皆さま、ちょっとバタバタしてまして、ご無沙汰しましたが、またしばらくご無沙汰します。
実は、
たまたま安いエアーチケットが手に入ったのと、夫が
たまたま休みを取れたので、これはチャンス!と
またまた、遠出をすることになりました。
フランスから
10時間ぐらいかかるので、立派な遠出で、私たちにとっては、
行ったことのない憧れのあの国、あの地についに行けるのです〜!
日本人には馴染みが薄い国のようですが、あの国の
ある特産品だけはすっかり日本でポピュラーです。
日本と同じように、
気候がバラエティーに富んだ国です。
そりゃそうだ〜納得!といった国です。
ところで、
これはどこでしょう!?
南仏かな? マルセイユな気もしますが? 確認出来ません。
ちょっと汚れてますが・・・
いい感じの絵だと思ったのに、お気に召さないようですね。
だって
捨てられているのですから。
毎月曜日は
粗大ゴミの日です。
捨てられている物に興味を示す人も少なくありません。
日本人が見たら怒られそうな、
汚い捨て方ですね〜
でも、ちゃんと後、掃除をしてくれる方がいるので、問題なしで、綺麗にしてしまうと、
掃除の人のお仕事を奪ってしまう。という発想みたいです。
フランスでは、
粗大ゴミを捨てるのにお金がかかるなんて、考えられません! そんなことをしたら、ゴミ屋敷だらけになりかねません。
日本人って凄いです!
懐かしい映画ですね〜 でも、これ、DVDじゃないですから、持っていく人はあまりいないかもしれませんが、
その下のオーブンは、そのうちなくなるでしょう。
毎週、
電化製品を物色に来る東欧ナンバーの小型トラックがそろそろ、やってくるでしょう。
地デジに切り替わってから、我が家が捨てたアナログのテレビでさえ、すぐ持って行かれたぐらいですから。しかも、雨でびしょ濡れだったのに!
何か使えそうな物あるのかな?
鉢まで置いてしまうのですね。
こ、これは初めて見ました〜!!
業者に頼めば、あちらで処分してくれるのですが、自分で交換したとか? 不法業者に安くやってもらったからだとか?
こんな
木材も、
車で持っていく人を見かけます。家具を作ってしまって、売ってしまうのかな?
ドアを捨てる人もいます。フランスでは自分で工事する人も少なくありません。
箱が開けられていますが、捨てた人がわざと開けて出してくれたのかもしれません。
庶民はたくましいですね。 現実は厳しいですが、
でも、
たまには夢を見るのも悪くありません!
お忘れかもしれませんが、お約束どおり、ご紹介します。
この方々も
辛いでしょうね〜
こんな
重労働を強いられているのですから。
でも、このすぐ近くの、
大統領官邸からも遠くない、
フォーブル・サントノーレ通りに
超高級ホテル、
ホテル・ブリストルがあります。すでに何度かご紹介していますが、このホテルにいつも宿泊されている友達にお部屋を見せてもらったので、それをご紹介するお約束でした。
絨毯が敷き詰められた廊下は、いい香りが漂います。
このホテルの
内装は全部違うそうです。
このお部屋は
かわいいピンクでまとめられていますが、
こちらは
落ち着いたブルー系
窓からは
中庭が見えます。
もうちょっと高い階だったらさらに景色が良さそうです。
で、次回は
もうちょっと高い階(8階)でした。
もうちょっと広くもありました。
ベランダもありました。
ここからは、
モンマルトルの丘が見えました!
前回見えた中庭も見えます。あの右の、おそらく
超豪華スイートが気になります!
こんな
ガーデンテラス付きですから!
お部屋の反対側の窓からは、
すぐ下の階にも
違った趣のガーデンテラスが見えます。
そしてその向こうには
屋上屋内プールが見えます。
バスルームはどのお部屋もこんな雰囲気です。
実はこの
ホテル・ブリストルには感じの良い、
二人の日本人スタッフがいますが、
大人気なマスコットもいるのです。
ファラオちゃんと、
クレオパトラちゃんです。
お名前のとおり、とっても高貴な
猫ちゃんです〜!!
この子はどちらだったか?忘れました(笑 どちらも色も種類も同じなので。
お二人じゃない、お二猫ともこの
ブリストルという大邸宅にお住まいで、普段は邸内を自由に闊歩している、
セレブな猫ちゃんです。
この向こうが
お二猫さまのお部屋だそうです。あの窓から自由に出入りされています。中をちょっと覗かせて頂きました。
あらっ! なに!? なんか落書きが一杯で、トイレがあって、
従業員の控え室といった雰囲気です。
そうか〜 実は
あの子達はこのホテルで働いていたのですね。
一気に親近感を感じました。
まさか、こんな舞台裏を
見せてくれ!というお客がいるとはホテル側も想定外のことだったのかもしれませんが(笑
ところで、
庶民派だけど、
容姿では負けてない!、私の友達(フランス人)の
超かわいい猫ちゃんをご紹介します。ダイエットには気をつけているらしいのですが・・・
「日本の招き猫のイメージでしょ!?」
って言うので、
「招き猫よりメタボだよ」
って言っておきましたが・・・・(笑
12月の第一週ぐらいまでお休みさせて頂きます。
皆さま、お元気で!!