パリをお散歩
あなたの知らなかったパリはいかが!?
パリをテキトーに歩きまわりながら、世界を旅するブログ。
私の本を買って下さった方、まだの方にも感謝を込めて
こんにちは サラダ研究家の宮内好江です。 パリをいっしょにお散歩しませんか!
こんな写真でご案内
今日のショット (431)
写真でお散歩 (677)
今日のクイズ (61)
クイズの答え (60)
興味深い人達 (50)
パリでは今! (115)
パリの花 (49)
ワクワク旅行記 (478)
シークレットガーデン (21)
ちょっと印象に残った物 (25)
ある動物との出会い (19)
パリの郊外をお散歩 (115)
パリの謎 (6)
ワクワク日本滞在記! (65)
アートな出会い (16)
ショック(食)な出会い (33)
最近思うこと (14)
マダガスカル旅行記 (11)
お題の作品発表! (6)
猫のピンクちゃん! (1)
最近聞いたこと (2)
最近の出来事 (58)
日本滞在記 (8)
気になったショット (5)
フランス事情 (1)
今日のショップ (23)
今日の食(ショック!) (36)
ノンジャンル (138)
予約投稿 (4)
100カ国目指して!! (23)
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/19
別世界!!
2/11
セーヌ沿いのささやき
2/6
賑やかが嬉しい!!
1/30
セーヌ沿の今
1/26
世界流布を遂げた料理たち
1/21
雪だ!
1/15
最近のモンマルトル
1/9
私の挑戦!!
1/1
謹賀新年
12/28
お詫び
12/21
重要なお知らせ
12/18
エッフェル塔の魔力!?
12/17
来年になったら!
12/8
コロナっぽい!?
12/4
大きな声では言えないけど(その2)
過去ログ
2021年2月 (3)
2021年1月 (6)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (5)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (6)
2019年8月 (5)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (9)
2015年1月 (9)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (9)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (15)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (18)
2013年6月 (27)
2013年5月 (25)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (19)
2013年1月 (25)
2012年12月 (21)
2012年11月 (23)
2012年10月 (27)
2012年9月 (23)
2012年8月 (18)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (23)
2012年2月 (19)
2012年1月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (27)
2011年10月 (31)
2011年9月 (23)
2011年8月 (21)
2011年7月 (27)
2011年6月 (30)
2011年5月 (9)
2011年4月 (27)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (30)
2010年12月 (25)
2010年11月 (24)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (28)
2010年7月 (21)
2010年6月 (17)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (17)
2010年1月 (31)
2009年12月 (22)
2009年11月 (25)
2009年10月 (30)
2009年9月 (30)
2009年8月 (28)
2009年7月 (17)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (28)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (22)
2008年2月 (22)
2008年1月 (39)
2007年12月 (46)
2007年11月 (51)
2007年10月 (49)
2007年9月 (47)
2007年8月 (45)
2007年7月 (32)
2007年6月 (44)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/10/31
「秋色のお店」
写真でお散歩
とにかく
秋っぽいお店
を集めてみました。
ホオズキ
が一杯ですが、こちらではよくデコレーションに使います。
comme à la campagne
「田舎にいるような」
みたいな名前の花屋さんです。
マレ地区
にあります。
これはどこに?
これは何?
ナチュラル感覚一杯のカフェですね。あれはワインラックのようです。ワインはないけど。
ちょっと前ですが、日本食品店
「京子」
のショーウィンドーです。お月見のお団子らしいですが、良く見るとピンポン玉みたい。
麦穂の絵です!
ちょっとレトロなパン屋さんによくある
ガラス絵
です。一年中ありますが。
あれは!?
壁に描かれたのではなく、貼り付けられているみたいです。あのカンガルーと人間は。
ところで、あの奥の壁変じゃありません?ちょっとたわんでます。
わ〜古い!
そりゃ古いです。
もう何度かご紹介した気がしますが、マレ地区にある
パリで最古の民家
だそうです。
歴史遺産に指定されているので、ちゃんと補強工事はされているのでしょう。
それは分かったけど、何が秋!?
実はあの左のお店、
「風」
という
和小物
のお店なんです。素敵なものがありますよ。日本人の経営です。
わ〜いつもの
鶏の丸焼き
がこ〜んなに沢山!
もっちろん、食欲の秋で〜す!
タグ:
マレ地区
風
花屋
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2009/10/31
「心変わりの季節?」
今日のショット
先日お伝えしました、
マレ地区の蔦屋敷
の紅葉けっこう進んでいましたけど、イマイチかな?今年の紅葉はムラがある感じなんです。
でも、まだ緑なのも混ざっているのも素敵ですね。
こちら側はまだ早い感じですが、
でも、そのすぐお隣はもうとっくに紅くなり、葉が沢山すでに落ちています。
だってこんなに豊かだったのですよ。
ここのレストランも場所によってかなり差があります。
こちら側はもう紅いです。あの奥の建物は紅くなり始めた頃でしょうか?光の当たり具合によってこのような差が出来るのでしょうか?
ここも先日行きました、
カルナヴァレ歴史博物館
のお庭です。まだ全然ですね。
と、思ったら、反対側は半分真赤です。
でも、紅くなるとすぐに散るようですね。
あらっ! あのお二人、いえ、あのお二羽は・・・
先日仲むつまじかったカップルではなかったのですか?
なわけないけど・・
それはまだ、葉っぱが青々していた、夏の終わりのことでした。
「ハトオさん、 お話があるの・・・」
「なんだい? ハトコさん」
「私達もう終わりにしましょう・・」
「な、なんでだ!?」
女心と秋の空?
青い葉っぱは又戻って来るけど・・・
タグ:
パリ
蔦
マレ地区
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/15
記事
画像
新着順
投稿順
著書
「世界43カ国のサラダレシピ114」
グラフ社
著書 2
「15分でフランス料理」
文化出版局
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ご意見、ご質問箱
リンク集
高気圧ガールの欲望日記
FAY FAKE PHOTOGRAPHY
とーちゃんの子育て写真日記
SACHKOsan
karin's English Writing
風のたわむれ
CEPAGE〜 ワインが身近にある暮らし
北海道な日々2
透析したって Bon nappetit
こもれびアート茶房
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/26
迅速な対応 ありが…
on
あんまりオチなかった?
2/26
2021年の新素材-新…
on
あんまりオチなかった?
2/26
超人気質屋 ★最高…
on
あんまりオチなかった?
2/26
顧客の要求を満足す…
on
あんまりオチなかった?
2/26
人気新作ブランドコ…
on
あんまりオチなかった?
2/23
よしえさん、こんに…
on
別世界!!
2/23
はるすみさん、カニ…
on
セーヌ沿いのささやき
2/22
ん〜・・今はほんと…
on
別世界!!
2/21
Karinさん、こんに…
on
セーヌ沿いのささやき
2/20
日本もそろそろ梅が…
on
別世界!!
2/19
よしえさん こんば…
on
別世界!!
2/19
よしえさん こんば…
on
別世界!!
2/18
よしえさん こんば…
on
セーヌ沿いのささやき
2/17
ぽんさん、ヨーグル…
on
賑やかが嬉しい!!
2/14
Karin さん、こんに…
on
賑やかが嬉しい!!
パリ情報
お勧め! パリの
短期賃貸アパルトマン
お勧めHP
松本かずこ
teacup.ブログ “AutoPage”