残暑お見舞い申し上げます
日本はまだ暑い日が続くと思いますが、いかがお過ごしですか?
今日はパリから南に車で30分ぐらいの郊外に行きました。
ソーという町に着きました。セレブさんが多そうな町です。
商店街を外れると家が見えないぐらいの街路樹!!
そんな場所に
公園があります。
入口を入ると
マロニエの並木道です。
マロニエの葉は黄葉というより、早いうちに枯葉になります。
早くもすっかり
秋の気配です。
気温も20度ぐらいです。
でも、これから暑くなる。ってこともあり得ます。
それも悪くないかも。
暑いのはイヤだけど、暑くなくなるのはなぜか淋しいですよね???
1本だけの松が印象的です。
この並木を抜けると、左に
お城がありました!!
ソー城です。
あまり知られない小さめな古城です。
でも、そのわりには
庭園が広すぎ〜!!
隅に置けない城主ですね。
そりゃそうです。
ルイ14世の元で財務総監を務めた
コルベールだったのですから。
実は以前はもっと大きなお城だったようです。
向こうに見えるなだらかな丘はここの敷地ではありませんが、あたかもずっと続いているかのようです。庭の設計者はさすが!!
雁(ガン)さんたちまで、ここにいると別格な鳥のようです(笑
ここから見えてるのはこの公園の
白で囲まれた部分です。(赤は入ってきた入口)
運河がある!?
ここから見えるんです!!
ハンパじゃない広さです!!
それでも
ベルサイユ宮殿の庭園にはかなり負けます。
でも、お庭の設計は同じ、
ル・ノートルによるものです。
ソー公園でした。
場所変わって
こちらはその、
ベルサイユ宮殿の近くのマルシェです。
フランスでも高級マルシェと言われます。ここで
トルコ風サラダに出会いました。
更新が大変遅くなってしまいましたが、今回のYouTube でご紹介しているサラダです。
ベルサイユ・マルシェにまずご案内します。
こちらからどうぞ!!
いつもありがとうございます。