もう12月ですね、もうすぐ
クリスマス・・・
クリスマスになるとユーミンの「
恋人はサンタクロース」を
思い出します、素敵な曲ですね
最近たびたびテレビでお見掛けするユーミン
アルバムを出されたんですね
(突然ですが)我が家の猫たちを見ていてユーミンのどの曲が
イメージされるか考えてみました(笑)
猫たち4匹はみんな女の子です
まず、きゅうちゃんですが・・・
なんとなく「
時をかける少女」かな?
可愛くてどことなくミステリアス(深い意味はありません)
映画の主題歌で原作の小説は筒井康隆さん作ですね
原作を読んだ時、ラベンダーとはどんな香りなんだろうと思いました
その時はまだラベンダーを知りませんでした

今は庭で育てています
確かに魅力的な香りですね
というわけで(?)きゅうちゃんは「
時をかける少女」で決定です
次はクロッチです
男の子みたいな名前ですが女の子です
クロッチを見ていて思い浮かぶ曲は・・・
そうやはり「
やさしさに包まれたなら」ですね
映画「
魔女の宅急便」のエンディングテーマ曲です
映画に出てくる黒猫のジジ、クロッチそのものです
しっぽの感じも似ています
でもこの曲、1989年の映画よりずっと前の1974年に発売されたものなんですね
リアルタイムで知っています・・・懐かしいです
そしてこの曲2018年の紅白歌合戦でユーミンが登場し歌ってくれましたね
「
ひこうき雲」からのこの曲、感激しました
というわけで、クロッチには「
やさしさに包まれたなら」がぴったりです
ナナちゃんとミーコちゃんは次回の更新で・・・
この秋もビオラを植えました
来年春が終わるまでずっと咲いてくれます
庭仕事をしていると小太郎君を思い出します
いつもそばにいてくれました
小太郎君と一緒だと庭仕事も楽しかったです
小太郎君が亡くなってもうすぐ2カ月・・・
今でもそばにいるような気がします

(2016.8.14の小太郎君)
バナーにぽちっと応援お願いいたします
にほんブログ村