パリをお散歩
あなたの知らなかったパリはいかが!?
パリをテキトーに歩きまわりながら、世界を旅するブログ。
私の本を買って下さった方、まだの方にも感謝を込めて
こんにちは サラダ研究家の宮内好江です。 パリをいっしょにお散歩しませんか!
こんな写真でご案内
今日のショット (431)
写真でお散歩 (677)
今日のクイズ (61)
クイズの答え (60)
興味深い人達 (50)
パリでは今! (115)
パリの花 (49)
ワクワク旅行記 (478)
シークレットガーデン (21)
ちょっと印象に残った物 (25)
ある動物との出会い (19)
パリの郊外をお散歩 (115)
パリの謎 (6)
ワクワク日本滞在記! (65)
アートな出会い (16)
ショック(食)な出会い (33)
最近思うこと (14)
マダガスカル旅行記 (11)
お題の作品発表! (6)
猫のピンクちゃん! (1)
最近聞いたこと (2)
最近の出来事 (58)
日本滞在記 (8)
気になったショット (5)
フランス事情 (1)
今日のショップ (23)
今日の食(ショック!) (36)
ノンジャンル (138)
予約投稿 (4)
100カ国目指して!! (23)
カレンダー
2009年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/19
別世界!!
2/11
セーヌ沿いのささやき
2/6
賑やかが嬉しい!!
1/30
セーヌ沿の今
1/26
世界流布を遂げた料理たち
1/21
雪だ!
1/15
最近のモンマルトル
1/9
私の挑戦!!
1/1
謹賀新年
12/28
お詫び
12/21
重要なお知らせ
12/18
エッフェル塔の魔力!?
12/17
来年になったら!
12/8
コロナっぽい!?
12/4
大きな声では言えないけど(その2)
過去ログ
2021年2月 (3)
2021年1月 (6)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (5)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (5)
2019年10月 (5)
2019年9月 (6)
2019年8月 (5)
2019年7月 (5)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (5)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (6)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年9月 (6)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (5)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (6)
2016年1月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (7)
2015年2月 (9)
2015年1月 (9)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (7)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (9)
2014年6月 (8)
2014年5月 (11)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (15)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (18)
2013年6月 (27)
2013年5月 (25)
2013年4月 (16)
2013年3月 (16)
2013年2月 (19)
2013年1月 (25)
2012年12月 (21)
2012年11月 (23)
2012年10月 (27)
2012年9月 (23)
2012年8月 (18)
2012年7月 (20)
2012年6月 (29)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (23)
2012年2月 (19)
2012年1月 (9)
2011年12月 (23)
2011年11月 (27)
2011年10月 (31)
2011年9月 (23)
2011年8月 (21)
2011年7月 (27)
2011年6月 (30)
2011年5月 (9)
2011年4月 (27)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (30)
2010年12月 (25)
2010年11月 (24)
2010年10月 (28)
2010年9月 (30)
2010年8月 (28)
2010年7月 (21)
2010年6月 (17)
2010年5月 (31)
2010年4月 (29)
2010年3月 (20)
2010年2月 (17)
2010年1月 (31)
2009年12月 (22)
2009年11月 (25)
2009年10月 (30)
2009年9月 (30)
2009年8月 (28)
2009年7月 (17)
2009年6月 (29)
2009年5月 (25)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (30)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (28)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (22)
2008年2月 (22)
2008年1月 (39)
2007年12月 (46)
2007年11月 (51)
2007年10月 (49)
2007年9月 (47)
2007年8月 (45)
2007年7月 (32)
2007年6月 (44)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/1/31
「イケアに行けぁ!」
写真でお散歩
夫が休みだったので、パリに郊外の
イケア
に行ってきました。
イケアと言えば、パリ郊外に何軒かありますが、日本でも店舗が増えつつある、スウェーデンの家具屋です。
デザインはシンプルで
自分で組み立てるから、値段も安めで経済的。
そんな店として人気がありますが、細々とした日用雑貨もありますし、何より今バーゲン中です!
