皆様、楽しいクリスマスを過ごされましたか!?
日本はクリスマスが終わるやいなや、クリスマスデコレーションはさっさと片付けられ、
一気にお正月の準備モードに突入ですが、こちらは年が明けてもしばらくはクリスマスモードを引きずっています。
だから私ものんびりしてしまってますが、一応クリスマスが終わらぬうちに、
パリの超高級な?クリスマスデコレーションをお伝えします!
ここは
コンコルド広場に面した、
つい最近改装工事を終えてリニューアルオープンしたばかりの
ホテル・クリヨン。
内部の
クリスマス・デコレーションはどうなっているのでしょう!?
入り口近くのツリー
ロビーには
テーブルの上に
雪山が表現されています。
あら!?
線路が! 電車も!
これはクリスマスバージョンの
オリジナルスイーツです。
テラス席がある、
中庭には
シックなツリーがありました。
ということで、パリの
超がつく
高級ホテルのクリスマスデコレーションめぐりに出発!
お次もやはり最近、リニューアルオープンした、
あの有名ホテルです。
ここは
ヴァンドーム広場
螺旋階段の下のツリー。 上品です!
中庭の
ライトデコレーション
バーはなんとも
知的なムードでシックで・・・
ホテルリッツでした。
車から見た
シャンゼリゼ通り。
いつも、
ここよりずっと華やかな!
高級ブティックが軒を連ねる
モンテーニュ通り!
クリスチャンディオールの今年のデコレーションはかわいいですね!
この通りの高級ホテルといえば、
プラザアテネ。
入り口には
生身のサンタさんが! ここのマスコット
くまちゃんも今年も大活躍!
やはり
赤をあしらうと
ぐっと華やか!になりますね。
子供との撮影に引っ張りだこのサンタさん!
中庭は
スケートリンクになっています。ほとんど子供用です。
スケートに興じるおぼっちゃま、おじょうちゃまたち。
子供たちに楽しい思い出を!
もコンセプトになっている感じ。
この近くの
ジョルジュサンク ・ホテルの玄関
中庭のツリーは相変わらずゴージャスですが、以前のような独創性はない感じでした。
最後は友人が泊まっている
ホテル・ブリストルです。
今年は大きなツリーはありませんが、玄関を入るとすぐにこんな個性的なデコレーションがありました。
中庭です。
なんと、
部屋にまで内装に合わせたツリーが!
今年は全体に以前に比べて
地味です。不況のせいもあるかもしれませんが、オーナーのほとんどがキリスト教徒ではなくなっている(フランス人はほとんどいません)ということにも関係ないこともない。ってちょっと思ったりするのですが。
今年は
マロンのブッシュドノエルをいただきました。美味しかったです!
でもどちらの!?
ヤマザキパンです。パリの。
ところで、
あそこのツリーは今年はどうなっているのでしょう!?
この売り場の向こうに!
あれです!
あの上です!
ちらっと見えますが、
この上はどうなっているのでしょう!?
なんてファンシーな!!
キャンディーが一杯!!
全体が回転しながら色も変化!
毎年注目される
ギャラリーラファイエットのクリスマスツリーでした。
ところで、
世界最大のクリスマスツリーをご存知ですか!?
実はそれを見に行きました!
そのお話は次回です。