2009/11/29
内藤VS亀田
亀田のお陰で知名度が上がった
と言っても過言ではない
内藤。
口の悪さも戦略の内
亀田。
見ている方が痛いよ
内藤の鼻どうなった?
写真のモザイク‥
JINの番組予告なんだけど
消したらなんだか
意味ありげな感じになっちゃった;


0
2009/11/28
1コずつ包装されてるミカンなんて初めてで
丁度調子もイマイチタイミングで
ビタミンC補給でき
酸っぱさの中にも
優しさを感じられ
とってもおいしいです。


0
2009/11/27
毎日コミュニケーションズが
若手社会人(入社2〜5年目)と
内定学生(2010年4月入社予定)を対象とした
『仕事に関する意識アンケート』を実施したそうな。
『会社に対して愛社精神があるか?』
とその前に
愛社精神って、俺、思うに
入社してから湧くものじゃない?
内定学生が28%は「非常にある」と答えてる。。
「まあまあある」の56.3% と合わせると
8割以上が入社前に愛社精神を持っちゃってるよ。
すごいね!
ありえるかね?
数%はいてもいいさ
小さい頃からの目標の会社に入社できたとか
その業界にどうしても携わりたかったとか
某ネズミのランドとか
我ン陀無つくる会社とか
一般の中小企業で
愛社精神を持っているのは
1割、いても2割だと思うけどな〜。
役員や部課長クラスを入れてもね。
諸事情があって給与が下がっても愛し続けられるか?
もっと言えば、会社の為に身銭を切れるか?
それは言い過ぎか。
でも、内定者に愛社精神持たれたら
企業としては嬉しいね。
そんな企業に
私は成りたい


0
2009/11/26
9時位迄
川口周辺霧霧舞でした。
嫌いじゃないんですよ
霧
運転には大迷惑だけどね。
うっすら太陽が見えるでしょう?
なんか
ゾックゾックするやろ!?
だけど
不景気の霧は
早く晴れてほしいね
キリキリマイ
テンテコマイ
の方が
働いてる感じじゃん。
まあ、不景気でも
ヤること沢山だけどね。


0
2009/11/24
ターボ付いてないけどね。。
という事で
年末恒例の流行語大賞候補に
『アシュラー』が入っているとな??
俺なんか10歳の頃から
将来の夢はアシュラマンになる事さ。
アシュラー歴25年のベテランの域さ。
???そういう事じゃないって?
まあ、アシュラーの事は置いといて
厚木まで3時間の超渋滞ドライブ。
やっぱり阿修羅に憧れる。
運転しながら本も読めるし
DSもできるし
(DS持ってないけどね)
○○しながら○○しながら○○ができる。
ながら×2が可能なんだぜ!!
テレビ見ながら
ファミコンしながら
宿題ができる!


0