴なう」とかに
思わず反応してしまいます。
しまいには
手紙の締めを
<幸いなう>としてしまう始末。
よい週末を。


0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》