入り口には託児所があります。なかなかやりますね。「こんな所で遊びたいな〜」って私でも思いますから。平日なので、子供の姿はありませんでした。
楽しいプレゼンテーションです。
子供部屋の内装サンプルです。
チーズをかじったみたいなネズミが楽しいです。
提灯を思わせる紙制のランプシェードはフランスではけっこうポピュラーです。安いし。
新鮮です!こんな柔らかいパンのホットドック!だって、バゲットのホットドックしかありませんから。
こうゆうの怖くないですか?トラックどおしの、ギリギリに見える追い越し。
それで何を買ったかと言うと、食料品以外はこれです。使いかけや食べかけの食料の袋の封をとめておくヤツ。
タグ:
パリ
イケア
家具
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2009/1/30
「日暮れ時」
写真でお散歩
プランタンデパート
に用があったので、屋上に寄ってみました。ここにはカフェがあって、景色を眺められるテラスもあるのです。でも、外は寒いので人がいません。天気も良くないので、帰ろうとしたら、
「
あと少しでエッフェル塔がライトアップされます。さらに6時になると点滅ライトが付きます。まだ帰ってはいけません!
」ってご親切な店員さんが私に言うのです。6時まで15分あります。せっかくだから待つことにしました。
本当にテラスには誰もいません。
夕焼けになっていれば綺麗なんですが、いつもより地味な景色です。
ライトアップされました!去年はフランスはEU議長国だったので、半年間ブルーのライトだったのですが、いつもの黄色に戻っています。
手前の国旗がはためいているのは先日行った、ピカソ展が開催されている
グランパレ
の建物です。
点滅ライトも付きました!分かりにくいかな? これ1時間に5分間(だったかな?)だけなんです!
因みに
去年の年末まで半年間はこうでした!
暗くなるほどに、パリの街は華やかになってゆきます。
近くのオペラ座の前まで歩いて帰ることにします。
ここは高級ホテル「ル・グランホテル」の入り口です。
オペラ座の前に来ました。でも、この通りの左は
漢字が目立ちます。
三越
の隣に両替所があって、
中華料理店やラーメン屋があります。
三越さんもバーゲン中です。
中のライトが見えますが、これから、バレエが始まるのでしょうか?
こちらの
オペラ座(ガルニエ)
ではオペラもやりますが、オペラは今はほとんど、バスティーユの新オペラ座でやり、ここはバレエの公演が多いです。
真ん前のメトロ、オペラ駅から帰ります。
タグ:
パリ
オペラ座
プランタン
投稿者: よしえ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/16
記事
画像
新着順
投稿順
著書
「世界43カ国のサラダレシピ114」
グラフ社
著書 2
「15分でフランス料理」
文化出版局
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ご意見、ご質問箱
リンク集
高気圧ガールの欲望日記
FAY FAKE PHOTOGRAPHY
とーちゃんの子育て写真日記
SACHKOsan
karin's English Writing
風のたわむれ
CEPAGE〜 ワインが身近にある暮らし
北海道な日々2
透析したって Bon nappetit
こもれびアート茶房
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/26
迅速な対応 ありが…
on
あんまりオチなかった?
2/26
2021年の新素材-新…
on
あんまりオチなかった?
2/26
超人気質屋 ★最高…
on
あんまりオチなかった?
2/26
顧客の要求を満足す…
on
あんまりオチなかった?
2/26
人気新作ブランドコ…
on
あんまりオチなかった?
2/23
よしえさん、こんに…
on
別世界!!
2/23
はるすみさん、カニ…
on
セーヌ沿いのささやき
2/22
ん〜・・今はほんと…
on
別世界!!
2/21
Karinさん、こんに…
on
セーヌ沿いのささやき
2/20
日本もそろそろ梅が…
on
別世界!!
2/19
よしえさん こんば…
on
別世界!!
2/19
よしえさん こんば…
on
別世界!!
2/18
よしえさん こんば…
on
セーヌ沿いのささやき
2/17
ぽんさん、ヨーグル…
on
賑やかが嬉しい!!
2/14
Karin さん、こんに…
on
賑やかが嬉しい!!
パリ情報
お勧め! パリの
短期賃貸アパルトマン
お勧めHP
松本かずこ
teacup.ブログ “AutoPage”