「2021年の自己評価は、100点満点中、10点」
雑記
投資で炎上です。
そういえば、去年の振り返りをしていませんでしたね・・・。
今回の記事は、純粋に自分のためだけに書きます。
2021年の自己採点
去年の自己採点は、100点満点中、10点です・・・。
理由はただひとつ、平日や休日の暇な時間の大半をネットや動画、既に読み終わったマンガを読んだりして、ダラダラ過ごしたということです。
暇な時間にアニメをみたりして、娯楽を楽しむことがダメだったと言っているわけではありません。
むしろ、それはOKです。
やりたいことや、やらないこといけないと思っていることがあるのに、なんとなくやる気が出ずに、単なる暇つぶしになんとなくネットサーフィンや動画視聴をしたり、なんとなく読み終わったマンガを読んだりして、時間を無駄にしていることがダメだといっているのです。
そういえば、何回もクリアしたレトロゲーも、なんとなく暇だからやったりもしたな・・・。
大きく前進したこともある
けど、4月に立てた目標は、かなりできています。
具体的には、
@ ボーナスも含めて、全力で借金返済 → 達成
A 体重を82キロから2年間で67.5キロまで落とす。
→ 12月29日時点で、72.6キロ
B 体操を毎日する
→ 1ヶ月サボった時期があったが、それ以外はほぼ達成
C 歯間ブラシを毎日する
→ 何日かさぼったときもあったが、ほぼ達成
D 昼飯抜き → 達成
E おやつを買わない
→ まったく達成出来ず(ほぼ毎日、2〜3品買っていた)
F トレード専門書を1週間で10ページ以上読む → 達成
G 毎日、デモトレードする → 達成出来ず
おかげで、普段の体調はだいぶ良くなりました。
太っていたときは、マジでしんどかったです・・・。
ちなみに、2020年の自己採点は
おととしは、借金は増やす、生活も不摂生で体重も増やす、当然、健康上の取り組みも一切せず、トレード専門書読むのもサボると、そりゃボロボロでした。
しかし、漠然とした危機感はありました。
けど、単に面倒くさかったので、なにひとつ手をつけなかっただけです。
自己採点するなら、−50点ですかね。
借金も増やしてますし・・・。
やりたいこと、やるべきこととは
最後に、やるべきことを書いておくと、過去に整理してこなかった膨大な荷物の整理です。
仕事関係の資料が6.5割、プライベートが3.5割なのですが、これがちょっとやそっとじゃ整理できそうにありません。
そして、やりたいことは、ユーチューブの配信の準備。
しかしそれは、やるべきことを全て片付けた後の話です。
ただ、これらについてどこまで達成できたかはどうでもいい話で、
暇な時間をいかに無駄にせず、これらのことに取り組んだかが全てだと思っています。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
にほんブログ村↑ ↑
よろしければクリックをしていただければ幸いです。ブログを更新する励みになります。

1