2022/5/7
ブログ引越完了 お知らせ
AutoPageブログのサービス終了に伴い、goo blogへ引越手続きを完了しました。
当ブログ「7miles DiaryV」は コチラ
http://blog.goo.ne.jp/7milesdiary3 で引き続き閲覧いただけます。
今後の新規記事は上記引越先に更新していきますので
よろしければ、改めてお気に入り登録をお願い致します m(_ _)m
ちなみに、2012年7月までの先代ブログ「風と林とアンティーク」も コチラ
http://blog.goo.ne.jp/7milesdiary2 へ引越済みです。
意外と簡単&短時間で無事に済んで心底ホッとしています(*^-^*)
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
2
当ブログ「7miles DiaryV」は コチラ
http://blog.goo.ne.jp/7milesdiary3 で引き続き閲覧いただけます。
今後の新規記事は上記引越先に更新していきますので
よろしければ、改めてお気に入り登録をお願い致します m(_ _)m
ちなみに、2012年7月までの先代ブログ「風と林とアンティーク」も コチラ
http://blog.goo.ne.jp/7milesdiary2 へ引越済みです。
意外と簡単&短時間で無事に済んで心底ホッとしています(*^-^*)
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング

2022/5/6
新着更新&近況 暮らし
とうとう4月はブログ更新せず過ぎてしまった
三週間ほど前に日本へ到着していた商品をやっと更新しました〜

はしばみ谷のネリーを覗いてみてくださいね(*^-^*)
難航していた引越先がやっと見つかったと思ったら
夫の出張がらみで日程がかなり前倒しになり、バタバタの一ヶ月でした。
今回もなぜか縁あって豪邸を格安で借りることに…
大家さんの高級家具がいくつか大きすぎて動かせないので、
ありがたく使わせてもらってます。

庶民価格のキャンドルウィックが高級食器に見える〜( *´艸`)



前回の家は写真や絵を壁に掛けるのが好きな大家さんだったので
家中にネジが打ってあり掛け放題でしたが、今回の家は釘跡がほとんど無く…

仕方なく、大きな額は床に置いてます。せっかく天井が高いのに残念。

かなり年季の入った古い冷蔵庫を新品に交換してくれたのは本当に有難いのだけど、

搬入に来たお兄さん達が設置&引取りをせず帰ってしまい
(ブレーカーを落としたり冷蔵庫に繋がる水道栓を止めたりするのに戸惑ってる間に消えてた!!)
キッチンの真ん中に巨大な冷蔵庫が一週間放置…さすがのアメリカでもこれは無いよね〜
その他、引越に伴う大小のトラブルは色々あり、プチストレスな日々が続いてましたけど
ようやく落ち着いてきたかな〜。
まだバスルームの換気扇が一つ壊れたままで交換待ちですが((+_+))
家の引越が終わったと思ったら、ブログの引越案内が届いてゲンナリしてます。
現在利用している AutoPage がブログサービスを7月末で終了するとのこと。
その前にデータを移行しておかないと閲覧できなくなってしまいます。
家族の記録として続けてきたブログなのでちゃんと移しておきたいけど
データ量が多すぎて手間取りそうな気がする…あぁ、億劫だなぁ
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
2

三週間ほど前に日本へ到着していた商品をやっと更新しました〜

はしばみ谷のネリーを覗いてみてくださいね(*^-^*)
難航していた引越先がやっと見つかったと思ったら
夫の出張がらみで日程がかなり前倒しになり、バタバタの一ヶ月でした。
今回もなぜか縁あって豪邸を格安で借りることに…
大家さんの高級家具がいくつか大きすぎて動かせないので、
ありがたく使わせてもらってます。

庶民価格のキャンドルウィックが高級食器に見える〜( *´艸`)



