ここはパリの12区。
北アフリカ関係のお店が多い界隈です。
これは
アルジェリア料理のお惣菜屋さん、
なかなか
美味しそう!!
近いうち買うことになるでしょう。
そう言えば、パリに住むアルジェリア人の友達が
「フランスは肉がとにかく不味い!」
なんて言ってたのを思い出します。

l
このお店に来ました。
アラブ食品店です。
多種類の
オリーブがあります。
私はここで、
これを買いました。
レモンの漬物です。
レモンが
酸っぱ塩辛い。
全然甘くはないです。これを刻んで、
サラダに
煮物料理に幅広く使われるそうです。
レモンの皮の香りってスイーツじゃなくても料理に素敵なインパクトを与えます。
ここは近所の別の
アラブ食品店。
やはりオリーブ!!
香辛料の種類が凄い!!
食文化の奥深さを感じます。
でも
奇妙な調味料があります!!
サムライ!?
けっこう有名ですが、和食とは関係ないです。
唐辛子やニンニク(たしか)が混ざったマヨネーズソースみたいな感じで、サンドイッチによく使われます。違和感もなくて美味しいです。
でもこれはマジで
醤油です。右のは普通の醤油で左は
タマリ醤油です。Tamari醤油って、フランスではよく見かけます。
これ、しかも
有機食品!!
じゃこれは
豆腐!?
と思いきや、
アラブ、中近東、ギリシャなどでポピュラーな
羊のチーズです。
ヤギさんより羊さんの方がお味が優しげで、食べやすいですよ。
私はどちらも捨てがたいですが。
ところで私が探してたのは!?
ありました!
クミンパウダーです!!
これが今回ご紹介している
モロッコサラダの決め手です!!
帰りにメトロの前でこんな行列を見かけました。
PCR検査を今は以前よりさらに簡単に受けられます。無料で。健康保険証さえあれば。
今回のサラダは
モロッコ風ニンジンサラダです。
こちらへぜひどうぞ!