動物愛護センターから殺処分寸前にCATNAPによって保護された
シーズー犬あかりちゃんの幸せ探し日記です。
あかりちゃんの里親希望は「CATNAP」
http://catnap.coco.co.jp/
までお願い致します。
2007/3/9
あかりちゃんを応援していて下さった皆様、
素晴らしいお知らせです。
と言っても、皆さんもうペリカンさんの日記で
とーっくにご存知ですよね
そうなんです、あかりちゃん明日から
トライアル!
ペリさんからそれを聞いたときは、
本当信じられない〜って思っちゃいました。
(ゴメンネあかりちゃん)
本当に本当に本当に嬉しい(*^。^*)
それで急いでペリさんの家にあかりちゃんに
会いに行って来ました〜
勿論あかりちゃん私の事覚えていましたよ(^。^)
1時間くらいずっと私の腕の中で眠っていました。
ペリさんの話によると、
まだあかりちゃん家の中では
あちこちぶつかってしまうんですって
それと、見かけよりもとてもデリケートなので、
他のワンちゃん達にも神経使うのかもね〜
何て二人で話しましたが・・・
皆さんペリさんの家には
ぺりさんちのワン子が6頭、
保護犬が絶えず3〜4頭位
それにウサギも飼っていますよ
あかりちゃんが今度行くお家は、
川越だそうです。
ペリさんがその家に伺ったときの写真を
見せて下さいましたが、
とっても穏やかで優しそうな
60代のご夫婦でした。
4匹のワンちゃんを飼っていますが
すごくきれいにしていて、
なんと大きなサークルが10個あったそうで、
ペリさんもビックリ!
それで私は直感で
きっとあかりちゃん、ここの家で
最後までのんびり幸せな犬生活おくれるなぁ〜
と確信しました。
代表の家から私の家に来て、
それからペリさんの家〜と2年も
かかってしまいましたが、
あかりちゃん、
もう安心していいんだよ(*^。^*)
あかりちゃんがお嫁入りの時は
赤い首輪を〜と考えていたので、
真っ赤な皮の首輪プレゼントしました。
赤い糸結ばれていますように〜
皆様には本当に心より感謝申し上げます。
久し振りのクララママより

3
2006/9/30
今日午前中、あかりちゃんは
ペリさんちに移動しました。
昨夜は我が家での最後のシャンプーと、
最後の晩餐(ドライ&ささみ&チーズ)
あかりちゃん、我が家には5ヶ月間の
滞在でしたが、
我慢強く、結構マイペースで、
私もそんなキャラのあかりちゃんに
大夫救われていたと思います。
皆さんご存知のように
あかりちゃんは、遺伝性の緑内障で、
CATNAPから引き出された時は
すでに片方の目は牛眼になっており、
摘出手術を受けている子でした。
我が家に来たのが4月末・・
片方の目が無くても、元気に歩き回り
つぶらな瞳のチャーミングな子でしたよ♪
代表からは、もう片方の目も
おそらく失明する可能性が〜と
聞いてはいたのですが、
その日がこんなに早く来るとは
思ってもいませんでした。
5月30日に失明してからは、
うって変わった犬生になってしまいました。
その日はクララとあかりちゃん連れて
実家に帰っていた時でした・・・
1日目、日光連山が見える
美しい景色の公園で遊んだっけ・・・
あかりちゃんが最後に見た景色〜
きれいだったね(*^。^*)
覚えていますか?
それからはしばらく、大好きだった散歩も
できなくなっちゃたけど、
今では広い公園だと風や匂いで感じるのか、
大喜びで歩き回りますよ〜
食欲はすごかったなぁ・・
「あかりちゃんごはんよ〜」と
声をかけると、どんなに眠っていても
飛び起きますから(笑)
シャンプーの時はお見事〜と言うくらい
おとなしくしていましたね♪
にんにく入浴と薬用シャンプーを
交互に(これっていいのかな?)
一日おきのペースでしていました。
あかりちゃんのこれから・・
私が強く希望(切望)する事は〜
摘出されている方の目は、
眼球を取っただけだった為、
目やに、粘膜液?がすごく
それを全部取り除くのは
至難の技です。
目の専門医の先生に診て頂いた時、
「普通は結膜と涙腺も取り除く」
と、おっしゃられました。
この手術を受けるだけでも、
大夫あかりちゃん自身も
痒いのから開放されるでしょうし、
見た目も違ってくると思います。
問題の残された目ですが、
やはり日増しに眼球が飛び出て来ており、
時々充血起こしております。
私的には、義眼の選択をして頂けたら、
どんなに嬉しいか・・
もともと可愛いお顔のあかりちゃんですが、
やはり、片方の牛眼は
実際に対面した時、
里親希望の方、
引いてしまうかもしれません。
でもまだまだ若いあかりちゃんです。
是非
チャンスをあたえて下さい。
こんなに頑張ってきたんですもの〜
きっとこの広い世界のどこかに
あかりちゃんのママになって下さる方、
いらっしゃいますよね☆
私は信じています
どうか皆様のお力をお貸し下さい。
今までたくさんの方が、
励まして下さり、
心強かったし、本当に嬉しかったです。
これからのあかりちゃんの様子は
ペリさんのブログで引き続き
ご覧になって、
まだまだ応援よろしくお願い致します。
ぺりさんの家は車で30分位だもん、
会いたくなったら、飛んでいくね♪

