シドニーから車で1時間半ぐらい走ると
高原の避暑地、あたり一帯に茂る
ユーカリの木々の葉から揮発する油分に太陽光が当たり、
山が
青くてかすんで見えることとからこの名前が付いた
↓「ブルー・マウンテンズ」に到着しました。
↑2月21日
ブルーマウンテンズ シドニー郊外にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
ブルー・マウンテンズの
絶景を楽しめる
3つの乗り物、つまり
トロッコ列車、足元がガラス張の
スカイウェイ、
ケーブルウェイの発着地がここ
↓シーニック・ワ−ルドです。
↑2月21日
シーニック・ワ−ルドシドニー郊外ブル−・マウンテンズにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
最初は、その乗り物のうちの一つ
スカィウェイに乗って谷底の方へ下りていきました。その谷底は
ジャミソン渓谷と言われ、
ユーカリの木の森でした。
↑2月21日
スリ−・シスターズシドニー郊外ブル−・マウンテンズにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑スリ−・シスターズ呼ばれる奇岩です。
↑2月21日
トロッコ列車シドニー郊外ブル−・マウンテンズにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
帰りは、
渓谷の底から這いあがる
トロッコ列車に乗って、
シーニック・ワ−ルドの地上の乗場まで戻りました。
↑2月21日
スリ−・シスターズシドニー郊外ブル−・マウンテンズにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
トロッコ列車と呼ばれているのは、かって
ココで
石炭の採掘と、その
石炭の運びだしに使われていた線路を利用していた名残です。
世界一勾配のきついケ−ブルカーもどきが、現在は
ジェットコースター並みの急勾配を駆け上るのでした。

←クリックお願いします。