hisamiさん、そうですよね〜 パリは美術館の中も外も美術館ですよね〜 お金払って入る必要もないかもです。
hairprioriさん、マレ地区はパリの雰囲気が色濃く残っていますね〜 いつ来ても、変わらず、がっかりすることなく、とっても素敵な地域です。
はるすみさん、ユダヤ教徒に同性愛者が多いとは限らないと思います。ユダヤ人は世界中にいますが、エスキモーと日本系ユダヤ人はいないそうですね。だから神秘的なのかもしれませんね。日本人には。 私の身近にもユダヤ系の人は沢山いますが、敬虔なユダヤ教徒は多くないかもです。でも、とにかくフランスにはユダヤ人少なくないです。この辺で頭の後ろの方に乗せる小さな帽子や、髭の方を見かけたらユダヤ人の可能性が高いです。
sachikoさん、こんにちは! え!? あの手が私のだと思われたのですか〜!? それはビックリです〜!あんなに綺麗な手じゃないので、悪い気はしないですが(笑 そうなんですね。他人が興味深く見ていると、つい見たくなる、野次馬根性ってものです。私の場合は(笑
ぽんさんもあの手は私だと!? それは思いもしなかったですね〜! 言われてみれば、本当にパリは楽しいショーウィンドーが多いですね〜 このブログをやって、よ〜く気づきました。 楽しんで頂いて嬉しいです〜
karinさん、こんにちは! 私のパリご案内を楽しんで頂いてとっても嬉しいです! 2月28日はビスケットの日ですか? それは聞いたことありません。私が知らないだけかもしれません。でも、毎日何かの日なのでしょうね(笑
旅がらす55さん、こんにちは!特に探さなくても、パリは個性的なお店、ショーウィンドーに溢れていますね。このブログをやっていなければ、私自身そうゆうことにあまり気付かなかったかもしれませんが。(笑 日本はまだちょっと寒そうですね。
gounaiさん、こんにちは! 雪にはならなかったのですね。 日本も徐々に暖かくなっていますね。
http://happy.ap.teacup.com/123789/