インフルエンザ予防接種開始します!
2011/10/4 8:04 | 投稿者: 江夏亜希子
10月に入って、急に寒くなりましたね。
風邪に注意の季節です。
・・・という私、早速10月2日から風邪。のどの痛み、鼻水、微熱と戦っております(涙)。
テレビを見ると、もう早速インフルエンザで学級閉鎖も出ているとか。
四季レディースクリニックでも、インフルエンザワクチンの接種をお受けいただけます。
昨年と同様、今年のワクチンは、一昨年話題になった新型インフルエンザと、季節性インフルエンザ(A香港型+B型)に対応できる「3価」ワクチンです。
当院でお受けいただける方は、「当院にかかりつけの13歳以上の方」とさせていただきます。
費用 ; 3,600円 (13歳以上の方は1回接種)
予約制です。
お電話またはインターネットでご予約をお取り下さい。
(インターネットでご予約の際は、必ずコメント欄かメール、電話で
「インフルエンザワクチン希望」とご連絡をお願いします。)
原則的に「初診でインフルエンザワクチンのみの希望」という方はお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
※以下のワクチン接種を受けた後に、
他種類のワクチン接種を受ける際には、
以下の期間を空けることが必要です。
・生ワクチン 接種後4週間(同一曜日から接種可)
ポリオ、BCG、麻疹・風疹(MR)混合ワクチン、水疱瘡ワクチン、
おたふくかぜワクチン など
・不活化ワクチン 接種後1週間(同一曜日から接種可)
A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン、HPV(子宮頚がん予防)ワクチン
ジフテリア・百日せき・破傷風(DPT)三種混合ワクチン、
ジフテリア・破傷風(DT)二種混合ワクチン、
日本脳炎ワクチン、インフルエンザHAワクチン、
Hibワクチン(インフルエンザ桿菌b型ワクチン)など
例えば、
・子宮頸ガン予防(HPV)ワクチンを受けた後、
1週間後の同じ曜日にはインフルエンザワクチンをお受けいただけます。
・インフルエンザワクチンを受けた後、
1週間後の同じ曜日には子宮頸ガン予防(HPV)ワクチンをお受けいただけます。
・麻疹・風疹ワクチンとHPVワクチンとインフルエンザワクチンを受けたい場合、
子宮頸ガン予防(HPV)ワクチン(当院では4価;ガーダシルを採用)の1回目を受け、
1週間後にインフルエンザワクチンを受け、
その1週間後に麻疹・風疹ワクチンを受け、
その6〜7週間後(初回のHPVワクチンの2ヵ月後)に2回目のHPVワクチン、
そして、初回のHPVワクチン接種から6ヵ月後に3回目のHPVワクチン
というスケジュールがお勧めです。
0
風邪に注意の季節です。
・・・という私、早速10月2日から風邪。のどの痛み、鼻水、微熱と戦っております(涙)。
テレビを見ると、もう早速インフルエンザで学級閉鎖も出ているとか。
四季レディースクリニックでも、インフルエンザワクチンの接種をお受けいただけます。
昨年と同様、今年のワクチンは、一昨年話題になった新型インフルエンザと、季節性インフルエンザ(A香港型+B型)に対応できる「3価」ワクチンです。
当院でお受けいただける方は、「当院にかかりつけの13歳以上の方」とさせていただきます。
費用 ; 3,600円 (13歳以上の方は1回接種)
予約制です。
お電話またはインターネットでご予約をお取り下さい。
(インターネットでご予約の際は、必ずコメント欄かメール、電話で
「インフルエンザワクチン希望」とご連絡をお願いします。)
原則的に「初診でインフルエンザワクチンのみの希望」という方はお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
※以下のワクチン接種を受けた後に、
他種類のワクチン接種を受ける際には、
以下の期間を空けることが必要です。
・生ワクチン 接種後4週間(同一曜日から接種可)
ポリオ、BCG、麻疹・風疹(MR)混合ワクチン、水疱瘡ワクチン、
おたふくかぜワクチン など
・不活化ワクチン 接種後1週間(同一曜日から接種可)
A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン、HPV(子宮頚がん予防)ワクチン
ジフテリア・百日せき・破傷風(DPT)三種混合ワクチン、
ジフテリア・破傷風(DT)二種混合ワクチン、
日本脳炎ワクチン、インフルエンザHAワクチン、
Hibワクチン(インフルエンザ桿菌b型ワクチン)など
例えば、
・子宮頸ガン予防(HPV)ワクチンを受けた後、
1週間後の同じ曜日にはインフルエンザワクチンをお受けいただけます。
・インフルエンザワクチンを受けた後、
1週間後の同じ曜日には子宮頸ガン予防(HPV)ワクチンをお受けいただけます。
・麻疹・風疹ワクチンとHPVワクチンとインフルエンザワクチンを受けたい場合、
子宮頸ガン予防(HPV)ワクチン(当院では4価;ガーダシルを採用)の1回目を受け、
1週間後にインフルエンザワクチンを受け、
その1週間後に麻疹・風疹ワクチンを受け、
その6〜7週間後(初回のHPVワクチンの2ヵ月後)に2回目のHPVワクチン、
そして、初回のHPVワクチン接種から6ヵ月後に3回目のHPVワクチン
というスケジュールがお勧めです。