前回の家は写真や絵を壁に掛けるのが好きな大家さんだったので
家中にネジが打ってあり掛け放題でしたが、今回の家は釘跡がほとんど無く…

仕方なく、大きな額は床に置いてます。せっかく天井が高いのに残念。

かなり年季の入った古い冷蔵庫を新品に交換してくれたのは本当に有難いのだけど、

搬入に来たお兄さん達が設置&引取りをせず帰ってしまい
(ブレーカーを落としたり冷蔵庫に繋がる水道栓を止めたりするのに戸惑ってる間に消えてた!!)
キッチンの真ん中に巨大な冷蔵庫が一週間放置…さすがのアメリカでもこれは無いよね〜
その他、引越に伴う大小のトラブルは色々あり、プチストレスな日々が続いてましたけど
ようやく落ち着いてきたかな〜。
まだバスルームの換気扇が一つ壊れたままで交換待ちですが((+_+))
家の引越が終わったと思ったら、ブログの引越案内が届いてゲンナリしてます。
現在利用している AutoPage がブログサービスを7月末で終了するとのこと。
その前にデータを移行しておかないと閲覧できなくなってしまいます。
家族の記録として続けてきたブログなのでちゃんと移しておきたいけど
データ量が多すぎて手間取りそうな気がする…あぁ、億劫だなぁ
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング

2022/3/25
エコバッグプレゼント はしばみ谷のネリー
はしばみ谷のネリースプリングセールは今夜(3/25)21時スタート。
セール開始後にご注文いただいた方先着2名様へエコバッグをプレゼント致します。
(ご注文の際「エコバッグ希望」と追記ください)
幅47cm×縦35cm×まち11cm 綿100%

裏と表で絵柄が違います

日本人好みの商品が多く、ほぼ毎週のように通っている食材店
Trader Joe's のオリジナルバッグです。
ピクルス色というのか、明るい黄緑ですが深みのある色味で
鮮やかな朱色の紐との組み合わせが何ともポップでお洒落なデザイン。
◆2022年3月25日(金)21時スタート〜3月27日(日)まで
◆全品20%OFF(アウトレットコーナー品を除く)
◆送料500円均一(割引後のお買い上げ金額が3,000円以上)
◆割引後のお買い上げ8,000円以上で送料無料
◆未入荷アイテムのご予約は割引対象外です m(_ _)m
気になるアイテムがありましたら、この機会にぜひ〜(*^-^*)
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
2
セール開始後にご注文いただいた方先着2名様へエコバッグをプレゼント致します。
(ご注文の際「エコバッグ希望」と追記ください)
幅47cm×縦35cm×まち11cm 綿100%

裏と表で絵柄が違います

日本人好みの商品が多く、ほぼ毎週のように通っている食材店
Trader Joe's のオリジナルバッグです。
ピクルス色というのか、明るい黄緑ですが深みのある色味で
鮮やかな朱色の紐との組み合わせが何ともポップでお洒落なデザイン。
◆2022年3月25日(金)21時スタート〜3月27日(日)まで
◆全品20%OFF(アウトレットコーナー品を除く)
◆送料500円均一(割引後のお買い上げ金額が3,000円以上)
◆割引後のお買い上げ8,000円以上で送料無料
◆未入荷アイテムのご予約は割引対象外です m(_ _)m
気になるアイテムがありましたら、この機会にぜひ〜(*^-^*)
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング

2022/3/22
セールのお知らせ はしばみ谷のネリー
ウェストモーランド社製のハンドル付きキャンディボウル。

はしばみ谷のネリーにてご紹介中です。
3日間だけのスプリングセールを開催します!
◆2022年3月25日(金)21時スタート〜3月27日(日)まで
◆全品20%OFF(アウトレットコーナー品を除く)
◆送料500円均一(割引後のお買い上げ金額が3,000円以上)
◆割引後のお買い上げ8,000円以上で送料無料
◆未入荷アイテムのご予約は割引対象外です m(_ _)m
ぜひチェックしてみてくださいね〜
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
1

はしばみ谷のネリーにてご紹介中です。
3日間だけのスプリングセールを開催します!
◆2022年3月25日(金)21時スタート〜3月27日(日)まで
◆全品20%OFF(アウトレットコーナー品を除く)
◆送料500円均一(割引後のお買い上げ金額が3,000円以上)
◆割引後のお買い上げ8,000円以上で送料無料
◆未入荷アイテムのご予約は割引対象外です m(_ _)m
ぜひチェックしてみてくださいね〜
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング

