帰れてよかった!宮崎で同窓会
2011/1/10 1:50 | 投稿者: akikoenat
年末に鳥取に行き、年越しは宮崎で過ごし、東京に一旦戻って土曜日まで外来をして…この連休はまたまた宮崎に戻ってきています。
毎週末、飛行機に乗ってる?
今回は、高校の同窓会に出席するためでした。
私が卒業した宮崎県立宮崎西高校は、昭和49年創立の比較的新しい学校で、私達は13期生。
同窓会も歴史は浅いのですが、総会は毎年「二度目の成人式」を迎える学年が幹事を務めることに決まっているらしく、今年がその年でした。(ホントは昨年のお盆に開催予定でしたが、口蹄疫の影響で延期になっていたのです。)
これはなんとか帰らなければ!
と張り切って帰ってきました。
来てみたら…同じクラス(というか、理数科二組)で女子は私だけで、びっくり!ちょっと後悔しましたが、結論として、
「帰ってきてよかった〜!」
同級生はもちろん、お世話になった先生方、一緒に頑張った水泳部の同期生ともかなり久しぶりに(ほとんど卒業以来!)会うことができ、懐かしく楽しい時間を過ごすことができました。
思い出話として…今だから笑い話ですが、部活の話。
県で二位に入らないと出られない九州大会に、男子メドレーリレーと私の三年生6人だけが行くことができました。進学校で勉強ばかりに追われていた私達にとっては、まさに「ご褒美」の旅。全員の出番が終わった夜、男子の部屋でこっそりトランプしてたら、なぜか見回りに来た他の学校の先生にこっぴどく叱られたことを思い出しました。
「お前たちは、勉強だけできればいいと思っとるやろうが!」
なんて理不尽なことを言われて。
それと対照的に顧問のM先生は、全く何も言われませんでした…。翌朝、みんなで先生にご迷惑をおかけしたことを謝りにいきましたが、それでも何も。
今日、その話をしてたら、
「みんなにはご褒美のような遠征だったし、信頼してたし…。」
と、先生は笑ってらして。
男子だ女子だという仲ではなかったのもわかって下さってたのでしょうね。
そんな先生のおかげでのびのびと部活を続けられたのだと、改めて感謝!でした。
二次会は、理数科二クラスから来ていた11人で。
普通のスナックのようなところに行ったのに、みんなあまり飲まず、カラオケも歌わず、思い出話に花が咲きました。
高校生に戻ったように、みんなコーラを飲みつづけ、ママに
「コーラが一日で20本出たのは初めて!」
と苦笑されたほど。
日付が変わる頃に解散し、今日は宮崎のホテル泊です。
実は、今度の土曜日も、今回帰って来なかった関東在住者を中心に東京で集まる予定。
今年は自分のルーツを大切にする一年になるのかも知れませんね。
では、いい気持ちで…おやすみなさい!
1
毎週末、飛行機に乗ってる?
今回は、高校の同窓会に出席するためでした。
私が卒業した宮崎県立宮崎西高校は、昭和49年創立の比較的新しい学校で、私達は13期生。
同窓会も歴史は浅いのですが、総会は毎年「二度目の成人式」を迎える学年が幹事を務めることに決まっているらしく、今年がその年でした。(ホントは昨年のお盆に開催予定でしたが、口蹄疫の影響で延期になっていたのです。)
これはなんとか帰らなければ!
と張り切って帰ってきました。
来てみたら…同じクラス(というか、理数科二組)で女子は私だけで、びっくり!ちょっと後悔しましたが、結論として、
「帰ってきてよかった〜!」
同級生はもちろん、お世話になった先生方、一緒に頑張った水泳部の同期生ともかなり久しぶりに(ほとんど卒業以来!)会うことができ、懐かしく楽しい時間を過ごすことができました。
思い出話として…今だから笑い話ですが、部活の話。
県で二位に入らないと出られない九州大会に、男子メドレーリレーと私の三年生6人だけが行くことができました。進学校で勉強ばかりに追われていた私達にとっては、まさに「ご褒美」の旅。全員の出番が終わった夜、男子の部屋でこっそりトランプしてたら、なぜか見回りに来た他の学校の先生にこっぴどく叱られたことを思い出しました。
「お前たちは、勉強だけできればいいと思っとるやろうが!」
なんて理不尽なことを言われて。
それと対照的に顧問のM先生は、全く何も言われませんでした…。翌朝、みんなで先生にご迷惑をおかけしたことを謝りにいきましたが、それでも何も。
今日、その話をしてたら、
「みんなにはご褒美のような遠征だったし、信頼してたし…。」
と、先生は笑ってらして。
男子だ女子だという仲ではなかったのもわかって下さってたのでしょうね。
そんな先生のおかげでのびのびと部活を続けられたのだと、改めて感謝!でした。
二次会は、理数科二クラスから来ていた11人で。
普通のスナックのようなところに行ったのに、みんなあまり飲まず、カラオケも歌わず、思い出話に花が咲きました。
高校生に戻ったように、みんなコーラを飲みつづけ、ママに
「コーラが一日で20本出たのは初めて!」
と苦笑されたほど。
日付が変わる頃に解散し、今日は宮崎のホテル泊です。
実は、今度の土曜日も、今回帰って来なかった関東在住者を中心に東京で集まる予定。
今年は自分のルーツを大切にする一年になるのかも知れませんね。
では、いい気持ちで…おやすみなさい!


2011/1/12 12:20
投稿者:江夏亜希子
2011/1/12 5:51
投稿者:NOV
遠路はるばる、お疲れさまでした。
久しぶりにお会いできて、ホントに良かったです。
ほとんどの人はすぐに分かる程度の変化だったし。w
次は、水泳部の同窓会?企画しますね〜。(^^)
久しぶりにお会いできて、ホントに良かったです。
ほとんどの人はすぐに分かる程度の変化だったし。w
次は、水泳部の同窓会?企画しますね〜。(^^)
水泳部関係者はほとんど変わりがなくって、安心しました。
M先生の山岳部の話は面白かったですね。
東京に帰ってくる時、Sくん(水泳部)と宮崎空港でばったり!びっくりしました。
また、絶対水泳部の同窓会しましょうね。