昨日のふとした出来事から感じたこと
『伝えていくもの・・・』
昨日はゴスペルの練習があり、飲み会があり(よう飲むなぁ

)・・・
ゴスペルって、音を覚えるのはすべて
耳で、基本的に楽譜は見ません。
【ゴスペルは、アフリカから奴隷として連れて来られた人達から生まれたモノ。】
魂の叫びだから

(今のゴスペルはとてもポピュラーで聞きやすいですょ

)
音符を読むと記号をそのまま歌うだけしかできない。
音と音の間にある
モノ
音の上にのっかってくる
モノ
目には見えない 感じる
モノ から、
惹かれあい 生まれる
モノ がある。
そして、それは積み重ねられ ふくらんでいく。
それが伝わった時、聞いた人の心を揺さぶり、感動になる。
太鼓も元々は、言葉を伝える道具だったとか。
たくさんの『
モノ』を教えていただいています。
今、私はお仕事でも、趣味でも、
伝えられるモノに関わってるんやなぁ
趣味で学んだ事も、ヨガでお伝えしていけたらいいなぁと思います


0