ペリさんに撮って頂いた、
最後のお写真(最後ではないね)
あかりちゃん私の匂い忘れたら
承知しないからね(笑)
ペリさんどうぞよろしく
お願い致します〜

0
2006/9/27
昨日から引き続きすごい雨〜
困ったなぁ・・・
と思ったら午後から急にお日様が
顔を出してきました(*^。^*)
さーてそれでは、公園に行こう〜
あかりちゃんと過ごすのも
もう少しだもんネ
スポーツ公園は所々水溜りが
できているけど、あかりちゃん
気にせずスタコラ歩き回っていました。

久し振りのツーショット♪
日が暮れるのが早くなりましたね。
公園で1時間近く遊んでいたら、
薄暗くなって来ちゃった〜
そろそろ帰ろうね・・・と思ったら
お友達の、花ちゃんがやってきたので、
暗い中ちょっと遊んでもらいました。
花ちゃんはとても温厚なので、
臆病クララでも(笑)お気に入りなんですよ♪

花ちゃんのママになでなでしてもらって、
あかりちゃん良かったね☆

0
2006/9/26
私が実家へ帰っている間、
あかりちゃん、ペリさんの家で
預かって頂きました。
二泊三日の研修?です(笑)
ぺりさん本当に有難うございました。
あかりちゃん、ぺりさんちでは
とてもおりこうさんだったそうで、
トイレも完璧だったんですって☆
エライ!
実はあかりちゃんの預かり、
事情があり、
我が家では今月末までなんです。
あかりちゃんごめんね(涙)
できる事なら、我が家から
お嫁入りさせたかったのですが・・
次の預かりさんはまだ決まって
いないそうです。
是非是非どなたか、
引き続き預かって頂けないでしょうか。
あかりちゃんの
一時預かり募集中です
CATNAPまでご一報下さいませ。
あかりちゃんは、
1日2回目薬を注す事と、
なるべくこまめにシャンプーを
して頂きたいのですが、
その他は、とてもおりこうさんで
手がかかりません。
トイレは外でも家の中のシートでも
できます。
ごはんは好き嫌いなし。
無駄吠えしません♪
家の中ではほとんど寝ていますので、
なるべく運動不足にならないよう、
広い公園に連れ出して欲しいかなぁ〜
広い場所では、ルンルン歩きますよ♪
あかりちゃんといられるのも
もう少し。
今日はお天気悪くて出かけられないけど、
たくさん公園に行こうネ

最近はここがお気に入り。

0
2006/9/21
今日はレッスンに見えた生徒が、
あかりちゃん抱っこしたい〜と
言うので、レッスン室に連れて行って
みました。
実をいうと、4,5年前に庭の方へ
レッスン室を設けたので、
ワン子は時々しか連れて行っていないんです。
特にあかりちゃん失明してからは、
慣れない部屋は怖がるかと思って・・・
所が今日はどういう訳か、
あかりちゃん母屋で吠えているんです。
あかりちゃんが吠える事は
めったにないのに・・・
そしたら、ちょうどレッスンに見えていた
生徒さんが(中学生)
「抱っこさせて〜」と言うので、
あかりちゃんの様子を説明して、
片方の目がない事も伝えたのですが、
それでも「私全然平気よ〜」ですって。
なので、あかりちゃんと初めて
ご対面させてみました。
この生徒の家では4匹のワンちゃんを
飼っているそうで、
さすがに慣れていて、
抱っこも上手☆
あかりちゃん本当に嬉しそうでした♪
あかりちゃん吠えていたのは、
寂しかったからのようです。
最近知恵がついちゃって〜

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》