今回はセーヌ川に浮かぶ2つの島のひとつ、
サンルイ島にご案内します。
橋を渡って
サンルイ島に向かいます。
左は
サンルイ島のメイン通り(Rue Saint-Louus en l’île)です。
このあたりはひっそりしてますが、もうちょっと先はけっこう賑やかです。
この通り、個性的なお店が多いんです!!
このお店は
外国旅行関係の書籍やガイドブックのお店みたいです。去年50周年を迎えたようです。多くの人が自由に外国を旅行出来るようになり始めた頃かな?
ここは一見、レトロな
普通の理髪店💈に見えますが、
理髭店を兼ねているんですね。
お髭を綺麗に整えるお店です。
フランスでは需要はけっこうありそうです。
このお宅、お留守ではないのに、植物枯れてます
これアート!?
花屋さんで見かける
カザグルマ。
鉢に刺す人よくいるんですよ
かと思うと、
メチャ
うっそうとしたお宅!!
牛さんグッズや置き物がいっぱい!
牛肉がウリのレストランのようだけど、
以前は老舗の
お肉屋さんだったんですって。
ここもまた
珍しいお店です。奥の中二階みたいな所に人影が・・
お客さん? お店の方?
このフランスの地図のは
手作りだそうです。
パズル屋さんでした。
レトロな
ボンボン(飴)屋さん
いい感じ!
お城風の天井、シャンデリアとその奥の時計は不釣り合いで強引な気もするけど(笑
Maison Moinet
ところで
クイズ2問!
これは何屋さん!?
パン屋さんでした。
このお店は!?
オシャレな八百屋さんです。
お店の前に
こんな物があります。これは何でしょう!?
「中に入れないんだワン」
「遊んでやんなきゃ!」
「やっと戻って来たワン」
サンルイ島の名物と言えば!
アイスクリーム!
私も
ベルティヨンのアイス頂きました。オーソドックスに
バニラを
アイスを食べながら眺めたのは
突然現れた
操り人形劇場
人形劇より
「お爺さんにあげる小銭あるかなぁ?」
って心配するお父さん。😂
「捕まえられちゃった〜」
なかなかやりますよ。このお爺さま
でも、
もっとビックリしたのは
このお母さんのランドセル!!

何がオシャレだかわからないこのご時世😂
実は今月末に日本に一時帰国することになりました。
3年半ぶりなのでドキドキ!!
それより、その前の2回(

と

)の
PCR検査にまずドキドキ!!
無事通過できるか!?
無事日本の土を踏めるか!?
そのお答えは次回になります



いつもありがとうございます