2022/3/17
似すぎてて怖い ひとりごと
2022/3/16
夏時間 暮らし
まだ寒いミシガンですが、日曜から夏時間になりました。

夜7時近くでもこの青空(^-^;
一時間時計を進めるのは毎回少々面倒なのですが、陽が延びるとワクワクします。
夏時間が始まる日は、前日まで朝8時だった時間が既に9時なので
一時間損した気分になると同時に、軽い時差ボケのような体調不良になる人も多く
交通事故も17%くらい増えるらしい。毎年ニュースで注意喚起されます
夏時間は、"Day Light Saving Time"という呼び名のとおり
日照時間を長くして照明などの電力利用を抑えると共に、
経済活動を促進する効果があるというのは
アメリカ生活が長くなった私自身も実感&納得しています。
ただ年に二回、時計を直すのが少々面倒だし
夏時間に変えるタイミングの体調不良も不便…
ずっと夏時間のままで良いのに、と常々思っていたところ
アメリカ上院で「2023年から夏時間を通年利用する」法案が可決したそう!
賛成賛成♪
冬の間、夕方5時には真っ暗になっちゃうのは
現代社会の生活リズムには早過ぎるよなぁと感じます。
省エネ&経済活性に加えて、治安にもメンタル不調の予防にも
日照時間を通年で延ばすのは良い影響が期待できそうですよね。
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
1

夜7時近くでもこの青空(^-^;
一時間時計を進めるのは毎回少々面倒なのですが、陽が延びるとワクワクします。
夏時間が始まる日は、前日まで朝8時だった時間が既に9時なので
一時間損した気分になると同時に、軽い時差ボケのような体調不良になる人も多く
交通事故も17%くらい増えるらしい。毎年ニュースで注意喚起されます

夏時間は、"Day Light Saving Time"という呼び名のとおり
日照時間を長くして照明などの電力利用を抑えると共に、
経済活動を促進する効果があるというのは
アメリカ生活が長くなった私自身も実感&納得しています。
ただ年に二回、時計を直すのが少々面倒だし
夏時間に変えるタイミングの体調不良も不便…
ずっと夏時間のままで良いのに、と常々思っていたところ
アメリカ上院で「2023年から夏時間を通年利用する」法案が可決したそう!
賛成賛成♪
冬の間、夕方5時には真っ暗になっちゃうのは
現代社会の生活リズムには早過ぎるよなぁと感じます。
省エネ&経済活性に加えて、治安にもメンタル不調の予防にも
日照時間を通年で延ばすのは良い影響が期待できそうですよね。
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング

2022/3/10
バタバタしています 暮らし
ペンシルバニア州のナンバープレート。黄×紺が鮮やかで格好イイです。

はしばみ次回入荷用〜(*^-^*)
先週あたりから大きなお金が動く選択が続いております…
まずは、一時帰国のチケットと宿泊先予約。
今夏にようやく一時帰国します。2018年の年末以来だから三年半ぶり!
前回は、私と夫双方の地元あわせて一週間ほどの弾丸帰国で
友達ともほとんど会えず必要最低限の用事を済ませただけだったから
今回は色々楽しみたいです。
滞在中、人間ドックと婦人科検診、胃・大腸内視鏡検査なども受ける予定で
医療機関の情報収集と予約なども済ませました。
ふたつめは、アルバイトを二ヵ所に増やした息子が忙しくなってきて
最近はハイスクールも自分の運転で通学することが増えてきたので
息子の車を買うことに。夫の釣りシーズンが始まると週末に車共有はキビシイ
あれこれ検索しては問い合わせを続けていましたが、
数日前にやっと決めました!現在ローン審査中…
そして最後に、これが一番の大物(?)なんですが
この一ヶ月ほど引越し先を探しています。
今借りている家の契約は今秋まであるのですけど、コロナ以降アメリカでは
不動産価格が高騰しており、大家さんがなるべく早く家を売却したいとのことで…
それなら夏の一時帰国前に引越しを済ませてしまったほうが良いから
移動シーズンの春に家を出ましょうと、これまた毎日検索しまくってます。
が、うちの大家さんと同じように、賃貸をやめて売却するオーナーが多く
物件がびっくりするほど少ない&めちゃくちゃ家賃が上がってる!!
ただでさえ少ない物件から条件が合う家となると本当に無くて
良い物件は市場に出た瞬間あっという間に成約してしまいます
明日も内見に行ってきますが、果たして夏前に引っ越せるのか??
そうそう、コロナ新規感染者と入院患者がどんどん減っており
様々な場所でマスク義務や推奨が解除されていますが、今のところ増える気配なし。
今度こそ、このまま収束に向かうのかな〜と期待できそうな気がしています!
個人的にはワクチン接種できない人たちのために、
屋内の公共の場所ではマスクを続けたいと思っていますが
ほとんどの人がしてないと、なかなか勇気が要りますわ((+_+))
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
6

