karinさん、こんにちは。今回の旅行にごいっしょして頂いてありがとうございました。
木組みの家はちょっと形態は違っていますが、フランスのあちこちにありますね。ロワールにもあった記憶が私もあります。
はい、夫はフォアグラがあれば食事の半分は満足できます。さらにステーキがありばもう完璧!ってわけでもないですが、文句はなさそうです。この様にフォークが刺さっているのはフランスでも初めて見ました。ちょっと微妙です(笑
ぽんさん、初日は800km走りました。でも北海道もけっこう大きいですね〜!
フランスは大きいし、地方色も地方食も豊でバラエティに富んでますから、国内だけでも充分に楽しめて恵まれた国だと今回思いました。
hisamiさん、そうなんですか!?
兵庫県にはコウノトリの里があるんですか!?日本のコウノトリも頑張ってますね。きっと絶滅の危機は回避されたのでしょうね。良かったです!
フランスは見どころが多すぎる国です。日本もそうだと思います。
たかみさん、こんにちは。私達の旅にお付き合いくださってありがとうございます。
フランスは本当にどこに行ってもそれぞれの美しさがあってどこに行ってもうっとりします!と言いたいですが、例外な場所もたまにありますけど(笑
https://happy.ap.teacup.com/123789/