パリをお散歩
あなたの知らなかったパリはいかが!?
パリをテキトーに歩きまわりながら、世界を旅するブログ。
私の本を買って下さった方、まだの方にも感謝を込めて
こんにちは サラダ研究家の宮内好江です。 パリをいっしょにお散歩しませんか!
こんな写真でご案内
今日のショット (431)
写真でお散歩 (677)
今日のクイズ (61)
クイズの答え (60)
興味深い人達 (50)
パリでは今! (124)
パリの花 (50)
ワクワク旅行記 (478)
シークレットガーデン (21)
ちょっと印象に残った物 (25)
ある動物との出会い (19)
パリの郊外をお散歩 (115)
パリの謎 (6)
ワクワク日本滞在記! (65)
アートな出会い (16)
ショック(食)な出会い (33)
最近思うこと (14)
マダガスカル旅行記 (11)
お題の作品発表! (6)
猫のピンクちゃん! (1)
最近聞いたこと (2)
最近の出来事 (58)
日本滞在記 (8)
気になったショット (5)
フランス事情 (1)
今日のショップ (23)
今日の食(ショック!) (36)
ノンジャンル (138)
予約投稿 (4)
100カ国目指して!! (23)
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
4/10
春を確認?
4/4
フランスに馴染む?
3/30
ビミョーな判別
3/27
セーヌを楽しむ者たち
3/23
モンマルトルの勇者たち
3/18
せめて華やかに!!
3/14
マレ地区の空に!?
3/7
カフェ・ドゥ・マゴのお客さん
3/4
アラビアンタイム!
2/26
春が来た!!
2/19
別世界!!
2/11
セーヌ沿いのささやき
2/6
賑やかが嬉しい!!
1/30
セーヌ沿の今
1/26
世界流布を遂げた料理たち
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (7)
2021年2月 (4)
2021年1月 (6)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (5)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (6)
2019年8月 (5)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (9)
2015年1月 (9)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (9)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (15)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (18)
2013年6月 (27)
2013年5月 (25)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (19)
2013年1月 (25)
2012年12月 (21)
2012年11月 (23)
2012年10月 (27)
2012年9月 (23)
2012年8月 (18)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (23)
2012年2月 (19)
2012年1月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (27)
2011年10月 (31)
2011年9月 (23)
2011年8月 (21)
2011年7月 (27)
2011年6月 (30)
2011年5月 (9)
2011年4月 (27)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (30)
2010年12月 (25)
2010年11月 (24)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (28)
2010年7月 (21)
2010年6月 (17)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (17)
2010年1月 (31)
2009年12月 (22)
2009年11月 (25)
2009年10月 (30)
2009年9月 (30)
2009年8月 (28)
2009年7月 (17)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (28)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (22)
2008年2月 (22)
2008年1月 (39)
2007年12月 (46)
2007年11月 (51)
2007年10月 (49)
2007年9月 (47)
2007年8月 (45)
2007年7月 (32)
2007年6月 (44)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/6/12
「パリへ」
日本滞在記
日本を発つのが間近になると、いつも、とてもあせります。
思い残すことなく、食べておこうと思って!
今回はちょっと控えめですが、
まずは
ラーメン
。渋谷の
喜楽
というお店です。あっさりラーメンで美味しかったけど、厚いチャーシューにまったく油がなくて、辛いものがあります。
うなぎ!
渋谷の
松川
だったかな?
和牛!
実は牛はあまり凄い霜降りは好きではないですが、これ(黒毛牛)は意外にさっぱりしていて美味しかったです。
東京大丸
の、
つる家
のこのお料理が特に美味しかったです!
渋谷の
西村パーラー
では、フランスにはあり得ない、
プリンアラモード
がとっても食べたくなりました。
フランスでは、プリンは
単独で
頂くものだからです。
夫は、これもフランスにはない
和風パフェ
を注文。
渋々こちらに向けてくれました。
夫は他の人がいるといつも言います。
「まったくね〜! 熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに食べられないんですよ〜」
って。
何を言われてもじっと耐える私。
どっちが耐えているんだか・・・?(笑)
ま、とにかく
妹の家の
のどかちゃん
に別れを告げて、
空港に向かいました。
飛行機は太平洋に出ました。
「え〜方向間違えているよ〜!」
って言ったら、
慌てて? 旋回しました。
ここは多分
新潟県の上空
です。
越後山脈
の何の山かな?
