パリをお散歩
あなたの知らなかったパリはいかが!?
パリをテキトーに歩きまわりながら、世界を旅するブログ。
私の本を買って下さった方、まだの方にも感謝を込めて
こんにちは サラダ研究家の宮内好江です。 パリをいっしょにお散歩しませんか!
こんな写真でご案内
今日のショット (433)
写真でお散歩 (679)
今日のクイズ (62)
クイズの答え (60)
興味深い人達 (51)
パリでは今! (144)
パリの花 (53)
ワクワク旅行記 (478)
シークレットガーデン (21)
ちょっと印象に残った物 (28)
ある動物との出会い (19)
パリの郊外をお散歩 (122)
パリの謎 (6)
ワクワク日本滞在記! (67)
アートな出会い (16)
ショック(食)な出会い (33)
最近思うこと (14)
マダガスカル旅行記 (11)
お題の作品発表! (6)
猫のピンクちゃん! (1)
最近聞いたこと (2)
最近の出来事 (70)
日本滞在記 (8)
気になったショット (5)
フランス事情 (1)
今日のショップ (23)
今日の食(ショック!) (36)
ノンジャンル (139)
予約投稿 (4)
100カ国目指して!! (23)
カレンダー
2013年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/12
紫陽花の日本で
5/29
3年半ぶりの日本!
5/19
サンルイ島の不思議な店々
4/29
恐るべし!!
4/17
イースターの卵チョコ
4/6
八重桜の並木道
3/26
レンヌ通りのカフェで
3/19
パレロワイヤル周辺で
3/8
気づいたら競馬場に!?
2/24
小さな幸せたち
2/16
サンジェルマンデプレ界隈のアートたち
2/5
パリの小さな中華街
1/27
1月のパリ郊外とお菓子たち
1/15
マドレーヌ寺院周辺の現実
1/8
ロマンチックじゃないけど
過去ログ
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (3)
2021年11月 (5)
2021年10月 (3)
2021年9月 (5)
2021年8月 (4)
2021年7月 (5)
2021年6月 (5)
2021年5月 (6)
2021年4月 (4)
2021年3月 (7)
2021年2月 (4)
2021年1月 (6)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (5)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (6)
2019年8月 (5)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (9)
2015年1月 (9)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (9)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (15)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (18)
2013年6月 (27)
2013年5月 (25)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (19)
2013年1月 (25)
2012年12月 (21)
2012年11月 (23)
2012年10月 (27)
2012年9月 (23)
2012年8月 (18)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (23)
2012年2月 (19)
2012年1月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (27)
2011年10月 (31)
2011年9月 (23)
2011年8月 (21)
2011年7月 (27)
2011年6月 (30)
2011年5月 (9)
2011年4月 (27)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (30)
2010年12月 (25)
2010年11月 (24)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (28)
2010年7月 (21)
2010年6月 (17)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (17)
2010年1月 (31)
2009年12月 (22)
2009年11月 (25)
2009年10月 (30)
2009年9月 (30)
2009年8月 (28)
2009年7月 (17)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (28)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (22)
2008年2月 (22)
2008年1月 (39)
2007年12月 (46)
2007年11月 (51)
2007年10月 (49)
2007年9月 (47)
2007年8月 (45)
2007年7月 (32)
2007年6月 (44)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2013/6/30
「ちょっと教えて下さい〜!」
写真でお散歩
昨日の続きー
訳あり
なんて、意味深なことを言いましたが、実はふと
知りたい
と思ったことがあったのでした。そのためには
準備
が必要でした。
そのちょっと
個性的なカフェ・グルマン
を頂いたのは、
ボヌ・ヌーヴェル通り(BD.Bonne Nouvelle)の39番地の
カフェで、
8.5ユーロ
でした。
こちらです!
上から見ると印象がやや違います。
隠れていた
クレープ
がちゃんと見えます。その左には
クレーム・ブリュレ
。 左の
コーヒーはガラスの器
の中。そして、右の
チョコムース
の上には生クリームが乗っていて、
サラの上にサラに生クリームが!
ね!? ちょっと個性的でしょう〜!
ところで、この生クリームって、
不自然
じゃないですか? 実は
キッチンで一生懸命ホイップしたクリーム
じゃないんです。
マシン
がやったから?
それも違います!
これを使っているんです。
日本ではわりと珍しがられるんですが、本当にないのか? ちょっと知りたかったのです。
こちらです。
ここを押すと、
ホイップクリームが出てきます〜!
パリのカフェで、
アイスクリームやその他のスイーツに飾られていたり、ウィンナーコーヒー
に使われている生クリームはほとんどこれです。
ただ、このクリームはちゃんとホイップしたクリームより、
キメが粗く、長持ちしません。時間がたつと崩れる感じですが、そんなにカフェで放置することはありませんから、問題ないのでしょう。食感もやや泡っぽいです。
でも、これを買ったのはちょっと
失敗
でした。
Crème Légère
と書かれていますが、これは
軽めのクリーム
、つまりカロリーを抑えたクリームなので、
さらに泡っぽく
、形もあまり整っていません。普通のを買うべきでした。
一度開けたら、冷蔵庫で保存しますが、中の液体は簡単には腐らないので、けっこう長持ちします。ただ
口付近に残っているクリームは腐りますから要注意!
