Hisamiさん、川柳詠むのは義務ってわけではないんですが、1人食べるだけ。っていうのもなんだかな〜な気分でしたので。でも俳句となると敷居が高いイメージですが、川柳なので下手でもなんでもお愛嬌! ってことに勝手にして頂きました(笑
ぽんさん、こんな機会がないと生涯屋形船には乗らない感じなので、参加させて頂きました。こんな機会がないと川柳も生涯読まない感じなので詠ませて頂きました。 でも流石にもっと苦手なカラオケは遠慮させていただきました(笑
Karinさん、こんにちは! 下から眺めるレインボーブリッジはなかなかの迫力でした。歩いて渡ることもできるんですね。
日本は満喫し過ぎました。あれもこれも! と思いながらも出来ずじまい、食べずじまいなことばかりで、あっという間に時間が過ぎ、今となったら素敵な夢を見ていたみたいです。カラオケの方は楽しみたい方々にお任せしました(笑
はるすみさん、川柳を船上で詠むなんて、言われてみれば粋かもしれません。そんな会に下手な川柳を詠んで参加させて頂いたことが申し訳なく思えてきましたが、まぁ皆さんとっても楽しくお優しい方々で、「下手でもなんでもいいんですよ」という雰囲気に甘えてしまいました。今回は夫は日本に帰っていません。
Ringoさん、こんにちは!ありがとうございます。妹家ののどかちゃんは、私達皆に癒しを与える存在です。私は犬は飼ったことがないので、そのことに感動しています。
私の下手な川柳を発表するなどと言ったことを激しく後悔しております(笑
たかみさん、こんにちは! ウニちゃんものどかちゃんもかっわいいでしょう〜!! やっぱり猫は可愛い〜!! いや〜犬も負けない!! 猫派? 犬派 ? なかなか難しい問題です(笑
http://happy.ap.teacup.com/123789/