2010/5/26
<県民性いろいろ>
9割にとどめておく所がイヤラシイ♪
ふむふむ
埼玉県民は‥
持続力がなく、努力することが苦手
お金の使い方が大ざっぱで物欲・金銭欲がない
楽天家で人がいい
ミーハーで流行に流されやすい
無個性が埼玉県民最大の特徴
敵をつくらない協調性は日本一‥
故に
埼玉県民は出世できないとの事。。
立ち上がれ!埼玉県民!!


0
2010/5/20
という事で
なんだか今回は
イマイチ盛り上がりに欠けている
W杯サッカーですが
かわいいボトルのコーラがありました。
めっきり炭酸は飲まなくなりましたが
かわいかったので購入。
で、ジュースホルダーに入らず。
ところで
キリンチャレンジカップのポスター
かっこいいですね。
合成ですよね?
選ばれていないのに居たり
選ばれたのに居なかったり
こういうのはタイミングが難しいね。
SAMURAI BLUE TAKEOFF


0
2010/5/19
来週から始まる店舗内装工事の近隣挨拶。
工事をスムーズに進めるには
ご近所さんのご理解が不可欠。
皆さんから
〈お互い様だから〉とのお言葉を頂戴。
有難い。
あとは
安全作業、納期厳守で
喜んで頂けるものをつくろう!
夜間工事なので
しばらく昼と夜が逆転しそうだ‥‥
現場監督がね♪


0
2010/5/16
いい天気でしたね。
自治会コミュニティのイベントで
10キロほど歩いてきました。
参加していた子供たちも
礼儀正しくて
日本の将来も捨てたもんじゃないと
感じました。
横断歩道を渡らない大人の方が
よっぽど問題だ。

0