それから、ついでにご紹介しちゃいますが、
最近ちょっと気に入っているスナック菓子
です。
友達が来るとき、スナック菓子は一種類ぐらいは用意しますが、これが
とっても人気なんです!
とんがりコーンのピーナッツ・フレーバー
です。
とんがりコーンは、
ナチュラル(塩味)、チーズ、ベーコン
などはよく見かけますが、これが置いてあるお店は少ないのですが、私は
これがベスト!
だと思います。他のと違って、
塩気があまりなく、ピーナッツがちょっと焼かれているような、香ばしい香り
がするんです。
とんがりコーンは日本でもポピュラーですよね。でも、このフレーバーはありますか?
これからちょっと
パリからさらに離れた郊外
に行きます。我が家の近くの
RER(郊外電車)ヴァンセンヌ
の駅に向かいます。
駅に行くまでの道にこんな階段があります。上っても上らなくても駅には行かれるのですが・・・
上ることにしました。
駅までの道にはこんな
空間
が広がっています。
公園
になっているのです。
右と左のパイプに向かって二人で、お話をすることが出来ます。でも、近すぎます。
もっと遠くにあった方が面白いのに・・・
でも、実はこれはこの公園が出来たばかりの頃、
4〜5年ほど前
の写真
なのです。
今は・・・
植物がけっこう成長して、うっそう
としています。
こんな所でこんなに
成長するとは思っていませんでした。
期待していませんでした〜!
。
今も
市民の憩いの場
として親しまれています。
実はここ、
線路が走る溝の上に蓋をして出来た公園
なのです。何回かご紹介しましたが。
この
二段電車
も、以前はあまりなかったです。これからの季節はこの電車が来ると
ちょっと嬉しいです
。
かなり嬉しい時もあります!
冷房
が入っているのです。この電車に乗れるのか? 分かりませんが、これから電車に乗ります。
最近ちょっとバタバタしております。明日はお休みさせて頂きます。
明後日に続きます。
タグ:
パリ
ホイップクリーム
ERE
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「これからが本番!?」
写真でお散歩
なかなか暑くならないパリですが、ちょっと
活気
を取り戻してきた気もします。
午後7時
、ちょっと過ぎ。
これからが本番!
っていう人も少なくないでしょう。まだまだ明るいことだし。
8時頃まで開いているブティック
も多くなりました。
買い物に本番!?
いよいよソルド(バーゲン)が始まりました〜!
大きな袋を抱えている女性が目立ちます。
パーティーから抜け出たような素敵な母娘
。
買い物以外にも本番!?
あらっ!?
全くの違う所で撮って、たまたま写っているのですが、(例の被写体を見ないで闇雲に撮るっていうやり方で)どうしてもこの女性同じ方に見えますが・・・男性は? きっと同じ方ですよね。でも違うかな? 全然違う二人!? ちょっと謎です。
可愛いけど、
パリの街を歩き回るには向かないなぁ
。と
ソルドよりカフェ。 色気より食い気
。
ということで、
このお店で
例のごとく、
カフェ・グルマン
を頂くことになりました。
それが、ちょっと
個性的
なんです。
でも、ちょっと
訳あり
で、続きは明日です。
タグ:
パリ
フランス
オペラ座
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/14
記事
画像
新着順
投稿順
著書
「世界43カ国のサラダレシピ114」
グラフ社
著書 2
「15分でフランス料理」
文化出版局
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ご意見、ご質問箱
リンク集
高気圧ガールの欲望日記
FAY FAKE PHOTOGRAPHY
とーちゃんの子育て写真日記
SACHKOsan
karin's English Writing
風のたわむれ
CEPAGE〜 ワインが身近にある暮らし
北海道な日々4
透析したって Bon nappetit
こもれびアート茶房
→
リンク集のページへ
最近のコメント
6/25
スーパーコピー財布…
on
マキシム
6/19
よしえさん、こんば…
on
紫陽花の日本で
6/19
Ringo さん、こんに…
on
3年半ぶりの日本!
6/18
新品の財布の ●株…
on
黄葉
6/18
よしえさん 日本を…
on
紫陽花の日本で
6/18
ぽんさん、無事にク…
on
3年半ぶりの日本!
6/17
はるすみさん、あり…
on
3年半ぶりの日本!
6/14
よしえさん こんば…
on
紫陽花の日本で
6/14
満喫してらっしゃい…
on
紫陽花の日本で
6/14
満喫されてますね♪…
on
紫陽花の日本で
6/7
よしえさん こんば…
on
3年半ぶりの日本!
6/4
よしえさん こんば…
on
3年半ぶりの日本!
6/4
FAYさん、こんにち…
on
サンルイ島の不思議な店々
6/3
無事にクリアして帰…
on
3年半ぶりの日本!
6/1
よしえさん、こんに…
on
3年半ぶりの日本!
パリ情報
お勧め! パリの
短期賃貸アパルトマン
お勧めHP
松本かずこ
teacup.ブログ “AutoPage”