パリをお散歩
あなたの知らなかったパリはいかが!?
パリをテキトーに歩きまわりながら、世界を旅するブログ。
私の本を買って下さった方、まだの方にも感謝を込めて
こんにちは サラダ研究家の宮内好江です。 パリをいっしょにお散歩しませんか!
こんな写真でご案内
今日のショット (431)
写真でお散歩 (677)
今日のクイズ (61)
クイズの答え (60)
興味深い人達 (50)
パリでは今! (110)
パリの花 (49)
ワクワク旅行記 (478)
シークレットガーデン (21)
ちょっと印象に残った物 (25)
ある動物との出会い (19)
パリの郊外をお散歩 (115)
パリの謎 (6)
ワクワク日本滞在記! (65)
アートな出会い (16)
ショック(食)な出会い (32)
最近思うこと (14)
マダガスカル旅行記 (11)
お題の作品発表! (6)
猫のピンクちゃん! (1)
最近聞いたこと (2)
最近の出来事 (58)
日本滞在記 (8)
気になったショット (5)
フランス事情 (1)
今日のショップ (23)
今日の食(ショック!) (36)
ノンジャンル (138)
予約投稿 (4)
100カ国目指して!! (23)
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1/15
最近のモンマルトル
1/9
私の挑戦!!
1/1
謹賀新年
12/28
お詫び
12/21
重要なお知らせ
12/18
エッフェル塔の魔力!?
12/17
来年になったら!
12/8
コロナっぽい!?
12/4
大きな声では言えないけど(その2)
11/27
大きな声では言えないけど
11/23
ノストラダムスもビックリ!?
11/19
日本人も色々?
11/13
怖いお城?
11/9
食欲って
11/4
睡眠は大事です!!
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (5)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (6)
2019年8月 (5)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (9)
2015年1月 (9)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (9)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (15)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (18)
2013年6月 (27)
2013年5月 (25)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (19)
2013年1月 (25)
2012年12月 (21)
2012年11月 (23)
2012年10月 (27)
2012年9月 (23)
2012年8月 (18)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (23)
2012年2月 (19)
2012年1月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (27)
2011年10月 (31)
2011年9月 (23)
2011年8月 (21)
2011年7月 (27)
2011年6月 (30)
2011年5月 (9)
2011年4月 (27)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (30)
2010年12月 (25)
2010年11月 (24)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (28)
2010年7月 (21)
2010年6月 (17)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (17)
2010年1月 (31)
2009年12月 (22)
2009年11月 (25)
2009年10月 (30)
2009年9月 (30)
2009年8月 (28)
2009年7月 (17)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (28)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (22)
2008年2月 (22)
2008年1月 (39)
2007年12月 (46)
2007年11月 (51)
2007年10月 (49)
2007年9月 (47)
2007年8月 (45)
2007年7月 (32)
2007年6月 (44)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/9/30
「マルヌ川の辺で」
ある動物との出会い
今日はさらに暑い一日となりました。 30度は越えた感じです。
カフェよりも、
アイスクリーム屋さん
が益々大繁盛!
でも、味覚の方は、すっかり秋で、
葡萄
は今が一番美味しい時期です。
一方
郊外
では、
ここは、我が家の最寄りの駅から郊外電車で、20分ぐらいの
ラ・ヴァレンヌ
という駅の近くです。この通りの突き当たりは
丘
になっていますが、あの丘沿いは、
セーヌの支流、
マルヌ川
です。8月に始まったか?と思った
紅葉
は、ちょっと中断?かと思いましたが、
上の方ではちゃんと進んでいます! 日の当たり具合によって違うのでしょうか?
私はここで友達を待たなければならなかったので、ちょっとあのベンチに座ることにしました。
あらっ!? 先客がいるようです!
「お隣よろしいですか〜?」
その時、ニャンちゃんはスックと立ち上がり、
「ノラは人間とは同席できニャイ」
なんて言うんです。
私はなんとなく、
野良猫
とは思えない
気高さ
を感じました。
ニャンちゃん、ベンチから降りて、後ろの木の下に座ってしまいました。
「そんなこと言わないで、いっしょに座りましょうよ〜!」
「うるさいニャ〜!」
ニャンちゃん、ふと、立ち止りました。
何か気になる物があるのでしょうか? あ〜あのワンちゃんですね!
