ヘルメットリメイクの「D.V.S AUTO WORK’S」☆
いまお手持ちの古いヘルメットを内装やライナーを取り除き鑑賞用にリメイクします!
内装を全て取り除きますので、清潔に保管できます♪
*当初自分の趣味として始めた「ヘルメットの鑑賞用リメイク」!!!
最近は知人&友人からの依頼が多くなり大変混み合っていましたが、一段落しましたので一般の方からのオーダーを受付いたします!
*一般の方は、2008年7月上旬「ヤフーオークション」に出品する事になりましたのでそちらからお願いします♪
*新品の状態や完璧な仕上がりにはならないけど、1つ1つ大切な思い出の1品として出来る限り綺麗に仕上げてるつもりです!
*市販されているショウエイ・アライ・OGK・DIC・シンプソンの鑑賞用リメイクはお受けしていますが、「カスタムペイントのヘルメット」「塗装面剥がれの大きいヘルメット」などは現物を確認させていただいてからの受付になります。
*納期は約2週間前後・料金は5.000円〜になります!(形状により異なります)
☆詳しい内容は管理人「ひらのすけ」まで!!!)
『注』こちらで行っているのは、お手持ちのヘルメットを「鑑賞用に加工」しますので通常の使用は出来なくなります。内装・ライナー・あご紐などは取り外し処分してしまいますので十分ご理解いただきお申し込み下さい。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
☆みんなの掲示板!
★メンバー専用掲示板!
◇管理人HIRAのBLOG
リンク集ページ
カレンダー
2018
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ヘルメット (3)
鑑賞用ヘルメット作成! (0)
最近の記事
@鑑賞用(作業前外装)
A観覧用(作業前内装)
B鑑賞用(リメイク開始!)
過去ログ
2007年3月 (3)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
@鑑賞用(作業前外装)
2007/3/20
ヘルメット
@お陰様でオーダーが増えてきた鑑賞用へのリメイク
ユーザー様から届いた状態です。。。
Aヤフオクで当時自分が被っていたヘルメットと同じ物を購入したユーザー様・・・
B10年以上前に発売された「SHOEI X-8清水モデル」さすがに汚れが・・・
C黄ばみ&小傷も多いですねぇ〜!?
D磨きが楽しみな位のキズ&汚れ達・・・
E全体的に「キズ多し」って感じです!気合で作業しますよっ
Fステッカーなどは全て剥がしますので・・・
0
投稿者:ひらのすけ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
A観覧用(作業前内装)
2007/3/17
ヘルメット
@お次は内装チェック
Aうわぁ〜
凄い臭いがぁ〜
B内装は完全にボロボロですなぁ〜
C内装のスポンジが粉だらけ!!!ヘルメットとしては使えません・・・
Dさすがに「カビ」は無いみたいだけど・・・
E悪臭が・・・このまま飾って置くのは・・・
Fさぁ〜パーツを外してリメイク開始でぇ〜す
0
投稿者:ひらのすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
B鑑賞用(リメイク開始!)
2007/3/15
ヘルメット
@内装&ライナーの外し方は企業秘密ですので・・・
A内装&ライナーを外すとシェルの内側はこんな感じです!
Bシェルとライナーを固定している接着剤とあご紐の固定金具は残ってしまいます
C内装を外したら薬品で黄ばみや汚れを取り除きます!その後「水洗い」
D水洗いで薬品を流したらシェルに浸透した水分を2日前後乾燥させます!
Eゴム部などにマスキングをし、いよいよ磨き開始で〜す
F荒目・細目・微粒の3種類のコンパウンドで磨きを行います
G磨き完了後、コンパウンドをふき取ります!
Hふき取り後はマスキングも剥がします
Iシリコーンスプレーを使いゴム部分のリフレッシュ&保護!!
Jシェルにコート剤を塗りこみ細部にエアーを拭きかけ終了
Kシールドを取り付けて完成
ツヤツヤしてますわぁ
1
投稿者:ひらのすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”