はしばみ次回入荷用〜(*^-^*)
先週あたりから大きなお金が動く選択が続いております…
まずは、一時帰国のチケットと宿泊先予約。
今夏にようやく一時帰国します。2018年の年末以来だから三年半ぶり!
前回は、私と夫双方の地元あわせて一週間ほどの弾丸帰国で
友達ともほとんど会えず必要最低限の用事を済ませただけだったから
今回は色々楽しみたいです。
滞在中、人間ドックと婦人科検診、胃・大腸内視鏡検査なども受ける予定で
医療機関の情報収集と予約なども済ませました。
ふたつめは、アルバイトを二ヵ所に増やした息子が忙しくなってきて
最近はハイスクールも自分の運転で通学することが増えてきたので
息子の車を買うことに。夫の釣りシーズンが始まると週末に車共有はキビシイ
あれこれ検索しては問い合わせを続けていましたが、
数日前にやっと決めました!現在ローン審査中…
そして最後に、これが一番の大物(?)なんですが
この一ヶ月ほど引越し先を探しています。
今借りている家の契約は今秋まであるのですけど、コロナ以降アメリカでは
不動産価格が高騰しており、大家さんがなるべく早く家を売却したいとのことで…
それなら夏の一時帰国前に引越しを済ませてしまったほうが良いから
移動シーズンの春に家を出ましょうと、これまた毎日検索しまくってます。
が、うちの大家さんと同じように、賃貸をやめて売却するオーナーが多く
物件がびっくりするほど少ない&めちゃくちゃ家賃が上がってる!!
ただでさえ少ない物件から条件が合う家となると本当に無くて
良い物件は市場に出た瞬間あっという間に成約してしまいます

明日も内見に行ってきますが、果たして夏前に引っ越せるのか??
そうそう、コロナ新規感染者と入院患者がどんどん減っており
様々な場所でマスク義務や推奨が解除されていますが、今のところ増える気配なし。
今度こそ、このまま収束に向かうのかな〜と期待できそうな気がしています!
個人的にはワクチン接種できない人たちのために、
屋内の公共の場所ではマスクを続けたいと思っていますが
ほとんどの人がしてないと、なかなか勇気が要りますわ((+_+))
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング

2022/3/2
新着更新しました ひとりごと
はしばみ谷のネリーにて新着アイテムを更新しています。

ぜひ覗いてみてください(*^-^*)
ここ数日、ブログを書こうかとパソコンを開くものの
世界情勢の混乱を見聞きしては
上辺だけ楽しく明るい話題を書くのも何だかなぁと気乗りせず…
2

ぜひ覗いてみてください(*^-^*)
ここ数日、ブログを書こうかとパソコンを開くものの
世界情勢の混乱を見聞きしては
上辺だけ楽しく明るい話題を書くのも何だかなぁと気乗りせず…

2022/2/16
息子のバイト 家族
昨日の朝、マイナス21℃でした!

そして明日の予報はプラス9℃…三日間のあいだに気温差30℃とは
間違いなく頭痛がくるやつでしょ。
最近は、12月下旬まであまり寒くならず雪も少なめで暖冬かと期待してると
年明けから普通に寒くなって例年通りの雪景色…というパターンが多いかな〜(^-^;
とはいえ以前は11月頃からがっつり雪が降り始めることが多かったし
雪の量も多かったから、少しだけ冬が短くなっているような気はします。
続きは息子のアルバイトの話
3

そして明日の予報はプラス9℃…三日間のあいだに気温差30℃とは

間違いなく頭痛がくるやつでしょ。
最近は、12月下旬まであまり寒くならず雪も少なめで暖冬かと期待してると
年明けから普通に寒くなって例年通りの雪景色…というパターンが多いかな〜(^-^;
とはいえ以前は11月頃からがっつり雪が降り始めることが多かったし
雪の量も多かったから、少しだけ冬が短くなっているような気はします。
続きは息子のアルバイトの話

