パリをお散歩
あなたの知らなかったパリはいかが!?
パリをテキトーに歩きまわりながら、世界を旅するブログ。
私の本を買って下さった方、まだの方にも感謝を込めて
こんにちは サラダ研究家の宮内好江です。 パリをいっしょにお散歩しませんか!
こんな写真でご案内
今日のショット (431)
写真でお散歩 (677)
今日のクイズ (61)
クイズの答え (60)
興味深い人達 (50)
パリでは今! (116)
パリの花 (50)
ワクワク旅行記 (478)
シークレットガーデン (21)
ちょっと印象に残った物 (25)
ある動物との出会い (19)
パリの郊外をお散歩 (115)
パリの謎 (6)
ワクワク日本滞在記! (65)
アートな出会い (16)
ショック(食)な出会い (33)
最近思うこと (14)
マダガスカル旅行記 (11)
お題の作品発表! (6)
猫のピンクちゃん! (1)
最近聞いたこと (2)
最近の出来事 (58)
日本滞在記 (8)
気になったショット (5)
フランス事情 (1)
今日のショップ (23)
今日の食(ショック!) (36)
ノンジャンル (138)
予約投稿 (4)
100カ国目指して!! (23)
カレンダー
2013年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3/4
アラビアンタイム!
2/26
春が来た!!
2/19
別世界!!
2/11
セーヌ沿いのささやき
2/6
賑やかが嬉しい!!
1/30
セーヌ沿の今
1/26
世界流布を遂げた料理たち
1/21
雪だ!
1/15
最近のモンマルトル
1/9
私の挑戦!!
1/1
謹賀新年
12/28
お詫び
12/21
重要なお知らせ
12/18
エッフェル塔の魔力!?
12/17
来年になったら!
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (6)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (5)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (6)
2019年8月 (5)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (9)
2015年1月 (9)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (9)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (15)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (18)
2013年6月 (27)
2013年5月 (25)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (19)
2013年1月 (25)
2012年12月 (21)
2012年11月 (23)
2012年10月 (27)
2012年9月 (23)
2012年8月 (18)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (23)
2012年2月 (19)
2012年1月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (27)
2011年10月 (31)
2011年9月 (23)
2011年8月 (21)
2011年7月 (27)
2011年6月 (30)
2011年5月 (9)
2011年4月 (27)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (30)
2010年12月 (25)
2010年11月 (24)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (28)
2010年7月 (21)
2010年6月 (17)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (17)
2010年1月 (31)
2009年12月 (22)
2009年11月 (25)
2009年10月 (30)
2009年9月 (30)
2009年8月 (28)
2009年7月 (17)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (28)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (22)
2008年2月 (22)
2008年1月 (39)
2007年12月 (46)
2007年11月 (51)
2007年10月 (49)
2007年9月 (47)
2007年8月 (45)
2007年7月 (32)
2007年6月 (44)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2013/1/31
「昼は別の顔!?」
写真でお散歩
それはつい先日のことでしたから、記憶に残ってらっしゃる方もいることと思います。
たしか、
「マレの夕べ」
というタイトルでご紹介したかと思います。
あれは何だったのでしょうか!? 本当に
マレなマレの夢
を見たと言うのでしょうか?(笑)
とにかく、又
マレ地区
に来ました。同じ場所に再び来たつもりです。あの二つの建物の間の道です。左の建物は新建築ですね。あの
不釣合いな新しさ
がちょっと気になりますが、それでも、周囲にマッチするように気を使って建築した努力は分かります。汚れれば、もう少しマッチするかも。
この絵は!?
このような物には気づきませんでした。なにしろあの日は雨が降っていましたから、
小雨のマレの夜
でしたから。
この界隈は、アーティスティックと言うか、
意味不明
な物も多くて興味深いです。
古本
をディスプレイに使ってますね〜 個性的なショーウィンドーも多くて楽しめます。
なんとなく、趣がある通りですね。
このお店です!
先日のお店です。
確かに
同じお店、
デ・ガル・ダン・ラ・キュイズィーヌ
です。
店内に入りました。明るいと雰囲気がかなり違いますね〜
先日はちょっと
神秘的
な感じだったのに・・・
でも、まさしく同じお店ですから、先日のような料理を頂けるのかと思うともう
ワクワク〜!
今回は
ランチなのでずっとお安い
のです。日本から来られた友達とここで待ち合わせをしました。
「素敵なお店があるのよ〜」
って期待させて。
ランチコースは
前菜とメイン
か、
メインとデザートで14ユーロ
なのです。夜はメインは20ユーロ以上しますから、
かなりお値打ちです〜!
って言っていた人がいたし、私もそう思いました。それに大人気なシェフだそうです。
まず、前菜は
鯖のテリーヌ
です。
う〜〜ん 感動!
ってほどじゃないけど、悪くないです。サラダのドレッシングがとっても美味しかったです。
ところが・・・・
メインが・・・
もう言葉がなくなりました。
こちらです〜!