「イチイチ うるさいニャ!」
「ふん、 人間たちにチヤホヤされて喜んでいる犬なんぞ、動物の風上にもおけニャイ」
でも、やっぱり気になるのか、座り込みました。
「もしかして、気になるのはあのオネエさんじゃないの〜!?」
「あのオネエさんはニャ、変わったオバハンがいる。って思ってんニャ!」
「・・・・」
「さらばニャ〜」
タグ:
パリ郊外
ラ・ヴァレンヌ
猫
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2011/9/29
「思いがけないプレゼント」
今日のショット
今日は
昨日の続きー
の予定でしたが、それは後回しにして、勝手に中断して、
今のパリの様子
をお伝えします。
とにかく、今暑いんです! 28度ぐらいだそうです。 8月は20度ぐらいしか行かない日も多かったと言うのに・・・でも、誰も文句を言いません。
嬉しい暑さ
ですから!
ここは、
レ・アール界隈
。
これは何!? 何か上に刺さっていますが・・・
そうです!
です。 イタリアンアイスって、こんな風にたっぷり盛ってくれるイメージもあって、大人気です。確かにお得感がありますが・・・垂れるんですよね。素早く食べないと。
アイスクリーム屋さんは大繁盛!
カード屋さんの前にこんなキャラが
デーン
と・・・これ、固定されているんですよ。
地元フランス人に道を聞く観光客
。よくある光景です。でもね、
地元外国人に道を聞くフランス人
。これまた、よくある光景です。パリでは。私もしょっちゅう聞かれます。
ここは
ポンピドーセンター
の前。 何やってるの!?
マッサージの10分間デモンストレーション
をやっているみたいです。
この人だかりはいつもの?
あらっ!? 今日はこの絵に挑戦ですか?
チャップリンの映画の一場面
でしょうか?
この方いつものおじさんですよね? って私が聞いてどうする!
今描いてらっしゃる足の部分の見本は又別に用意されています。
誰にでも出来ることじゃないですね〜
秋が深まっているはずの今、一気に押し寄せて来るだろう冬を前にして、夏のバカンスが続いているような陽気を皆、
思いがけないプレゼント
の様に喜び、それぞれに楽しんでいます。
タグ:
パリ
ポンピドーセンター
レ・アール
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/12
記事
画像
新着順
投稿順
著書
「世界43カ国のサラダレシピ114」
グラフ社
著書 2
「15分でフランス料理」
文化出版局
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ご意見、ご質問箱
リンク集
高気圧ガールの欲望日記
FAY FAKE PHOTOGRAPHY
とーちゃんの子育て写真日記
SACHKOsan
karin's English Writing
風のたわむれ
CEPAGE〜 ワインが身近にある暮らし
北海道な日々2
透析したって Bon nappetit
こもれびアート茶房
→
リンク集のページへ
最近のコメント
1/17
よしえさん、こんに…
on
最近のモンマルトル
1/17
よしえさん こんに…
on
最近のモンマルトル
1/16
ちゃんとした画像を…
on
最近のモンマルトル
1/16
Ringoさん、こんに…
on
私の挑戦!!
1/15
よしえさん こんば…
on
最近のモンマルトル
1/13
Kashouさん、あらた…
on
謹賀新年
1/13
こんにちはよしえさ…
on
私の挑戦!!
1/12
Ringoさん、あらた…
on
謹賀新年
1/12
おすすめ人気ブラン…
on
これが一番!
1/12
見させて頂きました…
on
私の挑戦!!
1/10
よしえさんのYouTub…
on
私の挑戦!!
1/10
よしえさん、こんに…
on
私の挑戦!!
1/10
よしえさん、こんに…
on
謹賀新年
1/10
よしえさん素敵 …
on
私の挑戦!!
1/9
よしえさん こんば…
on
私の挑戦!!
パリ情報
お勧め! パリの
短期賃貸アパルトマン
お勧めHP
松本かずこ
teacup.ブログ “AutoPage”