2022/2/9
大雪など 季節・風景
先週の話になりますが、数日前から大雪警報のニュースが出て2日間の休校。

我が家の近所ではトータル20cm弱ほどの積雪でした。覚悟したほどじゃなかった
↓降り始めた頃、ガレージ前に残っていた足跡( *´艸`)

ウサギかリスか…??ちょこんと後ろ足を揃えて座ってる姿を想像すると可愛い

大雪の数日後、晴れたので久しぶりのお店へ出かけてきました。

小さなダウンタウンを少し歩けば他にもお店があるのだけど
寒すぎて気力が失せて一軒のみで終了〜。
でも良いモノ↓買えたから心置きなく帰宅しましたよ(^-^;

全米を横断した寒波による大雪の影響で、物流が乱れているらしく
いつも買うミニブーケが Trader Joe's に全然無くて

別売りされてる花束を二種類買ってきました。
白いワックスフラワーと淡いピンクのカーネーション。

カーネーションは蕾がたくさんついてるから、しばらく楽しめそうです。
日本では欧米に数か月遅れてコロナ感染が爆発的に増えているようですが
アメリカはようやくピークが過ぎました。
先週くらいから州内の新規感染者も死亡者も急降下してます。
ここで油断してマスクやソーシャルディスタンスを気にしなくなると
またぶり返すんじゃないかと不安だけど、まぁ油断する人が多いでしょうね。
あと一息踏ん張ろうよ、というところで止めちゃうのがアメリカ人 笑
このまま凶悪な変異株とか出ずに、収束に向かってくれたら嬉しいのですが…
4月から日本の学年で高3になる息子。
高1になる直前で中断したままの日本人バスケ同好会が、
今春には再開してほしいと切に願っています。
最後の一年間やらせてあげたいなぁ。
もうチームメイトはほとんど帰国しちゃったから部員募集から始めなきゃいけないけどね
*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
3

我が家の近所ではトータル20cm弱ほどの積雪でした。覚悟したほどじゃなかった

↓降り始めた頃、ガレージ前に残っていた足跡( *´艸`)

ウサギかリスか…??ちょこんと後ろ足を揃えて座ってる姿を想像すると可愛い


大雪の数日後、晴れたので久しぶりのお店へ出かけてきました。

小さなダウンタウンを少し歩けば他にもお店があるのだけど
寒すぎて気力が失せて一軒のみで終了〜。
でも良いモノ↓買えたから心置きなく帰宅しましたよ(^-^;

全米を横断した寒波による大雪の影響で、物流が乱れているらしく
いつも買うミニブーケが Trader Joe's に全然無くて

別売りされてる花束を二種類買ってきました。
白いワックスフラワーと淡いピンクのカーネーション。

カーネーションは蕾がたくさんついてるから、しばらく楽しめそうです。
日本では欧米に数か月遅れてコロナ感染が爆発的に増えているようですが
アメリカはようやくピークが過ぎました。
先週くらいから州内の新規感染者も死亡者も急降下してます。
ここで油断してマスクやソーシャルディスタンスを気にしなくなると
またぶり返すんじゃないかと不安だけど、まぁ油断する人が多いでしょうね。
あと一息踏ん張ろうよ、というところで止めちゃうのがアメリカ人 笑
このまま凶悪な変異株とか出ずに、収束に向かってくれたら嬉しいのですが…
4月から日本の学年で高3になる息子。
高1になる直前で中断したままの日本人バスケ同好会が、
今春には再開してほしいと切に願っています。
最後の一年間やらせてあげたいなぁ。
もうチームメイトはほとんど帰国しちゃったから部員募集から始めなきゃいけないけどね

*ブログでご紹介するアンティーク食器・雑貨について
詳細が気になる場合はお気軽にお問合せください。
各記事右下のいいね!ボタンをクリックしていただくと
管理者のみ閲覧できるメッセージ入力画面になります。
インスタグラム はこちら→ ★
↓クリック頂けると励みになります m(_ _)m

ブログランキング