ここはきっと
佐渡ヶ島
です。
さぁ機内では映画を観るのに大忙し!
何本観れるかが勝負!
だから、私、ビジネスクラスじゃなくていいんです。あちらは、寝やすくて映画が観れなくなります。
な〜んてね。又あんなチャンスないかな〜
これらの映画を
5本
観ました。どれもそれなりに良かったです。
もうパリに着くようです!あっという間でした。11時間かかりますが。
並木が
パッチワーク
の縫い目みたい・・・
着きました〜!
でもここはどこ!?
空港の
トイレ
です。
さすがパリ
おっしゃれ〜!
でも、
トイレは日本の方がずっと綺麗ですよ〜!!
あちらは男性用です。
タグ:
パリ
大丸
つる家
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2012/6/10
「ちょっと外国人気分?」
日本滞在記
昨日のつづきー
東京では夫と私はいつも自然と別行動になります。何かいい物ないかな〜?と
ウロウロ
したり、
パチパチ
撮る私にだんだん
イライラ
するらしいです。私も一人の方が気楽です。(笑)
あの
さんにカメラ向けたら、
あれ〜 学割に関係ないオバハンだった・・・
って思われたかな〜? 表情分からないのが幸い。(笑)
こ、これは!?
パリにはけっこうある
仮装屋さん
で見かけますね〜
日本では宴会で使うのでしょうか?
サッカーボール!?
テニスボール!?
サンダル
でした〜
紳士達がビジネスの打ち合わせ?
駅の
喫煙室
でした〜 って分かるとなんか
不思議な光景・・・
日本人の清潔観念は脱帽もの!
って思っていたりして。足元には
荷物を入れる籠
が
日本では益々大人気!?
フランスではなぜか、けっして見かけなスイーツ、
バウムクーヘン
。
宝くじ
にこんなに行列するなんて!
不思議・・・
束の間の日本滞在でした。明日はパリに向かいます。
タグ:
喫煙室
東京
日本
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(13)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
著書
「世界43カ国のサラダレシピ114」
グラフ社
著書 2
「15分でフランス料理」
文化出版局
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ご意見、ご質問箱
リンク集
高気圧ガールの欲望日記
FAY FAKE PHOTOGRAPHY
とーちゃんの子育て写真日記
SACHKOsan
karin's English Writing
風のたわむれ
CEPAGE〜 ワインが身近にある暮らし
北海道な日々4
透析したって Bon nappetit
こもれびアート茶房
→
リンク集のページへ
最近のコメント
4/13
よしえさん、こんに…
on
春を確認?
4/11
よしえさん こんば…
on
春を確認?
4/11
よしえさん こんば…
on
春を確認?
4/11
異質なものを受け入…
on
春を確認?
4/10
よしえさん おはよ…
on
フランスに馴染む?
4/8
Kashou さん、こん…
on
ビミョーな判別
4/7
Karinさん、こんに…
on
ビミョーな判別
4/5
よしえさん こんば…
on
フランスに馴染む?
4/5
も・・も〜〜八重桜…
on
フランスに馴染む?
4/5
お寿司って外国人が…
on
フランスに馴染む?
4/4
こんばんは よしえ…
on
フランスに馴染む?
4/4
よしえさん こんに…
on
フランスに馴染む?
4/3
Hisamiさん、フラン…
on
セーヌを楽しむ者たち
4/2
行列はダメでしゅね…
on
ビミョーな判別
4/2
よしえさん、こん…
on
ビミョーな判別
パリ情報
お勧め! パリの
短期賃貸アパルトマン
お勧めHP
松本かずこ
teacup.ブログ “AutoPage”