鶏のソテー
で、
一応カレー味
です。 腿肉じゃないし、
かなりパサパサ感
がありました。それに
大きすぎ
です。もしかしたら、見た目はそんなに不味そうじゃないかもしれませんが・・・
実際は・・・
食べるのにかなり苦労しました。
それに、このパスタは・・・フランスでは珍しいことではないのですが、
かなり柔らかく、ソースも足りない
印象です。
友達と二人で、鶏にもパスタにも塩、こしょうをかけまくったのです。
これじゃ、カンティーヌです〜!
カンティーヌ
とは料理をバカにする言葉で、
給食
っていう意味です。
こちらの給食はそんなに不味い
んです。
それにしても・・・
本当に同じシェフが作っているのでしょうか!?
昼は給食のおにぃさん(オジサン?)に変身!?
夜はこんな、
芸術的な料理
を作った、同じ方なのでしょうか!?
この
メレンゲにフロマージュ・ブランのソースがかかっているデザート
は
個性的で、美しくて、美味しくて、もう感動ものでした!
でも、どの品も昼でも頼めるのです。ってことは
シェフはやっぱり同じ!?
いくらランチは安いからって、
あってはいけないことです!
なんだか・・
狐につままれたほどの体験でした。
タグ:
パリ
フランス
マレ地区
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2013/1/30
「ワイン試飲会!」
今日のショット
ここも又
パリの端
です。
ちょっと前もご紹介しましたが、高層アパルトマンが立ち並ぶ
15
区
です。
実は
エッフェル塔
にも近いのです。
でも、こんな古い家並みを残した通りもあります。
この付近の
高層アパルトマン
のお宅に伺いました。
地上階のロビーにはこんな椅子があります。一つしかありませんが、待ち合わせに良いですね。寝そうですが・・・
25階
に上がります。
すでに、皆さん賑やかに初めてらっしゃいます。
先日もお邪魔した友達のお宅です。ご主人のご実家の
ブルゴーニュの葡萄畑
で収穫した葡萄から作られたワインの試飲会に招いて下さいました。
いくつかのワインの説明の後で、それぞれ試飲させて下さいます。
左から3番目、先日のワイン教室で習った、
シャンパンと同じ製法(瓶内二次発酵)
で作られる、
クレマン・ド・ブルゴーニュ
(約1000円)を今回予約していましたが、他に5本もあったのですね。1本しか買わないのは申し訳ない感じでした。
だって、
試飲ワインの他
に、
ブルゴーニュのソーセージ
や、
クリームチーズとハムの美味しい、
手作りおつまみ
も出して下さったのです! 右のは
とんがりコーン
です。こちらでも人気です。日本製ではありません。
その他に
チーズ
も頂きました!
ちょっと温めて、
とろっ〜としている
モンドール・チーズ
は最高でした〜!
初めてお会いする方ばかりでしたが、
お勧めレストラン
などの話で盛り上がりました。
今回もうっかり
酔い止め対策
はしてませんでしたが、
飲んだワインと同じ分量の水を飲めば大丈夫!
って何人かの方から教えて頂いたのを思い出して、実行したら、効果がありました。
前は
セーヌ河
です。今日の空も
どんより
しています。でも、
最低気温が約10度
だそうで、全然寒くありません。
マイナス10度以下になる〜!
っていう騒ぎはほんの5日ぐらい前だったのに・・・
対岸の16区
に見えるのは、
アラン・ドロン
さんがお住まいだそうな、高級アパルトマンです。やはり規模は大きそうですが、
反対側のパリの端、
20区の公団住宅地
とは、別世界な雰囲気です。
例の地図
がついに登場〜! スミマセン。
大ざっぱ
な地図で・・・
タグ:
パリ
ブルゴーニュ
ワイン
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/13
記事
画像
新着順
投稿順
著書
「世界43カ国のサラダレシピ114」
グラフ社
著書 2
「15分でフランス料理」
文化出版局
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ご意見、ご質問箱
リンク集
高気圧ガールの欲望日記
FAY FAKE PHOTOGRAPHY
とーちゃんの子育て写真日記
SACHKOsan
karin's English Writing
風のたわむれ
CEPAGE〜 ワインが身近にある暮らし
北海道な日々2
透析したって Bon nappetit
こもれびアート茶房
→
リンク集のページへ
最近のコメント
3/6
よしえさん、こんば…
on
春が来た!!
3/6
よしえさん、こん…
on
アラビアンタイム!
3/6
Kashou さん、こん…
on
別世界!!
3/6
Karin さん、こんに…
on
別世界!!
3/5
よしえさん こんば…
on
アラビアンタイム!
3/5
モロコやらアラブや…
on
アラビアンタイム!
3/5
少し前に流行った塩…
on
アラビアンタイム!
3/3
ア〜モンドの花でし…
on
春が来た!!
3/1
よしえさん こんば…
on
春が来た!!
2/28
よしえさん こんば…
on
春が来た!!
2/28
よしえさん こんば…
on
春が来た!!
2/28
夏の装い(笑)少し気…
on
春が来た!!
2/26
よしえさん こんば…
on
別世界!!
2/23
よしえさん、こんに…
on
別世界!!
2/23
はるすみさん、カニ…
on
セーヌ沿いのささやき
パリ情報
お勧め! パリの
短期賃貸アパルトマン
お勧めHP
松本かずこ
teacup.ブログ “AutoPage”